深夜特急2004 DIARY
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/18 旅で会った人との再会の宴
2006/06/13 実録 帰国へと・・・
2006/06/12 地球1周 感動のファイナル♪
2006/05/17 ケベック観光。
2006/05/16 ケベック到着

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 9 7 月  200411 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/03/11(木) 兵馬よーこ
行ってきました見てきました。兵馬俑。朝早く起きて公共バスで意外と簡単に
行けてびっくり。宿からバス停までは日本じゃ犯罪で訴えれそうな位の強引な客引きの方達から逃れバスに乗り込む。
兵馬俑のあるとこは何個かのたてもんからなっててまず、これまでの経緯から
と少ししょぼめの兵馬俑杭から見ていく。
最後にいよいよメインの1号杭。
ど〜んと大阪城ホール並みの大きな会場に延々と無傷の兵馬俑が立ってて
思わず「お〜っ」嘘「きゃ〜っ」と声をあげてしまうくらい感激。
あ〜まさか今回念願の兵馬俑見れるなんて感激やわ〜
アンコールワットに次ぐ感激!!!!!!
発見者の農民は今やサイン会するほどの人になってる。
「なんとかさ〜ん」(名前忘れた)ゆうたらにっこり笑ってくれた。笑
でも写真は不可。さすが大物!!
感動さめやらず会場を後にすると出口ではアイドルの出待ちなみにお土産売り屋が怖いくらいに待ってる。
ただでもいらんようなもんばかりで、スキャンダルをおこした女優ばりに
客引きからもみくちゃにされ逃れる。「記者会見でお話しますから〜」
でもめちゃかわいい毛皮の帽子があってかぶって
「かわいい〜」なんてゆわれちゃね〜150元からまさか10元になると思わんし、でもなってしまう。お買い上げ〜これから暖かくなるんでチベットくらいかな〜
チベットで場違いな毛皮の帽子かぶってるのみたらひろしです。
声かけてね。

秦の始皇陵が近く?にあるはずが歩けど歩けどつかない。
タクシーがひろってくれて助かる。
これが?へ?って感じの公園。地下に宮殿(銀の川や金銀財宝があって、それが盗まれないように仕掛けもあるらしい)が見れると思ったら、中国の最新技術で
暗視カメラかなんかでみえるらしいだけ。ほんまかなぁ。
結局地下宮殿はあるのかないのか・・・
USJにも勝るとも劣らない秦の時代のパレードあり。
せっかくなんで中国観光名物、「多田容子推薦」コスプレに挑戦。
気持ちよく写真とってたのに5元のはずが10元札しかなく渡すと、バックの馬代やゆうておつり渡しよれへん。「あほかぼけ」思ったけど、関係のない女まででてきて正当性を訴えるんで、物分りのいいひろしは負けました。普段ならぶん殴ってでも取り返すが、兵馬俑ぼけか まぁいいか〜って気になった。
でも次からは絶対ぴっちり払おっと。で、口出しする女は死んでもらいます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.