真剣63だべり場
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2005/09/15 移転
2005/09/14 ポップンじゅうそう
2005/09/13 成人
2005/09/12 ブチギレ越え天城越え
2005/09/11 選挙に行ってきました。

直接移動: 20059 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/05/30(月) お料理週間一日目・エビマヨ
先日のT氏の料理がとても美味しかったので、今週は色々拵えてみようかと思った訳ですよ。


で、第一日目の今日はエビマヨを作る事にしました。
これは前々から作ってみたかったので、昨日の内にバイト先で冷凍ムキエビ(高いんですが、昨日は二百円も安かった!)とエビマヨのソースを買っておきました。

先ずメインの前に、添え物としてブロッコリーを茹でました。エビマヨ→マヨネーズ→ブロッコリーにかけたら美味い!と言う事で(どんな連想だ?

次に冷凍エビを解凍して、水分を拭き取った後で袋にエビと下味粉を入れ、混ぜ合わせてからフライパンに入れて炒める…訳ですが、水分の拭き取りが不十分だったのか、下味粉がフライパンにくっ付くくっ付く;「大丈夫かいな…?」と不安になりつつ、エビを炒めてからエビマヨ粉を混ぜ合わせて完成!

器に先程のブロッコリーとレタスを敷き、その上にエビマヨを盛りました。
さて初挑戦のこの料理、果たしてお味の方は…?と恐る恐る(?)食べてみると…





美味い!!!
いやぁ全然問題無かったですわ;エビのプリプリ具合といい、ソースが絡まったブロッコリーの味といい、大満足の出来でした。良かった良かった!
結論:「終わり良ければ総て良し!!」(当然かな?






…因みに「いためる」を変換しようとしたら、一発目が「いたメル」でした。こんなん使った事ねぇよ;


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.