真剣63だべり場
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2005/09/15 移転
2005/09/14 ポップンじゅうそう
2005/09/13 成人
2005/09/12 ブチギレ越え天城越え
2005/09/11 選挙に行ってきました。

直接移動: 20059 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2004/12/31(金) 今年最後の日
…って、これ書いてるの一月八日なんですけどね(殴
覚えてる範囲で書きます。スイマセン(汗

昼過ぎに起床(遅)し、一風呂浴び、軽く食事。で、夕方までのんびり〜


去年の大晦日もやったんですが、今年も鍋パーティをやろうって事になってた…んですが、会場に予定していた友人宅が急遽使用不可能に…;
ので、近くのちゃんこ屋で鍋パーティを開催する事にしました。もちろん頼むのはキムチ鍋!!今年の労いだ!思う存分食えぇぇい!!!って事で、三人でたらふく食べましたとさ。でも少し味に物足りなさを感じましたがね…

食後、これからの行動について、友人から二択を出されました。
1、いつも通りエリア。
2、パチンコ。





いや、待て。





1は解る。



2は無ぇだろ…俺やった事無ぇよ!

と、友人に言うと、「パチンコなんて回しとりゃいいだけや」と返答が。あんたそれ言っちゃお終いよ、って感じでしたが、仕方無しに駅南の富山ホールへ向かい、着いたのが八時過ぎ。
しかし入店すると、なんと八時で閉店との事。ガックシ…結局僕の初パチンコは不発に終わりました。
で、1のエリアへ。色々やってる内に、突然友人がセガの麻雀ゲームをやり始めました。それを見ていると中々面白気だったんで、別の友人も交えてプレイ。全国トーナメントしたり、友人と店内対戦したりしてる内に新年を迎えました。

そこへMOTOがやってきました。まぁこれは前からの予定だったんですがね。
一度麻雀を止め、ポップンを一回やりました。


…が!プレイ後カードが戻ってこないというハプニングが発生!正月早々コレかい!
結局店員さん専門外だったのでカード戻らず…日中専門の人に取ってもらう事になり、ポップンも使用禁止になりました。何か幸先不安…

で、MOTOはデラ、僕は麻雀へ。でもそれも三時過ぎまで。流石に友人二人も飽きてきたので、彼等二人はZガンダムDXをプレイ。
二人はこのゲームの手練ですが、僕はあまり得意じゃないのです。故にいつも傍観に撤するんですが、今日はMOTOと組んで、下剋上で二人に乱入!すると奇跡的に我々の勝利!!
しかし二人も本気のユニットでリベンジ。無論ボロ負け…それから二度乱入するも勝てず…まぁ楽しかったんでいいですが。
その後MOTOはバイトへ。僕らも帰宅し寝ました。



…長ッ!(笑

2004/12/30(木) 大掃除な一日
今日は今年の総まとめ、大掃除を行いました。
普段は窓や廊下、TVの裏等を中心に掃除するんですけど、今年は例年はやらない風呂場や天井を、父親と協力して掃除しました。

まず風呂場。天井に手が届かないので、脚立を入れて拭き掃除。長年の汚れや青カビを落とし、父親が湯槽の湯を全体にブッかけて終了。
次に台所やリビング、廊下の天井や電灯の傘を清掃。まぁ〜埃の凄い事凄い事…全部掃除機で吸ってやりました。掃除機を発明した人は偉大ですね。


長い事ほったらかしだった箇所の掃除に悪戦苦闘しながら、四時間程掃除に費やしました。
その間点けてあったTVからは、紀宮様の正式な婚約発表や、奈良の女児誘拐殺害事件の犯人が捕まったニュース等が流れてきました。紀宮様のお相手、黒田さんの友人に原敬って人がいて笑いました。
しかもその後の奈良の事件の犯人の名前と、全く同姓同名の俳優さんがいますしねぇ。ご本人にゃエライ迷惑でしょうね。


大掃除後は奮発してすき焼き。肉ウマー!!

それから友人とエリアへ。しかしポップン一回二百円は高い…やる気が起こらんな…

2004/12/29(水) 知りたくなかった…
昨日のだべり通り徹夜かまして、八時に部屋を出て、46分のサンダーバードに乗り込みました。
で、中で二時間程睡眠…してたら、「ハッ!」と目を覚ました時にゃあ、終点の富山でした(汗)普通に寝過ごしましたよ…急いで高岡行きの鈍行に乗り、どうにかこうにか正午過ぎに、高岡南駅に到着。

まぁ〜寒い!寒いったらありゃしませんよ。やはり雪国だなぁ〜雪も積もってたし。

駅を出たら母親が待ち構えていました(笑)いつも通りです。
家路へ向かう途中、色々な話をしてたんですが、俺が眠いのは当然の事として、何故か母親も眠た気なのです。それで「母さん眠いんけ?」と尋ねると、母はこう言いました。
「いやぁ、昨日遅くまで『冬ソナ』見とってねぇ、あんま寝てないがいぜ〜」









何〜ッ!!!?

…まさか母が冬ソナにハマるとは…秋頃にゃ全く興味なんて示してなかったやないかいッ!この二ヵ月で何が起きたんだ!?
まぁ案の定、他の家人はヒいているそうで…でも唯一つ救われたのは、父親が四男なので、「俺もヨン様だぞ。」とフワフワ発言を繰り出したって事ですね(笑


帰宅後は昼ご飯を食べ、休養をとり、夕方に友人とだべり、夕食後エリアへ。ポップンしてたら、何と師匠が出現!当然の如く挨拶(蹴り)を頂きました。手厚い(手痛い)歓迎ありがとうございます。

エリア後は、寒かったんでS屋へ。久々に食べる豚丼は美味でした。
眠かったんで、三時に寝ました。

2004/12/28(火) 大阪での遊び納め
土曜日から四日連続のバイトも今日が最終日。年末年始の商品を全面に押し出す為、売場を大きく変えなければならず大労働でした。社員さんや短期バイトの人等合わせて7人も人間がいたんですが、それ以上に仕事の量が多く、結局残業させられてしまいました。参るわ…

帰宅して晩飯。大阪での今年最後のディナーメニューは、回鍋肉にフカヒレスープという、中華大好きな63らしい食事となりました。美味かった〜♪
片付け後、あっちに戻ってから必要なモノを軽く荷詰めして、ローソンに持っていったのが午前一時過ぎ。
前回の帰省の時もそうでしたが、今回も徹夜して、朝早い電車に乗る気でいた訳ですが、それまでどう時間を潰すか…と考えました。


…こうなると、ゲーヲタで駄目人間な自分(笑)はゲーセンに行きたくなるんですよ。
最悪だったイヴの日以来行く気は失せてたんですが、アレが今年最後の大阪でのゲーセンの思い出には絶対したくなかったので、行って少しポップンやって帰る事にしました。

行ってみたらかなり調子が良く、中々クリア出来ずにいたピラミッドExが越せたり、流星ハニーHyが繋がったり…と非常に好調で、暗くマイナスな気持ちもすっかり払拭されました。これで来年からも楽しく赴く事が出来そうです。今年一年お世話になりました、来年も一つ、お手柔らかに…

2004/12/27(月) 雲の上の散歩
ジャストを見てたら、『紳助さん、来年一月にも復帰予定』ってニュースがありました。
ソッコーでMOTOにその事をメールで知らせました。するとすぐ、「やったー!」と返信が。彼も喜んでいる様でした。


当然の話です。
芸を愛し、芸人を好み、そしていつか、そんな芸人さん達の舞台に立ってみたい…。そう考えている我々にとって、「島田紳助」という人は雲の上の存在であり、同時に大好きな芸人さんの一人なんです。


そんな紳助さんがブラウン管に姿を見せなくなり早二ヵ月…数々の紳助さん司会の番組は、騒動の最中、てんやわんやだったと思います。
初めの内は、冒頭で「これは○月○日に収録したものです」とテロップを入れる番組もありましたが、その後は、「司会代役」を立てる、という形になっていきました。ダウンタウン、Wコージ(今田さんと東野さん)、ロンブー…と、みんな紳助さんが可愛がっている後輩達が、先輩の助っ人として活躍してます。
でも、一人謎なのが、なんでも鑑定団の伴内さん。確かに出張鑑定とかしてるけど、どっちかって言うと伴内さんはさんまさん寄りだと思うんですが…


そして、そんな数々の番組の中で、最も迷走してるのが、「行列のできる法律相談所」だと思います。
事件後二週間は、東野さん司会の突然の生放送。その一回目で、いきなり丸山弁護士が、「狂ってるんだよ!」と放送コードぎりぎりの暴言を吐き、「この人干されるんちゃうか?」と、こちらもヒヤヒヤでした。

そして最近に至っては、弁護士交えてクイズ大会っていう、「相談所の扉を開けたら、学校の休み時間やった!」な内容に…もう完全なる迷走ですよ、ありゃ(「ヒントでピン!と」は懐かしかったけど)。


でも来年からは、紳助さんの復帰で各番組の迷走も止まり、視聴率も元通りになるんでしょう。
そしてお笑い好きの自分としては、紳助さんの復帰第一声と、謹慎中の生活に関する発言が非常に気になります。きっと物凄い爆笑を生んでくれる…そんな気がするからです。とにかく新年が楽しみですよ。

2004/12/26(日) う〜む…
何やら大晦日も元旦も天気悪いみたいです。嫌ですねぇ。寒い+雨の中、の外出は避けたいんですが…車出すにしても、前回の初運転から二ヵ月経ってますし、全く自信がござんせん;さて、だふしたもむかね?

2004/12/25(土) 微妙…
とあるサイト様に、「お値段鑑定」というのがありました。ので、試しにやってみました…




山本さんのお値段は…
9105万0669円です。
階級は銀行頭取級です。
(42段階中9位)
内訳
・心…38%・才能…19%
・境遇…0%・人徳…27%・運…14%

また、一日三食を肉まんで過ごしたら、344888日(944年と10ヵ月)過ごせそうです。





どうにも微妙な感じだな…つか一日三食肉まんって完全に貧乏人じゃないかい?

2004/12/24(金) クリスマス前の悪夢
日中はブラブラと梅田をうろついてました。特にやりたい事も無かったんで。独り身の淋しさが身に染みる感じでした(笑

で、帰ってからラピュタを少しだけ見てゲーセンへ。
サンタさんからの心ばかりの贈り物?だったのか、DDREx初クリア!ギリギリボーダーだったけど;もう当分はやりたくないっすね、Exの方は。Hyはやるかも。


と、まぁそんな感じで過ごしてたんですが…この後、今年のイヴを最悪な思い出に変える出来事が起きてしまいました…


詳しい内容は、思い出したくないんで書きません。「どうしても知りたいッ!」って方…まぁそんな人は日本に生存するトキの数より少ないと思いますが、大体の事はMOTOに話したんで、奴に聞いてみて下さい。かなりダメダメな話ですが、僕自身もダメっぽい話なんですよねコレ。グッタリ…(疲

2004/12/23(木) 浮かれ気分でロックンロール(違
A:ども、Aです!
B:Bです。
A&B:A&Bで〜す!

B:なぁ、お前今日何の日か知ってる?
A:あんた前もそんな質問してなかった?
B:そこは気にせず答えて下さいよ。
A:いくら俺でも、今日は何の日か位知ってるよ〜
B:そうやよねぇ。
A:「テンパイの日」やろ?
B:へ?
A:24日の前日だから、イヴにテンパイ!アガリじゃないのに休日とはこれ如何に?
B:アホ!「テン」しか合っとらん!
A:え、違う?それじゃ天和の日か?それとも点棒千点サービスの日?
B:全部違う!つか何故麻雀ネタけ、解る人少ないわ!
A:冗談やん、天皇誕生日ね、解ってるって〜
B:本当かねぇ?
A:大丈夫、さっき覚えたばっかやからまだハッキリしとるよ!
B:おーそりゃ安心…ってオイ!さっき覚えたんかい!このぐらい知っとけや!
A:ほっとけ!
B:何でやねん!(笑
A:ところで天皇陛下と言えば、最近明るい話有ったねぇ。
B:そう、紀宮様と黒田さんの婚約や。黒田さんの勤務風景、俺TVで見たな。
A:あぁそれ俺も見たわ〜あの人の手ぇ物凄い毛がフッサァしててねぇ。
B:(笑
A:名は体を現す言うけど、正にその通りやがな。
B:そない言わいでええよお前、皇族関係に喧嘩売らないで下さい。
A:あのフッサァ目の当りにしたらやで、初代フッサァの若大将もビックリドン・キホーテですよ。
B:何処や!
A:もう青大将なんか「ルルルルー♪」言うてねぇ…
B:待てぃ!話全然ちゃうわ、青大将から北の国に飛ぶな!支離滅裂や!
A:五月蝿いわ!ここは俺のフリーな語りの場や!やりたい様にやらせぇ!
B:えぇ?
A:そもそも何でお前にとやかく言われなあかんの、黙っとき!
B:ちょっ…貴方逆ギレですか?
A:℃£÷@※ヴ〆♂В!(しどろもどろ)
B:いや、言えてへんよ。
A:もうこのままねぇ、ブチギレちゃっていいんですか?い〜いんです!!
B:ナニがいな、何で喋りが川平慈英なってんの?
A:慈英違う、ジョン。
B:ど〜でもええ!
A:あ、ジョンで思い出したけど、いいとも青年隊のジョンは、世界の麻雀の大会で優勝した事あるんやってよ。
B:またど〜でもいい話やなぁ。
A:でもこれで冒頭のフリが上手く生きたねぇ。皆さん、此処笑う所ですよ!
B:煽んな!しかも全然おもろない!
A:さ、上手い事頭と尻尾がくっ付いた訳ですけど。
B:全然ですよ…
A:此処で俺のお腹と背中もくっ付きましたんで、
B:え?腹拵えすんの?
A:横になります。
B:何でやねん、お前誰や!
A:皆さんも横になりなはれぇ、楽チンで良ぅおまっせ〜
B:大御所の裏技使いなや!俺ら使ってもコケるだけや!
A:な〜ん心配ない、このまま寝てきゃあ逃げられるて〜
B:逃げてどうする!いい加減にしろ!






お誕生日おめでとうございます(拝

2004/12/22(水) アレ?
何やら今日が実際は冬至らしいですねぇ。フライングだったかな…まぁいいや。そんな変わらんでせふ。


ごきげんように毎年恒例でさんまさんが出てました。相変わらず面白可笑しく話す人ですねぇ、素晴らしいですわ〜今日から三日間だから、丁度最終日はイヴの日ですよ。きっと恒例の「アレ」が見られるんでせふねぇ〜今から楽しみですね、こりゃ。

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.