ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2005/07/19 予想最高気温20度(>_<)
2005/07/18 スコール?
2005/07/16 学校祭
2005/07/15 快晴♪
2005/07/14 あれ?晴れるはずだったんだけれどもなぁ・・・

直接移動: 20057 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2004/12/10(金) ほどほどに
暖かくもないけれど寒くもなく。
これから冬になるという気温にあらず。
夕方からは雨が。明日は気温が低そうだから、また凍るんだろうなぁ・・・

今日はリビングの天井を拭く。
そんな訳で、絶対に雨が降ったり雪が降ったりしてほしくなかったです。洗濯物をリビングに干しているからね。平日は。

天井を拭く時、邪魔に…
始めるまでの億劫なこと。足場を作って、上ったり下りたり。
首は上を向きっぱなしなので、痛くなってくるし。
でも、意外と早く終わったよ。壁専用の洗剤が確か残っていたはず。と探したけれども無かったので、まっ、いいや!と、住まいの洗剤で。
壁にもOKと書いてあったので。

きれいになったのかなぁ?拭く前とこれから拭くところを見比べても、変化ないみたい。雑巾もそれほど汚れなくって。
汚れていなかったってことかな?
空気清浄機のおかげかな?

考えていたよりも早く終わったので、一気に壁も拭いてしまおうか?と思ったけれども、いつもその調子でやるから疲れ果ててしまうんだよ。と言い聞かせ、今日はこれまで。
だってその後、普通の掃除をしなくちゃならないからね。
やめてよかったよ。掃除最後のころには、嫌になってきたもの。
少しずつ少しずつ。
これで全部出来るのかな?と思うけれども、別に絶対にしなくちゃならないってこともないしね。

ただ、天壌と壁だけは絶対に拭きたいの。
家を直したときに、自分で拭ける壁紙に。とのこだわりを。
それを聞いた建築やさんが「みんなそう言って選びますけれども、結局は拭かないようですよ」と。

できれば木の壁にしたかったけれども、予算が…。
せっかく拭けるものにこだわったのだから、年に一度のこと拭かなくちゃと、自分を奮い起こして。

そう、天井だけでやめてよかったよ。
夕方になると、首と肩が痛くなりだして。
土、日は掃除もお休み。
休養です。
一番大変な天井が終わって、ホッとした〜〜〜。
明日はゆっくりと朝寝をしましょう


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.