深夜特急2004 DIARY
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年2月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29            
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/18 旅で会った人との再会の宴
2006/06/13 実録 帰国へと・・・
2006/06/12 地球1周 感動のファイナル♪
2006/05/17 ケベック観光。
2006/05/16 ケベック到着

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 9 7 月  200411 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/02/24(火) 揚州炒飯
 今日は揚州という炒飯で有名な町に移動。
うるるん滞在記でもやってたと思う。
宿は100年歴史があるというレトロな宿に決める。
部屋はすきま風どころかふきさっらしのただのシャワーなしぼろ宿だった。
チェックインも日本人がビザなし入国できるのしらんみたいで
不法入国ばりにいわれ「夜6時までわかんないわ。パスポートもって公安いってくるから」言われる始末。
帰ってきたらokOKって何回もゆうたのに。で、もうすぐビザきれるから「明日延長いきます」ゆうたら「不要、不要」
てほんま適当。

早速炒飯食べ行く。炒飯と焼きそばしか頼んでないのに色々でてくる。さすがに水餃子なんかいらんので「不要」ゆうと
シャオジェ(女の子の店員)が「食べてもらわないと困るんです。田舎に帰されちゃいます〜」みたいな半べそで訴えてくる。
心優しいひろしは仕方ないので食べてあげました。
あの店要注意だわ!

そして夜。ひろしは3階の部屋だが2階から宿の管理人みたいなおばさんが2人「いひひひひ〜」いわんばかりにじっと見てて
3階のトイレは故障中。涙
ちょっとしたお化け屋敷よりも断然怖い思いしました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.