徒然なるなる
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/02/13 夢であるように 何度も願ったよ
2006/02/05 死ぬ気で!
2006/01/30 キャンディひとなめ。
2006/01/25 きょうのワンちゃん。
2006/01/07 世界の中心で弱肉強食を叫ぶ。

直接移動: 20062 1 月  200512 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2005/03/19(土) どうか最後は、幸せな夢を
昨日、懇親会から帰ってきた後ひたすら無双4してました。
何となく事典をダラダラと読んでたら面白いこと発見。
(これもネタバレっていうのかな…?)

・夏侯恩は曹操様の二本の剣を預かっていた人。
趙雲に斬り殺され、剣の片方を奪われる。
・名前忘れたけど、とある魏の人は息子4人ともども趙雲に殺られる。
・夏侯恵は不意に現れた諸葛亮驚いて逃げ出す司馬懿
冷静に引き止める図太い神経の持ち主。
・夏侯家と曹家は基本病死が多い。
しかも司馬懿殿に推挙された人が多い。

まだ色々とあったんですが、忘れられないものを描いてみました。
何となくわかることは
司馬懿と趙雲が怖い。
司馬懿に関わった人は病死が多いんですよ。
趙雲なんか鬼ですよ。

んで、弟との会話↓
私「説明に司馬懿の名前出てくる人、病死多くない?」
弟「禁忌に触れてんで」
私「は…?禁忌?」
弟「そう。司馬懿って翼人なんちゃう?
  やから心を通わせた曹丕は病死してん
私「(萌える。)
  で、でも曹操様も病死やねんけど…。
  司馬懿殿とは仲悪いってもっぱらの噂やし」
弟「裏ではこっそり仲良かったとか。
  もしくは司馬懿が慕ってたとか。」
私「何ソレむっちゃ健気!!」

…会話の内容がいっつもギリギリ(腐女子と一般人の境目が)
とりあえずAIRネタで丕司馬は萌えると思う。
柳也だしね(昨日からそればっか)

昨日言ってた通り、すっかり別人の丕司馬SSはアップ…。
そしてかっこいい曹丕様を描こうとして撃沈→
只今曹丕様ブーム真っ最中です。曹丕様大好き!!

2005/03/18(金) 消える飛行機雲〜♪
曹丕様の声優さんって結構どんな声なのか知らない人多かったみたいなんですけど、
比較的私は知ってました…よ!
名前変わったらしいのであんまり自信なかったのですが、
やっぱりあってました。あの人でした。
とりあえず曹丕様使ってる時は「オレの歌を聞け!」で始める(笑)

それよりも驚いたのがコレ!
http://anime.powerbean.jp/AIR/staff/cast.html
りゅっ…柳也の声が曹丕様!!
うそー!見たい見たい!!
映画版もそうなので、DVD出たら即効買います。
てゆかまたAIRしよう。SUMMERはあんまりやらないんで。
刻一刻と曹丕様のキャラが私の中で変わりつつあります。
善政って分かった頃から。

てゆかAIRかー…何か好きなキャラの声優さんが好きなアニメに出てたらすごい嬉しい。

そー言えば昨日闘神伝2のショウ検索したら声が小野坂さんでした。
とりあえず裏技で出して使ってみる。
いまいち誰だか分からない。
とりあえず槍と両手短剣とトンファーとかぎ爪はツボ。
無双とかぶります。
無双始めた初期、よく闘神伝の技の名前アテレコしながら遊んでたなー。



今日は夕方から会社で制服の採寸と懇親会があります。
うゎー、緊張ー…;;

2005/03/17(木) サンダー!!
わーいわーい、尊敬するあのお方(http://www3.to/melo2)が万丈目さん好きになって下さいましたよ!!
興奮し過ぎて手がワナワナします…!
さっき絵板で十万描いてたのにパソがフリーズしてデータ消えちゃって一人イラついてたのですが、そんなイライラも吹っ飛びました!
えへへ、嬉しいなー嬉しいなーvv

とりあえずGX感想。
・十代の幻覚見ちゃう万丈目さんが可愛い。
・てゆかアレはきっと十代のテレパシーだ。
・がに股似合わないのに挑戦してみてる感が伝わる。
・黄色いの、キモイけどかわいい。きもかわいい。
・あの細さと顔色の悪さでは絶対に風邪ひく。
・体調が心配過ぎてたまらない。
万丈目さんってさり気なく優しい人なの…!
・咄嗟に「41枚持ってる」って嘘ついて!可愛い!!
・でも口は悪い(ジジイって言い過ぎ。)
・アイキャッチ笑った…!
・きもかわいい黄色は絶対万丈目さんのいいパートナー。
・だって黄色のお陰で万丈目さんの色んな表情が見れた。
・でも今回の一番の見所は十代との夫婦漫才。
・一・十・百・千・万丈目さんだー!!
・サンダーじゃなかった(笑)やられたー。
・こんぶおばけとか言っちゃった!かわいいよ!
 (しかもあれこんぶっていうよりワカメな。)
・20分もかからずにトップ。そして姫。

とりあえずギャグのリアクションから何から何まで可愛かった。
次回予告ではあの大柄なノース校の中にちゃっかりいる細くて小柄で色白(でもトップ)な万丈目さんにひたすら萌えた。
何アレ何あの対格差!
あ、次ってもしかして兄者出るのかな?楽しみ。


万丈目さんのせいで凌統使ってみようかなぁとか考えてしまいました。

2005/03/11(金) ピースメーカー
ずっと前にピースメーカーって言う映画観て、「護衛兵(…)の武器がSAAだと大変だね」って思って試しに中尉で描いてみました→
…やっぱりこれが護衛だと危ない。跳弾が。
(あ、ちなみにSAAはシングルアクションアーミーの略。
 またの名をピースメーカー。)
そんな名前の漫画あるらしいですね。


今日もネタバレ。
●関平伝
私2Pで曹丕様使ってたんで、話の内容無視でひとり楽しんでました…。
とりあえず使いやすいキャラですよね。
てゆか武器が飛竜。やっぱりモンスターハンター。
●曹操伝
これが全部ひっくるめたトゥルーエンドでいい。
EDのムービー、キャストが美味しい。
司馬懿殿の仕草が穏やかで萌えた。可愛い…!3では考えられない。
てゆか曹丕様、司馬懿殿より背高い…よね。
はしゃいでる魏の人々が微笑ましいです。
●馬超伝
意外性ナンバーワンのEDムービー。しかもトゥルーエンド。
馬超がカッコイイですが、敵のあのお二人も相当かっこいいEDです。
いっつも一緒にいるイメージが定着。妻はどうした。


いつも2P協力プレイ。
とりあえず私は赤兎、弟は絶影。合流して馬交換。
もちろん弟は赤兎に乗っても落ちません。
でも3と違って、絶影に乗ったら私も落ちません。
最高。


今日は弟の卒業式でした。
一番後ろの一番隅っこの席でずっと笑ってました。テンション高かった…。

2005/03/10(木) 今日も今日とて
4ネタバレでいきます。

●凌統伝
あまねえかっこいい…vv
無駄に気持ちのいいハッピーエンドでしたね。
イベントシーンはあまねえ追いかけ回してたら絶対始まりますよ。
●諸葛亮伝
え!?EDこんなんでいいの!?
●小喬伝
もーこの子等の旦那恥ずかしすぎ。
結構大人っぽい事言うシーンがあって変わったなって思った。
●星彩伝
趙雲いなくなった後の話なのに私が2Pで趙雲使ってました。
EDはあんまり女性陣らしくなかったですよね。あっさりしすぎ。
●甄姫伝
EDで曹丕とふたりして照れたような雰囲気がすっごい可愛かった。
見た目妖しい夫婦なのに本当は可愛らしい関係なんだ…!
●貂蝉伝
孫尚香伝と同じ後味。
せ…切なすぎる…!でもやっぱり好きだ…。
●月英伝
ED、月英が喋った瞬間シリアスになった。
てゆか貂蝉と孫尚香があんなEDなのにこの人はラブラブですか!
●隠れキャラのあの人伝
魏ばっかり相手で戦いたくなくなります。魏が一番好きなんで。
何でこの人こんなに蜀ばっか贔屓してんの。
最後の敵が司馬懿だということはちょっと特別だとか思っちゃっていいんですか。
てゆか曹丕の下で花開く司馬懿…!何だか萌える表現!!
でも歴史的に無茶苦茶な最後なのにトゥルーEDのような終わり方は何。
あんまり好きじゃない。

女性陣は南蛮の人以外クリアした感じです。


玉は結局全部揃って、最終武器も結構取って、
司馬懿と曹丕のパラメーターMAXになりました。
もーそろそろやることなくなってきた感じです。
(クリアしてないキャラいっぱいいるけど。)


今日の絵は孫尚香伝のイメージで→
あれがもーちょっと長いムービーだったら泣けてた。
貂蝉伝も。
孔明さまもそーかもしれない。

てゆか4は何だか切ない感じのEDが多いな…。
結構“死”についての内容が多い。気がする。
OP編集もちょっぴり切ない。
3のアホアホなノリがなくなりましたね。
だから12歳以上対象なのだろうか。

2005/03/09(水) 無双4ネタバレー。
あんまり核心突かないようにネタバレ。

●曹丕伝
司馬懿殿がいっぱい出てきて美味しかったです。
EDムービーが噂通り丕司馬。
てゆかこの人 善 政 って…!!
●司馬懿伝
何かよく分からないまま終わった…。
とりあえず諸葛亮の心を挫き体を裂いて全てを奪ってやりました。
てゆか曹丕様、仲達仲達言い過ぎな。
●大喬伝
猛将伝と同じでギャグだと思われ。
最後のステージ、孫策だけじゃなくて周瑜まで付いてきたのであまり大暴れできませんでした…。EDは笑えと言うことですよね?
●孫尚香伝
ひどい…。
CLANNADアフター一週目みたいなED。
でも実は一番好き。戦争ってこんな物でしょ。
●趙雲伝
これもよく分からないまま終わった…。
ただEDは一番萌えだったかと。趙雲可愛い。
●陸遜伝
合肥を出すためだけにやりました。
周瑜と呂蒙が亡き者になってたので心持ち寂しい感じ。

私は無双モードこれくらいしかしてません(笑)
他に数人弟がクリアしてたよーな…。
あと、キャラについて。

・司馬懿→ビーム使いやすくなった。C5の黒太陽お気に入り。
 あと気になったのが腕。細すぎですよね…。折れそう。
・諸葛亮→C5はバビロンということで。司馬懿に対抗。
・趙雲→微妙に普通の攻撃とC6の動きが変わった。
・二喬→イベントムービー以外ではぶりっこじゃなくなったのでいい感じ。
・凌統→使いやすいと評判ですが、私は苦手。でも声が万丈目さん。
・星彩→やっぱり使いにくい。
・曹丕→好き過ぎ。でも弟の持ちキャラ。
・関平→初期武器がモンスターハンター。
・隠れキャラのあの人→ビームが司馬懿とお揃いの色ですね。普通に強い。

気になったのはこんなもんです。

関平に攻撃されまくってた時、飛竜の気持ちが分かりました(MH)
酷い。

てゆか最初から難易度難しいでパラメーター上げてたので、普通がとても弱い感じがします。最終武器は取る気ゼロ。鐙はあと2つ、玉はあと1つで全部揃います。炎玉強くなってる感じがしました。

そー言えば3よりも馬から落とされにくくなりましたね。
ちょっと安心。絶影持ってるけど。


いっぺんに書いたので無駄に長くなったな…。

2005/03/07(月) 罪色カタルシス。
昨日ついに無双4 買 っ ち ゃ っ た … 。
言いしれぬ後悔を感じつつ萌えてます。
大喬と司馬懿に。
大喬普通に可愛い。ほんのり渚ちゃんと雰囲気似てて。
でも孫策は岡崎と似ても似つかないですね。
あと司馬懿殿。
C5は黒太陽と見た。
それは紳士(と書いてタマネギと読む)のごとく(J風)

この文章で今週のボニメ最高でしたという話が伝わるといい(伝わらないよ)

β−カロチン!
(ガバパビッチよりも印象に残った。)

2005/03/03(木) 気持ち悪いとか言わないで下さい。
一昨日、ひたすらCLANNADのアフターやってて号泣して目が腫れて昨日はパソ触れなかったそらえだです今日和。
それでもパソコンのしすぎで左肩が痛いです。
ズキズキします。

とりあえず最近流行の反転CLANNAD→
純粋に好きなんだけど、あんなかっこいいアッキーは私には書けません。
しぶしぶ反転。
でも反転アッキーも萌えです。
相変わらずなので。
ただ一番の萌え所を書き忘れたので残念です。
(公式ページ見ながら塗ってたら気付いた。)

前回の日記と絵だけ並べるとKeyシリーズに見えますね。
ばもきのつもりなんだけど…。

2005/03/01(火) ステゴT。
がおがおいってるTシャツ着てても馬超です→
ネットサーフしてたらめぐり逢った銀髪ばもき。
(てゆか心持ち金髪より多い。)
そして思いの外往人さんとそっくり。
今まで金髪派でしたが、銀髪もいいなあと思った瞬間。

いくら好きといえど、ステゴTシャツはうろ覚えなんで間違いだらけですよ。
でも大まかな雰囲気とかはこんな感じで。

そーいえば前に弟が黒い折り紙でそら(カラス)を折ってくれました。
可愛いのでプリンターの上に飾ってます。
そら大好き。
てゆかAIR大好き。


ネットサーフしてたら結構陸司馬にめぐり逢えて、
見てほくほくしてます。
陸司馬かわいい。りっくんがブラックなのにかわいい。



…あ、昨日無事卒業しました。
卒業式は泣きませんでしたが、その後の教室で少しホロリときた。
先生が国語科の先生だからか知らないけど妙に泣ける言い方するんで。

土曜日の泣き方に比べれば泣いてないも同然ですが(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.