深夜特急2004 DIARY
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/18 旅で会った人との再会の宴
2006/06/13 実録 帰国へと・・・
2006/06/12 地球1周 感動のファイナル♪
2006/05/17 ケベック観光。
2006/05/16 ケベック到着

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 9 7 月  200411 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/10/31(日) コナーラクの世界遺産・スーリヤ寺院
 昨日は体調悪く1日部屋で寝ていた。
なんだかすごく急ぎたくなってきたので電車のチケットを買いに行く。プリー発の
デリー行きはなかなか入手困難だと聞いてたが一発でとれる。
あまり体調がすぐれないが世界遺産のスーリヤ寺院へ行く。
ローカルバスはインド人で激込み。つめろといわれても座ってるインド人が
足をで〜んと通路にだしてるしそれどころか身動きできない・・・
ぐったりして到着。
とりあえずなんか食べるが、セットのはずがついてなかったりするもんがあったり、
チャイをしれっとごまかしたりやっぱ観光地は気が抜けない。
スーリヤ寺院は250ルピー(約500円)もするんでひろしは外観だけちょこっと見て満足。そこへんの雑貨屋でコーラーのんでよりよりを待つ。外周はだたでみれるらしんでそれで十分満足。
夜はシブタとジャーマンベーカリーでお茶する。よりよりが「おごってあげるよ」と
おごってもらってめちゃ喜んでる。
また別のインド人男をつれてる日本人女がいる。女一人旅が店にいるだけで
店内がなんかいや〜な空気が流れてる・・・
はっぱばか日本人はサンタナGH。で、インド人男をくいにきた女はサンタナ以外と
プリーもなんだかね〜って感じの町である。
ちなみにサンタナは大阪ミナミに同じ店名でインド料理屋があります。
ぼるんで気をつけてくださいね。シブタにひろしのペットボトルを誉められる。
「時間があったらひとつくらい編んだんだけどね〜」「いや〜それでもいいけど」
・・・・「わかったわよ。あげるわよ」「いやいや。いいよ〜」
大根役者みたいなこといいだし大爆笑。プレゼントしてさしあげる。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.