深夜特急2004 DIARY
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/18 旅で会った人との再会の宴
2006/06/13 実録 帰国へと・・・
2006/06/12 地球1周 感動のファイナル♪
2006/05/17 ケベック観光。
2006/05/16 ケベック到着

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 9 7 月  200411 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/04/10(土) さようならベトナム・・・
今日はぐっすり寝ようと思ったのに、若い夫婦がまだ1歳未満くらいの子供連れて3人でドミで寝ている。夜中に子供が夜泣きなんかしちゃって目が覚める。怒
朝は日本人男子のりさんが、ガソリンでベッドの脇でコーヒーをいれている。
そんなサバイバルな人初めて。しかも貴重な日本のコーヒーをごちそうしてくれた。
もともと北海道とかバイクで旅していて自炊はお手のもんらしい。
あまりのサバイバルさに少し惚れてしまいそう。笑
 電車の時間まで暇なんで一緒にワンタンメン食べたり、お気に入りのチェーを食べて夕食の待ち合わせして解散する。
最後にハノイの町をぶらぶらして、フリーペーパーに紹介されていた隠れ家的カフェで湖をながめながら本読んだりして、夕焼けをながめながらまったりする。
 夕食はベトナムステーキ「ビッテ」をのりさん、もうひとり日本人男子と食べに行く。人気店ですごい満席で特別席、バルコニー(といっても店の2階で、しきりもなく落ちれば骨折まちがいなし。やっぱままごとセットみたいなテーブルといすはかわりなし)に案内される。煙がモロくるんで大変やった。でもおいしかった〜
 最後はのりさん達がバイタク乗り場まで見送ってくれる。
最後に握手するとのりさんはかがんで、手に王子様KISSをしてくれた。
これぞ旅の醍醐味??
 バイタクで駅について初ベトナムで夜行列車でドキドキ・・
リュックのカチッとがとれてたけど、バイク降りたときおとしたのきずいて取りいくとあってよかった〜
 ベトナムの夜行列車はハードスリーパーの上段にした。
コンパートメントタイプになっていて、3段ずつ×2で6人寝れる。
下中上の高さが3:2:1くらいで上段は座って水も飲めないくらい天井がない。
でもセキュリティー面では一番上が物とかとられないらしいので大概上段にする。
上段まではハシゴでまるで木下大サーカスの空中ブランコにあがっていくサーカス芸人の気分である。しかも上段だけシーツさえ「勝手にやれ」といわんばかりにシーツもそのままぽんとおいとかれてただけであった。
でもベトナムの人は中国人より礼儀正しく、ごみもちらかさず、トイレも綺麗で清潔に使っておりますわ〜 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.