深夜特急2004 DIARY
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/18 旅で会った人との再会の宴
2006/06/13 実録 帰国へと・・・
2006/06/12 地球1周 感動のファイナル♪
2006/05/17 ケベック観光。
2006/05/16 ケベック到着

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 9 7 月  200411 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/04/18(日) 再見、麗江
 また雨・・・・
日曜日にマーケットが立つというんで朝からでかけるがいけどもいけどもみつからない。
結局見つからなかった。涙
今日で3人ばらばらになるんで、M家あいにもらった白玉ぜんざいをキッチンかりて作る。
白玉粉から作るのは初めて。
宿の従業員、17歳くらいの杉浦太陽がすごい親切でキッチンも気よく貸してくれたんで
1杯差し上げる。ところが宿のオーナーが帰ってきてしまい「おいし〜」と太陽君の全部食ってしまう。ばか!!!
みほちゃんが昼バスで大理にむかうんでバス停まで見送る。
ひろしは夜行バスなんでしばらく街を散策。
おきにいりのプラハカフェでアップルパイとレモンティーでサザエさんを読みふける。
漫画よみながらげらげら笑う日本人を西洋人は「え?!」みたいな顔してみてた。
我にかえりはずかすい〜
宿に戻るとようたくんもかいもんから帰ってきていて部屋でかいもんしてきた物をあれこれみせてくれる。大きいかばんはほとんどおみやげらしくなんていい子なんでしょうか!!
こんないい子からおみやげもらえる幸せもんを見てみたいもんである。
最後の夕食は、なんちゃって日本食の「さくら」へ。
しかしビビンバドリアをたべる。ビビンバにチーズをのせてドリア風にしてるがなんておいしいんでしょう!!
今のとここの旅おいしいたべものベスト3にははいるおいしさであった。
 
 そして夜行バスで昆明へむかう。バスターミナルまでようたくんに見送られる。
バスは来るときのバスが最悪だったんで半分あきらめていたが、まあまあましな席で隣のおっさんもたばこすうから寒いけど窓が〜っあけてやったら「こら寒いやんけ。閉めろ」
ゆうから「たばこ吸うな。ぼけ」ゆうたら「はいはい」とやめてくれる紳士であり、よかった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.