ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2005/07/19 予想最高気温20度(>_<)
2005/07/18 スコール?
2005/07/16 学校祭
2005/07/15 快晴♪
2005/07/14 あれ?晴れるはずだったんだけれどもなぁ・・・

直接移動: 20057 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2004/12/24(金) バタバタクリスマス!
除雪から始まった一日。
除雪車が入って、歩きやすく、車が走りやすくしてくれるのは、いいのだけれども、出入り口に雪を置いていってくれます。
仕方がないんだけれどもね。
わかってはいるんだけれどもさぁ…その雪の塊は重くって。
ちょっと、愚痴ってみました。

今日の一日は、なんとバタバタと忙しかったことか。
給料日とクリスマスが同じ日というのは・・・本来25日なのが、土曜日のため一日早くに。普段だとうれしいんだけれども。
銀行の用事をして帰宅したらもう一時を過ぎている!
昼食もそこそこに、まずはケーキのデコレーションを。
シフォンケーキと、普通のスポンジケーキを合体させて、何かの形にするつもりが、何のひらめきもなかったので、別々にデコする事に。
3つの生クリームで足りるかなぁ・・・?
やっぱり足りなぁい!こんな時に便利な、向かいのスーパー。
歩いて30秒。信号もありません。狭い生活道路を挟んでいるだけ。
取り出すときに、お金のかかるわが家の冷蔵庫ともいいます。
終わったのが3時ころ。
次はピザの仕込み。
HBに生地はお任せして。
トッピングを用意し、空揚げの下ごしらえをして。

午前中は晴れて道路の雪も融けてくれて、走りやすかったけれども、午後、気がつくと雪がしきり降っているではありませんかぁ。
雪はねもしなくちゃぁ・・・
時間はどんどん過ぎていくのに、作業はそれほど進んでいなくて、気があせるばかり。そのうちに下娘が帰宅したので、「手伝ってェ」と、SOS発信!
トッピングはお願いしちゃいました。その間私は揚げ物を。

欲張って、クリスピーピザも焼こうというのだから、むちゃくちゃです。
トッピングだけしておいて、焼きあがったものからお口に、ということにして。
お腹はすきすぎていて、二人とも極限状態!
上娘はお友達のところでのパーティで、お出かけ。
主人はまだ帰ってきていなかったけれども、そのうち帰ってくるから食べ始めようよ、と。
テーブルセッティングも何もあったもんじゃぁありません!ただ並べて、次から次へと口の中へ。

少々食べ過ぎたようです。
ケーキ食べる?
いつもだとケーキは別腹。なんだけれども、さすがに今日は…
気持ちだけちょっとずつ。
食べ比べの積りだったけれども、お腹一杯になりすぎていて、味なんて分かりません!
娘と、「気持ち悪くなってきたね」、と言いながら。

昨日徹夜したのがまずかったのか、眠くって。
ただ座っているだけで、す〜〜っと眠りに入っていきそうに。
お腹が一杯になると、まぶたがたるんできたようです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.