真剣63だべり場
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/09/15 移転
2005/09/14 ポップンじゅうそう
2005/09/13 成人
2005/09/12 ブチギレ越え天城越え
2005/09/11 選挙に行ってきました。

直接移動: 20059 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/02/28(月) 二月最終日。
昨日の代わりで今日はバイト。
四時からだったし、平日だしそんなに忙しくもねぇだろうな〜と、高をくくってたんですが、よく考えると今週木曜はひな祭り。散し寿司やお吸物を作る家が今日辺りから増え始めるんですよね。
って事で商品の出し入れや後片付け、それに明日からのひな祭り戦線(大袈裟)の準備と、平日とは思えない忙しさに目が回りそうでした…(;´д`)


で、シフト表を見てみたんですが、よく見ると明日から休みになってるじゃないかぁッ!これには驚かされました。確かに三月入ったらすぐに帰省していいよって言われちゃあいたんですが…


…という事で今日は徹夜なのです。いつも通り荷物を送って、朝早いのに乗って帰りますよ。

2005/02/27(日) 会食・イン・梅田
今日は朝10時前に起床。普段と一緒な感じですが今日はバイトではなく、先日大阪にやって来られたあーるさんに、梅田を案内する事になってたんですよ。


色々準備して11時過ぎに家を出て、電車に乗り大阪に着いて時計を見ると、なんと既に待ち合わせ時間の30分になってる!ヤベェッ!
急いで地下鉄に乗り込み、ダッシュで待ち合わせ場所へ。当然もう待ってらっしゃったあーるさんに平謝りし、いざ梅田へ!


まずは食事にしよう!って言う事で、金曜日に行ったロフトのオムライス屋へ。

注文の品が並べられ、研修の内容の事等を話しながら食事。忙しそうです。頑張っては欲しいけれど、無理はして欲しくないものですよ。
まぁ僕がそう言っても、「多少の無理は仕方ない。」って言い返されるのがオチですが…いやはや。


昼食後は色々と近場での面白スポットを紹介し、そしてモンテカルロという格ゲの人気店へ行き、久々にあーるさんと02で対戦。相変わらず強い!へっぽこな僕は予想通りボコボコ…;
久しく触ってなかった格ゲをプレイして、あーるさんはとてもスッキリした様子でした。


夕食はMOTOにも紹介して大好評を獲た一風堂へ。しかし彼女の口には合わなかった様で、「何でこんなに人並んでるの?」と訝しげにしてました。好みは千差万別…と言った所でせふか?


日も沈み、かなり寒くなってきたので喫茶店へ。古い話や知り合いの話で盛り上がり大爆笑でしたよ。
まだ時間があったんで、再びモンテ。しかし更に人がいなくてガッカリ…早々と退散し、最後はラウンドワンでマジアカを二、三回やって九時過ぎに研修先のホテルへ送りました。
寒かったし、何か微妙に失敗しましたけど、とても楽しかったです。あーるさんにも満足してもらえた様で良かったですわ。

2005/02/26(土) いい加減やのぉ〜
バイトの休憩中、携帯を見てみるとMOTOからメイルが来てました。内容は先週と同じく「バイト終わったらネット対戦しやふぜ。」でした。
明日は予定があって早起きしなければならなかったので、早々に切り上げる事を条件に、OKの返信を送りました。




…が、バイト終了後に携帯を見ても、MOTOさんからの応答が全くありませんでした。「変やのぉ?」と思って電話するも繋がらず。
「もしかしてアイツ、寝てしもたか?それとも急にバイト入ったんかな?」と僕は考えました。「まぁそれならそれでええわ〜」と思い、そのまま帰宅。すぐに晩飯の支度をしやふと、俎板を用意した…その時、突然電話が。案の定MOTOさんからでした。

MO「やりに行こうぜ〜」
63「いや、もう俺家帰ってしもたんやけど。つか何で電話に出んだんよ?」
MO「いやぁメイル送ってから10時前まで寝とったんぜ〜。それで急いで家出たらこっち雪降っとってねぇ、ゲオに一時避難して店員さんと喋っとったんやぜ〜そしたらコートの中の携帯鳴っとんがに気付かんくてねぇ〜」




…辟易ですよ。自分から誘っといて。何言うてんの、と。
しかしそんな雪の降る寒い中態々エリアまで行ってるのに、俺がそれを反古にするのは何となく気が引けるので、「仕方ないねぇ、今からゲーセン行くて〜」と言うと、ヤツは「アンタいい人や〜!この恩は忘れるまで忘れんちゃ〜!」とか言い出し、多少イラッとしましたが、ゲーセンへ向かいました。

でも結局、五回程プレイした中でMOTOと対戦出来たのはたった一回でした(笑)運無いなぁ俺ら。しかも僕は手違いで昇格してしまい散々な対戦でした。正直行かなきゃ良かった、と後悔したのは言うまでもありません。

2005/02/25(金) イジくれーテクノ
今日はとある理由で大阪は梅田へ。平日にも関わらずまぁ人の多い事…流石は都会、と言った所でせふか。


梅田に行くと必ずと言っていい程に立ち寄るゲーセンに行ってみた所、やはりギタドラ新作が人気を博していて、これまた当然ながらポップンはガラガラ…
ギター新作のカードを買おうかなぁ、と思ったんですが、三百円だったんで止めました。新作初プレイは高岡で、って事で。


何度かネット対戦をして、時計を見ると七時前。夕食じゃー!って事で目の前の梅田Loftにあるオムライス屋へ。実は初入店だったんですが、かなり美味〜♪でした。これからも利用させて戴きましょう!

2005/02/24(木) あと一週間
もうすぐ三月です。早いですねぇ。まぁ二月は28日までしかないから当然ですよね。バイトで機械の日にちを替えようとして、「2月29日」にして何度もブーブー鳴られてました(笑

MOTOさんに尋ねると、僕が帰ったら約束通り集まりを催してくれる様で安心してます。沢山の人が集まってくれると嬉しいっすね。
多少人嫌いな所のある僕ですが、気心の知れた人なら嫌な気にはならないので、安心して近付いて来て下さい(笑

2005/02/23(水) 三度の決戦!MOTO3vs63改めしずま!!
夜、MOTOさんから連絡がありました。ネット対戦のお誘いです。無論断る理由もないし、僕も丁度やりたかったんで、二つ返事でゲーセンへ。

忘れていましたが、今日はギタドラVの稼働日だったんですよねぇ。行きつけのゲーセンにゃあギターが一台、ドラムが二台あるんですが、どれも当然ながら人イッパイ!逆にポップンはガラガラ…;もうネット対戦のブームは去ってしまったんですかねぇ…


多少淋しい気持ちに駆られつつ、MOTOに連絡をとり「いざ勝負!」



…息が合ってるのかいないのか、今回も始めは見事にすれ違い(汗)なので他の方と対戦。
…日本昔話Exぶつけられました…しかもお邪魔集中されるし…;まぁ一位取ったけど。


で、改めてMOTOと対決!相変わらずのマイナー曲のオンパレード!第三者は大体レベルの高い曲を選びますが、我々はそんな事お構い無しでやりたい放題です。
二回程いい勝負を繰り返した我々は、揃って「昇格認定試合」となってしまいました。上には上がりたくない僕らは、次の勝負で互いにお邪魔をぶつけ合う事にし、僕は普段付けないLv.3のEXCITE+爆走を付け、いざ勝負!MOTOのお邪魔・ランダムもあり、すぐにゲージが貯まりお邪魔で攻撃しまくり!今まで道連ればかりだったんでかなり爽快!気が付けば第三者も巻き込み、壮絶な足のひっぱり合いに。

結局僕が二位、MOTOが三位になり、無事昇格を回避出来ました。めでたしめでたし♪(ホントか?
たまにはこういうお邪魔しまくりな対戦もいいもんだなぁ、と思いました。

2005/02/22(火) 猫の日?
メインのネーム「63」のポップンカードを紛失してしまいました(;´д`)かなりのショックです…引継ぎは流石に行っていたとはいえ、ポップン九から使い続けてきた、自分のポップンの成長の証の様なモノだっただけに…ハァ…


これからは等速専用に使っていたサブカードの「しずま」(大好きなキャラ、青沼静馬から取りました)カードをメインにして頑張っていきますわ。

2005/02/21(月) あーるさん来阪。
今日は朝が苦手な僕には珍しく、七時半に起床しました。
何故今日に限って早起きしたのかと言うと、実は今日元カプコンの店員の「あーる」さんが、八時半大阪着のサンダーバードに乗ってやって来る事になってたからなんですよ。


何でもカプコン閉店後、新しく就いた職の研修が大阪は梅田で行われるんだそうで。
しかし当のご本人は大阪はもちろん、近隣の県にすらあまり行った事がないんだそうで、梅田が何処かすら解らず、更に大阪駅から目的地までに地下鉄に乗らなければならず、全くもっててんやわんやだったそうです(ちょい言い過ぎかも?

と言う事で、ナンダカンダの藤井隆(下らん)で大阪に三年暮らしている僕が、道案内役を頼まれた、と言う訳なんですよ。


八時半前に大阪駅のホームに行き、待つ事10分。無事サンダーバードが到着し、あーるさんと合流(実は会うのは今年初)。階段を降り、乗車券を自動改札へ。





…と思ったんですが、富山の駅は未だに手渡し故、あーるさんは自動改札にもおっかなびっくり(汗)結局駅員さんに乗車券を渡してました。
更には人が多いのにも、皆早足なのにも、エスカレーターで立ち止まらないのにも吃驚仰天してました。
僕にはそれが凄く新鮮に見え、そしてとても可笑しくも見えた訳です。俺も三年前はあんなんだったんかなぁ…

2005/02/20(日) D.S=ダル.○○○○
○の中に入る言葉…何か解りますか?



答えはダル.セーニョ、つまり「セーニョ」です。
勿論「ビッシュ」では無いですよ(笑

しかしダルビッシュ投手も何やってんだか。鳴り物入りで日本ハムに入って喫煙とは…しっかりやってもらいたいもんですよ。

2005/02/19(土) 「再び相まみえしサンフランシスコ」の話。
昨晩(日付変更後)12時過ぎぐらいに、突然一本の電話が。MOTOからでした。
「こんな時間に一体何事や?」と少し緊張した僕でした…





が、僕はすっかり忘れていました。MOTOと僕の電話に於いて、「緊張」や「真面目さ」なんてものは全く、これっぽっちも、それこそ蚊の目玉程も必要ありゃせん!って事を。


電話を取り、「どうしたんけ?」と僕が尋ねると、ヤツはこう宣いやがったのです。

「いやぁさっきねぇNEWS23に電気グルーヴ出とってねぇ。それが凄い面白かったんやぜ〜」






…呆れ返りましたよ、何言うてんのコイツは?と。自分の耳まで疑いそうになりましたわ。流石と言うか何と言うか…

まぁそのツカミの後は、いつも通りネット対戦の話へ移行。何でもMOTOさんは只今降格認定試合中で、土曜中にゃ降格出来るとの事。

んで、今日の昼頃に「降格完了!」の報を受け、MOTOからの誘いで、夜、僕のバイト後に対戦する事に。



で、バイト後にゲーセンへ行ってMOTOと連絡を取り、「いざ勝負!」…と思ったんですが、一回目はすれ違いで対戦出来ず。残念…
少し待って二回目…今度は成功!↑の電話で決めたネタ勝負を展開!一応僕の勝利、MOTO三位で念願の富山制覇!

そして三回目も成功!これでラスト…と思ったら、第三者の人が釈迦Exを選び瀕死…ガックリ;


画像はネタ勝負の図です。第三者の方はコレを見て、一体どんなリアクションをしたのか気になります。

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.