真剣63だべり場
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2005/09/15 移転
2005/09/14 ポップンじゅうそう
2005/09/13 成人
2005/09/12 ブチギレ越え天城越え
2005/09/11 選挙に行ってきました。

直接移動: 20059 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/10/28(木) もぅエエ!!
バイトで、人間関係でいざこざが起こり、イライラが募る。相手はパートの人なんだが、前々からホント間の悪い人なのだ。


こっちは外仕事(売場の整理や明日の準備)メイン、パートさん達は中の仕事(掃除や盛り付け)メインと大まかな仕事の割り振りが決まっているのに、その人は度々こちらに干渉し、中の仕事を手伝わせようとする。確かにそれは他のパートの方にもある事で、「外行くんやったら、序でにコレ持ってって。」とか、「(届かないから)上のヤツ取ってくれる?」等の頼みはよくある事。こっちも別に逆らう気もないし、手が空いてたら手伝う様にしてもいる。ただその人の困る所は、こちらが忙しい等の事を一切考えずに言ってくるのという事。また言い方がぞんざいな感じである。「…やっといて〜」「…やってぇや〜」等、かなり上からな言い方。当然僕は断る。何とも心の狭いヤツ、と思うかも知れないけど、少なからずムッとしてしまうからだ。すると、相手側も文句を言う。このやり取りはしょっちゅうで、僕だけでなく後輩の子達も同じ様な扱いをされ、同じ様に苛立ちを感じていたらしく、今日はそれが軽く爆発した様だ。
丁度閉店まで後一時間とせまり、僕と後輩の子は忙しくなる。そこへ色々と言い出したから堪らない。僕は「知りません。」と無視を決め込む。余程腹立たしかったのか、後輩は「調子に乗るな」とまで言い放ったらしく、その人はブチギレてた。はっきり言って、逆ギレだろ、と思わずにはいられない僕は間違ってるだろうか…?







…長い事愚痴ってスイマセン。人間関係ってのはヤッパリ難しいモノですね。
因みに、バイト終了時はかなりムシャクシャしてましたが、帰宅後作った晩飯がとても美味しく、そんな苛立ちもスッカリ消し飛びましたとさ。めでたしめでたし…って、オイオイ(汗


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.