SOLILOQUY
風味堂、ライトン、この春はこれですね
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2005/04/13 日記をつけるほどの時間がないので
2005/04/12 ホームパーティー。
2005/04/11 今日は寒かったですねぇ。
2005/04/10 今日はながまゆのお誕生日。
2005/04/09 えあー。

直接移動: 20054 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/10/11(月) 衝動買い。
今日は梅田でスカートを衝動買いしました・・・。
どうしてこんなに誘惑に弱いのでしょう(泣)

いやぁでもね、
一目ぼれってあるんよね。
手放せなくなってさぁ・・・。
けっこう高かったのに諦めきれずに
レジに向かってしまいました。
まぁ・・・いいか、んーー・・・。

バイトをしたいです。
カテキョがなくなってしまったので、
無職の日々・・・。
でもほんとに時間がない・・・。
難しいねぇ・・・。
近所のケーキ屋に行ってみようかしら。

あーー模擬授業なんてしたくない・・・。

あ、最近机の上はこんな感じ(笑)

掲示板:http://fc2bbs.com/bbs?uid=70182

2004/10/10(日) 銀閣寺へ行くの巻!!
昨日の台風が嘘のよう・・・っていっても
昨日もたいしたことなかったけど、
今日はお天気が良かったので、
銀閣寺に行ってきました。

修学旅行とかで行ってたような気になってたけど、
よく考えたら場所も知らなかったので、
涼しくなった京都をのんびりブラブラしてきました。

四条河原町からバスで銀閣寺道まで。
いかにも京都って感じの風景がバスから見えるのが
素敵よねぇ。
坂道にお店がならんでるのも、
関大前とはえらい違いよ。
情緒あるお店がたくさん並んでて、
いいねぇ。京都ってやっぱり。

まだ紅葉には早いけど、
けっこうたくさん人がいて、
銀閣寺のまわりには
携帯で写真を撮る人がいっぱいいました。
お寺をみたりまわったりするのは
けっこう好きなんやけど、
どっちかっていうと
川の流れとか山の青さとかが好きなので、
まだ心からお寺の風情を楽しむには
若すぎるらしい(笑)

哲学の道。
これって長いんだね!!(笑)
歩いても歩いてもまだまだ道が・・・。
あそこも、もっと年とってから、
「若い頃はこの風情が分からなかったねぇ・・・。」
とか言いながら歩きたい(笑)

河原町に戻るまえに、
かわいい喫茶店みたいなとこに寄ったんやけど、
そこのベイクドチーズケーキがめっちゃおいしい!!
アップルティーもめっちゃおいしい!!!
・・・結局一番感動してるのはそこかも(笑)

河原町に戻ったら・・・
ゲームセンターでリラックマ祭りをやってたんやけど、
そこに・・・
リラックマの着ぐるみが!!!
動いてる!!頭下げてる!!手振ってる!!
すごい・・・会っちゃったよリラックマに・・・。
偶然にもほどがあるぐらいめっちゃ偶然!!

感動を胸に焼肉へ。
ミナミダイモン・・・じゃなくてナンダイモン(南大門)。
すんごい綺麗なお店で、
お肉もめちゃくちゃおいしかった!!
ちょっと高いけどお勧めです☆

今日は自分の漢字読めなさに驚きました。
みんな、順路はジュンロって読むんだよ。
ジュンジじゃないんだよ。
稲川とか高田とかじゃないんだよ。

掲示板:http://fc2bbs.com/bbs?uid=70182

2004/10/09(土) 台風はどこへ・・・?
昨日の夜、
絶対に台風で大学は休みになると見込んで
夜更かししてしまいました。
朝6時に起きて、天気予報をチェックしたら、
・・・・・注意報じゃん!!!!

しかたなく起きて学校へ・・・。
2限の英語から5限の英語音声学概論まで
休講もなしにばっちり受けてきました。
あーーもう期待させてからにぃ(泣)

家に帰ったらおばあちゃんの家へ。
久しぶりに行ってきました。
夜ご飯の天ぷらがとってもおいしかったです☆

掲示板:http://fc2bbs.com/bbs?uid=70182

2004/10/08(金) 模擬授業近づく。
英語科教育法っていう授業があって、
そこで、実際の学校での授業を想定した
模擬授業とやらをせなあかんのやけど、
アイディアがなかなか浮かびません。
20分ってめっちゃ短い時間やん?
なんか・・・NコンのDJ部門並みに短い(笑)

どんな授業をしたら楽しいかとか、
人の授業の評価はできても、
いざ自分がせなあかんってなると
なかなか見えてこないもんよね。

どうしようかなぁ・・・。

掲示板:http://fc2bbs.com/bbs?uid=70182

2004/10/07(木) まとめ書きなので・・・
何があったか忘れてしまいました(笑)

2004/10/06(水) 留学反省会。
がありました。
久しぶりに全員終結しました、カナダ仲間が。
1ヶ月一緒に過ごしたみんななので、
もう1年以上一緒にいる学部の子達より
親しみが(笑)

授業のこととかホストのこととか、
あーだこーだ言ってたんやけど、
結局楽しかったなぁ。

帰りはみんなで甘太郎へ。
お酒はなしでね。お料理おいしかったし♪
カナダから帰ってきて、
みんな一気に現実に引き戻されてるみたい。
就職活動とか。
でもそういう4回正とか院生の人たちと
仲良くなれたっていうのは
なかなかチャンスのないことやし、
1ヶ月行って得たものは多いなぁ。

また会おうぜ、みんな。

掲示板:http://fc2bbs.com/bbs?uid=70182

2004/10/05(火) 感動感動感動。
さっき、去年のNコンの司会指導、
ステージ・ディレクターをしてくれた
立命の和田さんという人から電話がありました。
渉外のふたりから
なんとなく話は聞いてたから、
Nコンの話だろうなぁとは思ってたんやけど・・・。
ほんとに感動しました。

去年一緒にNコンを作った、
今年は委員長をされてる宮田さんっていう方が、
私にMCの指導をしてほしいって
真剣におっしゃってくれてるということで、
さっき正式にお願いされました。
オーディションの審査員も、
前に冗談めかして言われたので
嘘だろうと思ってたら
本気でおっしゃってくれてたみたいで、
13日、1回生のみんなの出るオーディションを
私も審査することになりました。

相方に不満をこぼしてばっかで、
分からないことばっかりだし、
周りはちがう大学の人ばかりで
行くのがイヤでイヤで仕方なかったNコン会議やったなぁ。
本番やって、早口になるし、
自分では反省することばっかりやのに、
こんなに認めてくれてるって分かって、
信じられないけど、めっちゃ嬉しい。
あーやってよかったなぁって、心から思います。

去年の12月は、引き受けたことを後悔してた。
うまくいかないことばっかりやし、
KBCでの活動も思うように出来んかったし・・・。
でも、本番おえて、
みんなに「良かったよ!!!」って背中たたかれて、
イヤだったこととか全部吹き飛んだ。
今なんて、もう一回やりたいくらいやもん。

アナウンサー部やってて良かったなぁって
心から思ったわ。
やっぱり私には喋ることしかないなぁ・・・。
まだまだ下手やし、
ほんまは指導なんて出来るような実力もないし、
大きなことは言えないけど、
今はほんと、自分が必要だって言われたことに
めっちゃ感動してます。

喋るってえーな。

掲示板:http://fc2bbs.com/bbs?uid=70182

2004/10/04(月) 留学を考える。
カナダから帰ってきてから、
映画を副音声で見るようになった。
何故かっていうと、
カナダで一番実感したことが
リスニング力の低さやったから。
字幕なしで英語だけ聴くっていうのは
ちょっとイライラするぐらい分からないとこもあるし、
見たことない映画とかチンプンカンプンになったり、
けっこうしんどいんやけど、
だんだん時間がたつにつれて、
英語が入ってき易くなるのは感じるんよね。

私が英語を話せるようになりたいのは、
もちろん英語が好きってことが根底にあるんやけど、
先が見えてないからなんよね。
将来これがしたいってことはまだ見えてこない。
夢中で追い求められうような
将来がまだつかめてないから、
とにかく道具を得ていくしかない。
その道具がまずは英語なんよね。

このまま日本にいても、
仕事で使える、海外で住めるだけの
英語力はつかないと思う。
だから、休学してでも留学したい。
とにかく今は、
日本でできることを使って
精一杯力をつけようと思う。

先が見えないことは不安だけど、
見えないからこそ出来ることがたくさんある。

掲示板:http://fc2bbs.com/bbs?uid=70182

2004/10/03(日) 充実な日曜日。
今日は梅田に行ってたんやけど、
めっちゃおいしいお好み焼きやを発見!!!
あーまた名前忘れた、またわかったら書くわ(笑)
もうほんまにおいしかった!!!!
ふわっふわやねん!!!
そこの「まったり焼き」っていうのが
めちゃくちゃおいしくて、
スパラとかほうれん草とか入ってるんやけど、
それがめっちゃおいしい!!!
人生で一番おいしいお好み焼きでした。
感動しました。

お好み焼き食べてから、
ふと発見した「リラックマ祭」が行われている
ゲームセンターへ(笑)
リラックマ知ってる?
ちょっと怪しいけどかわいいキャラクターやねんけど(笑)
また画像アップしますわ。
んでさぁ、UFOキャッチャーって
絶対取れないから普段あんまりしないんやけど、
どうしても欲しいリラックマがあったので
お金くずしてがんばりました(笑)
結果!!!
何回やったんやろ・・・。
ムキになってたもんで覚えてないんやけど、
けっこうやった気がする(苦笑)
ゲットしましたよ、ターゲットを!!!
久々にムキになったね。
今部屋にちょこんと座っております(笑)

その後カナさんのMCへ。
引率とか初めてやったから、
何かどきどきしてたら案の定。
花束を花やさんに取りに行くのを忘れてて、
山田から関大前まで逆戻り・・・。
一緒にいたみんな、
引率やのに連れて行けなくてごめんなさい・・・。
そしてくまさん、ありがとうございました。
こんな後輩でごめんなさい(涙)

風のうわさで、3時間くらいあるって聞いて、
うわぁって思ってたんやけど、
おもしろかった。
吹奏楽とか自分がやってたから
なおさら見てておもしろかったなぁ。
カナさんのMCもめちゃ素敵やったし☆
あのきれいな声はどこから出るんでしょ。。。
カナさん、お疲れ様でした!!!!!!

帰りは1回の男の子たち4人と私とか
なんか気まずい(笑)
なんかみんな若かった(笑)
あー二十歳まであとちょっとか・・・。

掲示板:http://fc2bbs.com/bbs?uid=70182

2004/10/02(土) 咳で目が覚めた。。。
タイタニックを見終わって
眠たくなったのですぐ寝たんやけど、
ものすごい咳に襲われたので
起きてしまいました。
・・・結核!?
いやいや・・・。

久しぶりにタイタニック見たけど、
やっぱりいいね、あれは。
そんなめっちゃすごい!って映画でもないけど、
人の心の動きがすごい描かれてるやん。
命がかかったときの
人の醜さとか美しさとかさ。
あの数時間の映像の中に
めちゃくちゃ詰め込まれてたやん?

タイタニックを最初に見たときは、
あんま感動とかしなかったんやけど、
今見るとやっぱ違うね。
ローズとジャックのあの愛の深さはすごいと思うし、
船の上でバイオリンを引き続けた人たちは
素晴らしいと思うし、
子供にお話を聞かせて眠らせようとしてる
お母さんの姿とかめちゃくちゃ記憶に残るし・・・。

タイタニック号って実は違う船だったって説があるやん?
それは、スクリューに刻まれたナンバーと
設計図と海底から見つかった船との
窓の数が違うっていうのから唱えられてるみたいなんやけど、
どうなんやろうね。
どっちにしても、
たくさんの人が海に沈んでしまったのは
事実なんやろうけど・・・。
過信ってのはほんとに怖いね。

英文科の友達が、
大学卒業したら整形するとか言い出しました。
その子は彼氏もいるし、
そんな整形とかしなくても十分魅力的なんやけど、
もう心に決めてるみたいで、
整形する部分とお金まで貯めてるんやって。
なんか・・・正しい正しくないは分からないよね。
それで人生が変わるんなら
間違っていないと思うし。

けどさ、自分が結婚しようって決めた相手が
整形だってこと黙ってて、
結婚してから打ち明けられるのってどうよ??
その子はそうするんだって。
結婚しちゃってから「整形してん。」って打ち明けて、
相手が怒ったら
「顔だけで選んだんじゃないんでしょ?」
って言うらしい・・・。
・・・・・・酷(苦笑)

人の人生に首つっこむ気はないけど、
何か色々考えさせられました。

掲示板:http://fc2bbs.com/bbs?uid=70182

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.