深夜特急2004 DIARY
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/06/18 旅で会った人との再会の宴
2006/06/13 実録 帰国へと・・・
2006/06/12 地球1周 感動のファイナル♪
2006/05/17 ケベック観光。
2006/05/16 ケベック到着

直接移動: 20066 5 4 3 2 1 月  200512 11 9 7 月  200411 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/03/07(日) 中国人と初メアド交換
昨日歩きすぎで無理してこれから先長いので1日ゆっくり読書デーにする。
西安までに西川君にもらった、司馬遼太郎の空海の来た道 読まねば。
朝は買い置きのパンにインスタントコーヒーで済ます。
昼過ぎおなかすいたんで町へとくりだす。
中国ってお茶休憩するとこってないんよね〜
みんなマイお茶コップもってるし、まだまだ「お茶しましょ〜」みたいな習慣ねずかなさそ〜
簡単な食堂で麻婆面頼む。隣で店のオーナーらしき奴が昼飯食ってるが
わざわざひろしの目の前へ移動。
色々話しかけてくれるが「中国語ティンプトン(わからん)」ゆうてんのに
つばぺっぺとばしまくりながら話してくる。
昨日食べたかった「米銭」たべてたんで、なんとなく「それは米銭?」って
発音の演習のつもりで聞いただけやのに知らん間に米銭がでてきた。
今麻婆面食べてるやん??
「不要不要(いらないいらない)」ゆうてもなんかゆうてるんでしゃーないんで食べる。
軽くたべるつもりが重かった。お金もちゃっかり払わされた。
日本人と友達なりたいと筆談されるが、悪気はないんやろが2杯もだしてくる
馬鹿な人とは友達にはなれません。

町は日曜日なんで休みの学生がうようよいる。
休みの日に風呂屋行くのが遊びなんか?みんな風呂屋前で髪びしょびしょで
わいわいやってる。
ひろしも風呂いっとこ思って行ったら、今までも最悪やったが更に120%最悪。言葉失う・・・・ここで書いていいのか・・・やめとこ。
今までは湯上りタオルかしてくれたんでもってってなくて、かりたら
くさっ、汚っって感じのタオルでこれでふいたら皮膚病なるの確実なんで
なくなくもってたごしごしタオルで拭くはめに・・・涙

夜は老舗(ってどこも老舗かも)の名物餃子屋さん行く。
店の人は親切で大概注文は紙に書いて渡すが注文の量が多かったのか
せっかく書いた紙、店長自らその紙、捨てられ却下。
店内は坊主頭のガキがいる。「リーベン(日本)」いわれてるんで
「ショーリンスー」といいかえしてやる。
少し英語話せる奴が話してきて最後はメアド交換。
今日日本の歌って踊れる龍澤(少し日本と文字が違う)って子が練習きたよ
って、それって滝沢君?な訳ないやんな?
初めは直訳すれば「日本」「少林寺」ではじまった会話やけど
中国人の初お友達ができました。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.