真剣63だべり場
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2005/09/15 移転
2005/09/14 ポップンじゅうそう
2005/09/13 成人
2005/09/12 ブチギレ越え天城越え
2005/09/11 選挙に行ってきました。

直接移動: 20059 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/12/27(月) 雲の上の散歩
ジャストを見てたら、『紳助さん、来年一月にも復帰予定』ってニュースがありました。
ソッコーでMOTOにその事をメールで知らせました。するとすぐ、「やったー!」と返信が。彼も喜んでいる様でした。


当然の話です。
芸を愛し、芸人を好み、そしていつか、そんな芸人さん達の舞台に立ってみたい…。そう考えている我々にとって、「島田紳助」という人は雲の上の存在であり、同時に大好きな芸人さんの一人なんです。


そんな紳助さんがブラウン管に姿を見せなくなり早二ヵ月…数々の紳助さん司会の番組は、騒動の最中、てんやわんやだったと思います。
初めの内は、冒頭で「これは○月○日に収録したものです」とテロップを入れる番組もありましたが、その後は、「司会代役」を立てる、という形になっていきました。ダウンタウン、Wコージ(今田さんと東野さん)、ロンブー…と、みんな紳助さんが可愛がっている後輩達が、先輩の助っ人として活躍してます。
でも、一人謎なのが、なんでも鑑定団の伴内さん。確かに出張鑑定とかしてるけど、どっちかって言うと伴内さんはさんまさん寄りだと思うんですが…


そして、そんな数々の番組の中で、最も迷走してるのが、「行列のできる法律相談所」だと思います。
事件後二週間は、東野さん司会の突然の生放送。その一回目で、いきなり丸山弁護士が、「狂ってるんだよ!」と放送コードぎりぎりの暴言を吐き、「この人干されるんちゃうか?」と、こちらもヒヤヒヤでした。

そして最近に至っては、弁護士交えてクイズ大会っていう、「相談所の扉を開けたら、学校の休み時間やった!」な内容に…もう完全なる迷走ですよ、ありゃ(「ヒントでピン!と」は懐かしかったけど)。


でも来年からは、紳助さんの復帰で各番組の迷走も止まり、視聴率も元通りになるんでしょう。
そしてお笑い好きの自分としては、紳助さんの復帰第一声と、謹慎中の生活に関する発言が非常に気になります。きっと物凄い爆笑を生んでくれる…そんな気がするからです。とにかく新年が楽しみですよ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.