真剣63だべり場
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2005/09/15 移転
2005/09/14 ポップンじゅうそう
2005/09/13 成人
2005/09/12 ブチギレ越え天城越え
2005/09/11 選挙に行ってきました。

直接移動: 20059 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/10/17(日) 昨晩
CDTV見てたら、7年前の1997年のビデオランキング5位に、黒夢のビデオがランクインしてて大いに驚きました。「そっか〜、黒夢はやっぱりトップアーティストだったんだ〜」と改めて実感。


99年に解散し、最近では「黒夢?何それ?」なんて言われそうなくらい名前を聞かなくなってしまい、とても淋しいです。確かに歌詞は卑猥なのも有りますが、それも含めて格好良いんですよ。ヴォーカルの清春さんの書く詞が、ベースの人時(「ひとき」と読む)さんの、或いは清春さん自身の作る曲に乗っかり、相当ヤバい歌になるのです。


因みに黒夢は、ケバケバなメイクとゴスロリファッションの、所謂ヴィジュアル系だった前期と、それを脱ぎ捨て、ポジティヴパンクバンドになった後期とに分けられ、一般的には後者の方が人気があります。僕も後期の方が好きですね。これを読んで興味を持たれた方、是非とも一読ならぬ、一聴の価値アリです。僕のお薦め曲は、「NITE&DAY」「Like A Angel」「解凍実験」「カマキリ」等です。



話は変わって、松浦亜弥が「渡良瀬橋」唄ってる…森高千里の名曲ですよ、あの元祖コスプレ歌手の(どうでもいい)。なんだかなぁ〜。そういやミニモニ?だったかが、前に「ロックンロール県庁所在地」唄ってたっけ。何じゃ?つんくは森高千里のファンだったんか?あの辺りの年齢層ならありうるのかな…?これまたどうでもいい話か…


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.