ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2005/07/19 予想最高気温20度(>_<)
2005/07/18 スコール?
2005/07/16 学校祭
2005/07/15 快晴♪
2005/07/14 あれ?晴れるはずだったんだけれどもなぁ・・・

直接移動: 20057 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2004/01/31(土) 青色発光ダイオード
200億円の支払いを命じた判決。
昨日からこの話題に、賛否両論でています。

200億という金額は私には想像もつかないけれども、
「ノーベル賞級の発明」ということに対しての、報奨金が二万円だったというその部分については、ちょっと少なすぎるのでは?
という気持ちも。

昨年の田中耕一さん、今回の中村修二さん。
サラリーマンは気楽な稼業的な考えではなく、評価されると、それに見合う対価がある、という方向に進むと、これからの若い人たちにも希望が出てくるのでは?

会社側としては、直接に利益には貢献していないというコメントをしているそうです。
その部分て、難しそうですね。
発明があったから、次の考えに至ったり出来ることってありますよね。
出来上がったものは、発明とは違った方向に進んでいても、ステップの一部分だったということが・・・

600億の価値があるけれども、請求が200億なのでその金額を支払命令ということになったそうですが。
すごいですね〜〜

私も昔、ひらめきを製品化してみようと特許の申請手続きを途中までしたことがあります。
収入証紙まで用意したのに、なんだかとても面倒そうなのでやめてしまいました。

ある企業にアイデアを送ったのですが、似たようなものがあるとの返事が。
発明発見はなかなか難しいです。
実用新案は比較的申請しやすいそうです。

ひらめきのコツとしては、不便に感じているものを、いかにしたら容易にできるかということを探るのがよいそう。

あるものに満足していてはダメなようです。
常に上を目指して・・・

簡単にいうと、いかにしたら手抜きができるかということ?
これではみもふたもありませんが・・・

2004/01/28(水) 久しぶりのまとまった雪
なんだか雪情報ばかりみたいだけれども、昨夜から、朝にかけて20センチぐらい降りました。
今日のはふわふわ雪で、軽くて楽チンでした。

同じ札幌でも、場所によって降る量がかなり違うみたいで、前回は西の方ではかなり降ったらしいのです。
朝のラジオで、雪かきをしている人に「大変ですね」と言ったら、「前回に比べたら、これぐらいなんでもないですよ」と言っていたそうです。

私も今日そう思った。北見地方の人たちのことを思えば、これくらいで、悲鳴をあげてはいけない!と。
北見では、生活道路までは除雪に手が回らないとかで、まだまだ雪の山になっているそうです。

何も事故がおきなければいいですけどね。
たくさん降る地域ではないので、除雪車などが少ないのだそうです。

わが家の灯油の減り方が今年は少ないです。
子供たちの部屋のストーブを小さくしたせいもあると思うのですが、気温もそれほど下がっていないように感じます。

例年だと朝起きた時に、室温が16度位まで下がっていることがよくあり、ストーブの目盛りを少し大きくしていたのですが、今年はそのようなことがほとんどありません。

こんな感じで冬が終わってくれると、やや快適なのですが、
きっとそんなに甘くはないのでしょうね。

2004/01/25(日) 全国的に雪?
ごめんなさい。北海道は晴れています。
気温は異常に低いようですが…

鹿児島でも雪が降ったとか。
さすがに沖縄では降りませんよね。
普段雪を見ない地域では、雪を楽しんでいるようですね。

北海道はもうたくさん降ったので、雪雲さんは少し日本各地をお散歩して来てくれてもいいです。
帰っていたらまた少しだけなら、ここで降ってもいいですよ。

北海道で降ってばかりいたらただ嫌われるだけ。
雪を歓迎してくれるところで降った方が…
でも、そういうところでたくさん降ってはダメですよ。
また嫌われてしまいます。
すぐに無くなってしまうくらいの量で…

今週で一月も終わり。
立春がもう目の前にやって来ました。
冬至から比べるとずいぶんと日も長くなって来て。
日差しも暖かくなってきました。

春が楽しみです。
今年はどんな花を植えようか?
その前に1度くらいはスキーを楽しまないとダメかしら?

2004/01/22(木) 模様替え
以前から使いづらいなぁと、感じていたキッチンの配置。
ひらめきがあり、やっと実行に移すことができました。
作業中に別のアイデアが浮かび予定変更に。

考えるのと実際においてみるのとでは、感じが違ったり、ちょっとの寸法の違いで入らなかったりで、いつものことながら、考えていたのとは別の形に出来上がり。

家族の反応は、goodでした。
どこが使いづらかったかというと
@ 電子レンジのドアを開けるたびに、イスにぶつかるのでイスを移動させなければならない
A テレビ台の下のワゴン引き出しに、スプーン、フォークなどを入れているが、開ける時に体を乗り出さなくてはならず、重い引き出しをあけるのが苦痛。
B ラックの上部、4段目が有効活用されていない。
C ラジオの選局するときイスの上に上がらないとできない。
D オーブントースターの内部が見えない。
と、不満な点。

どこを改善したかというと、
@ ラックの1段を反対側に出し、その部分の土台にワゴンを使用。
A ワゴンの引き出しが開けやすくなった。
B ラジオを下の方に移動
C オーブントースターの中身が見え、食器棚の方からも中身が出せるようになった。
D 節電タップが、目立たなくなった。
E ラックが低くなったので、圧迫感がなくなった。
F 電子レンジのドアの開け閉めがスムーズ。
G オーブンが低い位置になったので、出し入れが楽になった。

失敗は、テーブルが両パタ式になっているので,三人で食事(チャイ19はほとんどいないので)の時は片側だけで間に合うようにと、反対側を開けて見たが、狭くて、食事がしづらかった。
これはテーブル移動だけで元に戻るので、OK

また生活しているうちに不満が出てくるでしょう。
その時には、また新規を考えて、気分転換。
ラックを変形したところ、支柱になる部分が、10センチくらい足りなくなり、考え抜いたあげく、ラップの芯を継ぎ足して、支柱につけたしました。しばらくこのまま生活してみて、ほぼ決定ということになりそうだったら、支柱を買い足すつもり。
重いものを乗せないとはいえ、ラップの芯ではちょっと、危険ですので。

私の模様替えの基本は、新しく物を増やさない。
なるべく減らしていく。
理想は”シンプル”になんですがなかなかシンプルになりません。
空き箱などを見ると、何かに使えそうとついついしまっておいて…

思ったより時間がかかり、昼食後すぐに始めて、終わったのは、4時頃。
長時間立ちっぱなしが良くなかったのか、夜になると、ひざが痛くなり、かろうじて歩ける状態になってしまいました。

膝痛はいただけないけれども、満足感のある一日でした。

2004/01/20(火) どっちの散歩?
ワンちゃんのことは良く分からないので、なんていう種類なのか分からないけれども、黒っぽくて,小さな犬。
寒い中をお散歩していました。
ジャンバーのようなものを着て。
おじいちゃんらしき方が先頭を歩き、次にワンちゃん。次にひもを持った女の子。

この女の子がかわいいの。年齢3、4歳くらい。
で、どっちが主か分からない雰囲気なんですよ。
ワンちゃんに引っ張られて歩いているようにも見えるの。

おじいちゃんに見守られながらのお散歩風景。
思わず顔がほころんでしまいました。
しばし振り向き見えなくなるまで眺めて。
気持ちの和んだ一時でした。

2004/01/15(木) 雪の後始末
朝起きたら、また20aくらい積もっていた。
何度か目が覚め、時計を見たら4時半。随分寝たつもりでも、まだ寝られる(-_-)zzz ??よ〜〜く見てみると、6時20分だった。
慌てて起き、外を見ると雪が・・・。
顔も洗わずにとりあえず雪かきをしなければ。
時間がないので、車が出られるようにだけしておきましょう。
よけた雪ははじに仮置きし、後でゆっくりするつもりが、
主人おもむろに起きてきて、出勤前に処理して行ってくれました。

昨日は猛吹雪で大変だったけれども、今日は風もなく穏やか。
でも、同じ市内でも、中央区などは、相変わらず降っている様子。テレビから、深々と降っている様子が映し出されていました。
JRなどの乱れは、夕方頃にはほとんど平常に戻った様子です。

昨日、とりあえず積み上げた雪の始末をしなければ、今度雪が降ったら、もう積み上げることはできないので、雪の移動処理を決行。
この狭い敷地の中、どこに持っていこうか?
ママさんダンプで移動開始。最初は気力、体力ともにあったけれども、狭い中をUターンしたり、隣の敷地にこぼれ落ちないようにとかそれなりに気を使って、3時間経過。

やっと何とか形がつきました。雪山が移動しました。
いっきに降ると、処理に困ります。が、これが北海道の冬。
一冬に何度かはある程度で済んだから札幌は良かったけれども・・・

北見はすごい!!
一日の降雪量が100aを越えたなんて!
もう、よける場所もないでしょうし、想像を絶するものがあります。
運休、通行止めなどで、陸の孤島になっているようです。
コンビニなどは商品が入らず、大学生が「昨日から何も食べていないんです」というコメントも。
明日もまだ降るそうです。

とりあえず、雪が止まないことには何もできない状態らしいです。除雪をしてもあとからあとから降ってくるし、排雪するにもその雪をどこに運んだらよいのか?
半端な量ではないから・・・
道路の雪も大人の人の胸くらいまであって、雪を掻き分けて歩いていました。
普段、会社へは4,5分でつくところが、1時間もかかったそうです。店先なども雪の山。やむを得ず臨時休業。
積雪も170センチを越えています。

札幌のこれくらいの雪で、根を上げていては申し訳ないです。
北見方面の人たちは、これからもしばらくの間、雪との闘いが続きそうです。

画像の説明を。
風向きの関係で、隣との境に雪はほとんど積もりませんでした。
灯油のタンクも、全部見えています。
手前は、玄関前の雪を積み上げるので、山になってしまいました。
その手前の雪を、隣との境に移動。
まるで塀でも作ったかのような雪山が境に出来上がり。
手前には、冬囲いをした、庭木たちが出現しました。
物置が裏にあり、通路も除雪していたのですが、そこは踏み固め、ベランダのコンクリートと同じ高さになり、広いベランダ?が出来上がってしまいました。

2004/01/14(水) 雪が大暴れ
きっと降っている量としては、多くはないんだろうけれども。
吹き溜まりができて、その部分は結構たまっている。
AM9時、PM3時。とりあえず2回の雪かき。
午後の部は多かった!深いところで50センチくらい。
夜中に降ったのでなくて良かった。
日中だと好きな時間を見計らってできるから。
朝起きて、大雪になっていたら、主人もしてくれるかもしれないけれども、のんびりと休みながらなんてできないし、車が出る部分は絶対に時間までに終わらせなくてはならないし。
明日の朝までも降るとかって言っているけれども、あとどのくらい降るのかな?
主人からお昼休みに電話があり、帰ってから雪かきするから、そのまま置いておくようにって。
でも、家に入られないですよ。腰も痛いけれども、少しずつなら大丈夫。3時以降の分は、主人が帰ってきてからやってもらうことにしましょう。

それにしてもすごいです。おとなしく降ってくれるならまだいいのに、上から下から左右から。
風が強いから、一度舞い降りた雪が再び舞い上がっていますよ。
北海道人もびっくりです。
”北の国から”の雪景色を思い出しました。
家の周りは、すっかり高い雪山ができてしまいました。
小さな子どもだと、スキーが楽しめそう。
交通機関がかなりストップしているようです。
一シーズンに何度かは、あるこのような天候。
大きな事故が出ないで終わってくれると良いのですが…

2004/01/10(土) 止まらない!
雪が降り出したら、止まらなくなってしまいました。
しかも今日の雪は、べったべた。
重くて、雪よけが大変。
主人が休みだったので、ほとんどしてくれて助かりました。

時折吹雪のようになったこんな日だから、スーパーのバーゲンも
あまり行っていないだろうと、のんびりと出かけたら、
世間は正常に動いていたようで、お目当てのものがなくなっていました。
絶対にいるものではなかったので、無駄遣いにならなくて良かった!と思うことにしました。
それにしてもこんな吹雪模様のときでも、みんな買物に行っちゃうんですね。
今日は車があったから行ったけれども、無かったら絶対に行ってないよ。

来週もず〜〜っと雪のマーク。
最高気温がプラスになっているから、また重たい雪が降るのかな?

2004/01/09(金) 平年以上に
朝のテレビを見ていたら、雪がしんしんと降っている!
どこだ?あら!中央区。こっちは全く降っていないです。
それどころか青空になりそうな雰囲気。
9時過ぎても、まだまだ降っているとかって、今度はラジオで。
こっちもチラチラと少しだけ降り始めて。

せっかく外に干した洗濯物を取り入れました。
やや本格的に降りだし、でもお昼頃にはやんでしまって。
気温が少し高かったせいか、雪かきしたあとに降った雪は、ブロックが温まっていたのか融けていました。

夕方のニュースで、札幌の積雪はいっきに67センチになったそうです。平年以上の積雪になってしまったとかで、二月上旬の積雪量だそうです。
昨日今日の二日間で、かなり降ったみたい。

こちら厚別区は昨日の朝に降っていただけで、その後は降っていなく、同じ市内とは思えないほど。

スキー場はホクホク顔で喜んでいるようです。
今年の北海道は雪が少ないということで、本州の人たちのツアーも少ないようです。
でも雪はたくさんあります、ということを宣伝するのに大変そうです。

もしも、これを見た北海道以外の人たちへ。
北海道らしい冬になりました。
雪もたくさんあります。
ぜひ、スキー、ボードなどをしに遊びに来てください。
白銀があなたを待っています。

旅行会社のまわしものではありませんが、冬にしか出来ないスポーツをぜひ楽しみに来てください。
かくいう私は、あまりウインタースポーツは好きではありません。
なぜ?寒いから。何でわざわざ寒いところに行かなくちゃならないの?って感じです。
主人は大好きで、何度か行きます。
で、私も誘われたらしぶしぶとついて行く程度。

リフトに乗って頂上まで行き、おっかなびっくりで、ドキドキしながら滑り降りてくるなんて…
”車は急に止まれない!”という標語がありますが、
”スキーも急には止まれない!”です。

2004/01/08(木) 久々の大雪
20センチくらい朝までに降ったそうです。
私が起きた時には、玄関前はきれいになっていて。
主人が珍しく?早起きをして、雪かきをしてくれたようです。
朝の仕事を終えて、雪の後始末に出てみると、あちこちの家の人が出て、除雪をしていました。
庭の冬囲いが、上の方ちょっぴりしか見えなくなってしまいました。
これで、平年どおりくらいの量になったのかな?
道東の方はもっと降ったようです。
あちらは本来、雪の少ないところのはず。
車があちこちで立ち往生していると、ニュースで言ってました。
50センチくらいも降ったところがあるそうです。
少しずつ毎日降る分には、あまり気にならないけれども、一気に降られると、何をどうしていいのか、交通はしトップしてしまうし。
この辺は朝に降っただけで、その後はやんでたけれども、中央の方は結構降っていたみたい。
同じ市内でも、違うんですね。

わが家の庭の移り変わりです。
11月、12月下旬、1月5日、1月8日の順です。

2004/01/06(火) さぶい〜〜〜
晴れていたけれども、気温が一日中上がらなく、外には出たくない日。
歩いていると、肌がぴりぴりとしてきます。
”しばれる”という言葉がぴったり。
ただの寒いではなく、この”しばれる”という言葉を考えた人はエライ。
歩くと、キュッキュュと、雪が鳴って。
小さかったころ、家にお風呂がなく、銭湯へ行き、帰りには髪の毛が凍り、頭を振ると、バリンバリンに凍った髪の毛が、コツンコツンと耳元でなり…足元では雪がキュッキュッと鳴り…
懐かしいです。今では内風呂なので、ぬれた髪の毛で外を歩くこともないので、そのようなことはないですが。
銭湯で、十分に温まってくるので、寒かったということはなかったような気がするけれども、忘れているだけかな?
あの頃から三十数年。ついこの間のような気がするけれども、ずいぶんと月日が経ってしまっていたのですね。
娘たちに話すと、大昔のことに感じるようです。
私も若かったころには、両親の昔話を信じられない気持ちで聞いていたように思います。
今ふと思いました。
思い出って、白黒で思い出されていませんか?
私だけかな?

2004/01/05(月) 還付申告
仕事始め。世間ではそうなっているようですが、わが家は明日からです。
でも社会が動き出したので、私も行動開始。

チャイ19が耳鼻科の定期健診へ。
とても混んでいたようで、早くに行ったのに、終わったのは1時頃だったとか。おなかがグーグー鳴り出したそうです。
聴力検査をして、異常なしとのこと。
次回の検診は6ヵ月後になったそう。術後順調です。
このままずっといって欲しいですね。

私は税務署へ。医療費の還付申告をしてきました。
15年度は、二人の入院手術があり、年間医療費が50万以上もかかっていてびっくりです。よくこんなにお金があったこと。
1月5日から還付申告が始まるという情報が入っていたので、
昨年のうちから領収書などを整理して、すぐに手続きができるようにしておきました。
しなくちゃいけないこと、さっさと終わらせるとさっぱりします。
いつもこうだと良いのですが…
2ヵ月後くらいには入金になるそう。
出ていった金額の内のびびたる分しか入金にはならないですが、
わが家にとっては大金です。
今年は、医療費がかからないよう、みな健康でいたいものです。

2004/01/03(土) 穏やかなお正月
今年は、雪がとても少なかったです。
これからきっと降るのでしょうが、庭の石ころが見えています。
冬至も終わったから、日は長くなり、日差しも少しずつ強くなってくれるのでは?と、期待しています。
1月は、まだまだ寒いのでしょうが、雪祭りの頃になると、日中などは、少し気温が高くなると雪も融けて、春がもう目の前ですよと、教えてくれているような…
12月。1月。季節的にはほとんど同じなんだけれども、
12月は、冬はこれからですよ。
1月になると、もう少しで春になりますよ。
と、感じます。単純すぎでしょうか?

2004/01/01(木) 白組圧勝
紅白歌合戦。すごかったです。審査員のボール、赤組に一個も入っていなかったんだもの。数十年見ていたけれども、こんなことは初めてです。
待ちかねていたスマップの「世界に一つだけの花」。
ちょっとみんな張り切りすぎ?最初音程変じゃなかった?
中井君だったからかな?念願の生歌を聞くことが出来大満足。

レコード大賞は浜崎あゆみちゃん。
初の3年連続とはすごい!最近の歌をよく知らないけれども。
2年連続というのは過去にも何回かあったけれども、3回というのは立派。これからも頑張って欲しいですね。

紅白が終わって、主人が突然、初詣に行こうか、と。
神社は近く、毎年行っていたけれども、お昼頃になってのんびりと。
夜に行くのは結婚してからは初めてです。
今年からより家に近い神社に変え、明るいときだと歩きコース。
でも、暗い、寒い、湯冷めの心配ということで、車で。
結構たくさんの人が来ていました。御参りするのにちょっぴり並んだりして。
たき火、ローソクに灯がともっていたり、雰囲気バッチリ。

甘酒のサービスもありました。主人は御神酒もいただいたりして。御社の中では、神主さんが太鼓をたたいて。
おみくじは、主人中吉、娘たち大吉、私は小吉。
私の小吉、ほとんど凶の雰囲気。
ほとんど、遅し、待てとかそんなのばっかり。
おとなしくしているのが良いようです。

大晦日の御食事をアップしてみました。
たくさん作ったつもりが並べてみると、何時間もかかってこれだけ?
いつもの食事の寄席集めみたい。という思いが…
おすしと、口取りのおかし以外は、手作りしたのですが・・・
なんだか似たようなものばっかりですね。
今年の登場新メニューは、松風とレアチーズケーキ。
二つとも超簡単で、おいしかったです。
これからはこれらも、大晦日のレパートリーに入れることにしましょう。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.