深夜特急2004 DIARY
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/18 旅で会った人との再会の宴
2006/06/13 実録 帰国へと・・・
2006/06/12 地球1周 感動のファイナル♪
2006/05/17 ケベック観光。
2006/05/16 ケベック到着

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 9 7 月  200411 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/11/17(水) イラン大使館って・・・その2
朝お約束の10時にイラン大使館へTELする。
「11時にかけなおせ」かっちーん。「もうええかげんにせえよ。
とれるの?とれないの?イエスorノー?」ってゆってやると
「OK。カム」え、まじで?「ナウ?」「ナウ」「すぐ行きま〜す」
あわてて支度して行く。行ってみると10日前と何ひとつ変わって
ない。申請用紙に誰かのサインがあるわけでもなく、何かを調べた
風でもない。前にほうりこまれたラックにはいったまんま・・・。
大使館員に「何日いるの?」かわいく「2週間くらいですぅ」
「OK。銀行で金払って領収書もってこい。2850rp(約7000円)
ここから歩いて5分だ」「はいーっ」全然5分ではない・・・
遠い・・・汗ダクになりながら戻ってくる。ムカつくので銀行で
「とっとと仕事しやがれ、ぼんくら!」とあたりちらす。
そして大使館へまた戻り、明日の10時の受け取りとなる。ホッ。
午後からカズ君とコンノートプレイスで合流して久々マクドの
マハラジャマックチキンで幸せにひたる。郵便局からいらなくなった
荷物を船便で日本へ送る。係員に「はい700rp」と言われ払う。
が、レシート見ると650と書かれてる。もちろん50rpは取り返す。
ほんっとインドは公共機関でも油断できないんだから!おきにの
インディアンコーヒーハウスへ行ってお茶する。ウェイターに
「メニュー」とお願いすると客に向かって「取りに来い」といいよる。
ごきげんななめのひろしにそんな事言ったウェイターはバーンと
つきとばされる。カズ君としばらくしばらくどこか行こうとなり、
まずはジャイプルということで電車のチケット購入しに行く。
チケット取るのも大仕事だけどね。夜はたつやさんと3人でキムさん
の韓国料理で鍋する。が、3人シェアーはなんだか物足りず
食べた気しなくてちがうカフェで軽く食べて帰るのであった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.