ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/07/19 予想最高気温20度(>_<)
2005/07/18 スコール?
2005/07/16 学校祭
2005/07/15 快晴♪
2005/07/14 あれ?晴れるはずだったんだけれどもなぁ・・・

直接移動: 20057 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 月 

2004/09/29(水) お引越
ゴミ捨てに行き振り向いたら、お花のことでいろいろと教えてもらっている奥様も、ちょうどゴミ捨てに来ていて。

「急に、引っ越すことになったの〜〜」と。
最近、庭木などを運び出していたりしていたのを見かけてはいたけれども、「冬に向け、多くなったからお友達にでもあげるのかなぁ」と思っていたところ。
まさか引っ越すことになっていたなんて。
せっかくお友達になれ、これからもお花の事をいろいろと教えてもらおうと思っていたのに、とても残念!

市内で、比較的近くだそうではあるけれども、
ちょっと立ち話で、というわけにはいかなくなってしまいました。(T_T)

そんな話をして家に入り、少ししてから外を見ると、
なんと引越のトラックが来ている!
急にったって、今日だったの〜〜〜!!!!
そういえば最近見かけなくて、話もしていなかったなぁ・・・

お花の時期が終わったら、ゆっくりとお茶のみしたいなぁって思っていたのにぃ…

2004/09/28(火) 盗難事件
昨夜、下娘から学校で盗難事件があったと聞かされる。
のそのそっと入ってきて、「友達が一万円取られた」と。
それだけで私の毛の生えた心臓は、バクバク・・・・
メールが来て、違う友達も取られたということが分かり、
自分のも調べてみたらなくなっている!と気がついたそう。
千円だけだったらしいけれども。
金額の問題ではありませんよね。

いつもは、小銭ぐらいしかもって行かないそうだけれども、
その日は帰りに友達と会い、プリクラを撮ろうかと、
話していたので、少し多めに持って行ったそうです。

なくなったのは、5時間目の移動教室のときではないだろうか…ということ。
一万円が無くなった友達は学校にいる時点で気が付いたそうだけれども、もしかしたら勘違いで、家においてきたのかもしれないと、先生には言わなかったそうです。
ところが家に帰ってみるとやっぱりない!ということで。

体育の時間などは貴重品などは集めて保管するようになっているようなのです。
自己管理が悪かったという社会勉強として、あきらめるより仕方がないのですが、それにしても・・・
昔からよくあること。とは言いつつも、娘はかなりショックだったようです。
勝手にカバンを開けて、持っていかれた!ということが。
そういえば、教室に返ってきたときに、カバンが変になっていた。と、思い起こせば。
でもそのときには、誰かがぶつかったんだろうぐらいにしか思わなかったそうで。もちろんそうですよね。
取られているなんて考えも付かないと思います。

今日友達と先生に報告をしたそうです。
自己管理が悪いということで注意もされたようです。
このようなこと、夏休みがあけてから今回で3度目だそう。

夜に先生から電話があり、「申し訳ないです」と。
先生は悪くはないですよ。
注意を促していたにもかかわらず、
持ち歩かなかった自分たちが悪いのです。

先生の言うことには、今、修学旅行を目前にして、
帰りに買物をするなどお金を持ってくることが多くなり、
そのようなときにはこのようなことが起こることが多いと言うことでした。

学校に多めのお金を持って行かすという事に、
不安を感じていた私でしたが、やっぱりと。
帰りに病院へ寄ってくると言うので、お金を持たすことが多かったのですが、今までよく何もなく済んだという感じ。

外出する時に、家に鍵をかけるのは当たり前になっているけれども、悪事を働く人がいなければそのようなことをする必要はないわけで。
もう、自己管理、自己防衛するしかないんですね。
少々高い授業料となったけれども、よい経験をしたと思います。

それにしても同じ建物内で、同じように勉強している仲間の中に、そのようなことをする人がいるなんて、とても悲しいことですね。

〜〜〜〜〜〜*******〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日は十五夜さん
まん丸お月様です。
テレビで、きれいに写っていたので、
食後に空を見上げると、あら?どこへ行ってしまったの?
方角が違うのかな?と、見回してもなくて・・・

雲がかかっていたようです。
すごく速い勢いで流れているようで、出たり入ったりしていました。
流れる雲の間から、時折現れるお月様。
ついつい見とれてしまっていました。

十五夜さんに赤いほおずきを、と思って蒔いた種でしたが、
まだ緑状態。ヤッパリ、遅かったようですね。
ススキ?と思われるものが庭にあったので、一緒に挿してみました。

2004/09/27(月) パン教室 
すごい!今日も晴れ。土曜日からず〜〜っと、と思ったが、まだ三日続いているだけだった。

久しぶりのパン教室。
月一回なので、忘れたころにやってきます。

今日はコロネパンを作りましたよ。
生地を細なが〜〜く伸ばして、型にくるくると巻きつけていきます。
自己流で過去に何度か作ってみたことがあったけれども、
なかなか伸びなくて。
そういう細かなコツみたいなのが、習いにいくと教われるんですよね。
ばっちり!

円すい形の型。ステンレスでできています。
以前に厚紙で型を作りオーブンシートを巻きつけ、それに生地を巻きつけてもできますというのを、聞いたのでその方式でやっていました。
先生に聞いたところ、内側からの熱伝導もあるので、やはり金属の型を使ったほうがよいのでは、ということ。

1個110円するそうです。
せめて、5,6個は欲しいところ。
先生が言うには、「この型は、コロネにしか使うことができないので、不経済なんですよね」。ということ。
なるべく道具を増やさずに作れる方法、というのが先生の基本姿勢だとか。
それでなくとも、コチャコチャといろんなモノであふれる、キッチンですものね。

型がない場合の、ねじりパンも教えてくれました。
生地、中にはさまっているものが同じでも、やっぱりコロネ型になっているのと、そうでないのとでは、見た感じが違いますよね・・・

2004/09/26(日) ごみ有料化
昨日、今日とよい天気が続いて、とてもよい気持ち!
今秋はず〜〜っと、晴れの日が続くようです。
冬に向かってカーテンなどの洗濯は今のうちにしておいたほうがよいのかな?
まだちょっと早いような気もしますが・・・

わが家は札幌と江別の境界のところにあり、江別のお店へよく買物に行きます。
今日久しぶりに行ったら、ゴミ袋のコーナーが設置されていて。
なぜにゴミ袋?とポップを読んでみたら、10月1日から、ごみ収集が有料化となるそうです。
それで指定のゴミ袋を売っていたというわけ。

どんどんと有料化になる自治体が増えてきています。
札幌もそう遠くない話ではないと思います。
基本的には賛成です。
が、わがやの週2回の燃えるごみの量は一回につき、
スーパーでもらうレジ袋一個分くらいしか出ないんです。
それもふんわりと入った状態で。

野菜などは畑に埋めているので、生ごみは魚などの関係。
こういうゴミを市販されているごみ袋一杯になるまで、ためておくと一カ月は軽くかかりそう。
ごみの日のたびに出すと問題はないのでしょうが、
袋の底の方にしかないゴミを大きなゴミ袋で出すのってもったいないですよね。

かといって、貯めておくと匂いが出てきたりしますよね。
どうしたらいいのだろうか?と、有料化にはなっていないけれども、考えてしまいました。

魚などの生ごみも入れることのできる、コンポストを真剣に考えなくてはならない時期に来ているのかもしれません。

2004/09/23(木) 倒木の後始末
すご〜〜〜くよい天気
雲ひとつない、真っ青な青空
このような日が、しばらく続いてくれるといいのに・・・

先日猛威を振るった台風18号。
その置き土産として、市内のあちこちでの倒木が山のように出ました。
木などをリサイクルして、チップにする工場がちょうどできたところだったのですが、全部を処理するには2年ぐらいかかりそうということで、市民に無料で引き取り可能ということになりました。

1bから2bに切断はしてくれているそう。
運搬は各自で。
ガーデニングに何か使えそうなものがあるかも、ということで行ってみました。
直径1bもありそうな木。確かに短く切断はされているけれども、トラックでもなければ、持ってこられません。

テーブルや、椅子などにして、庭においたら素敵な感じ。
でも、わが家ではそれを置いたら歩くところも、花を植えるところもなくなってしまいますね。
あぁ、広かったら・・・といっても仕方がありません。

直径10センチくらいの木があったら欲しかったんだけれども・・・
これから随時、運搬されてきて物が増えたりするそうなので、
何度か行っているうちにいいものにめぐり合えるかも。

あんなに太い木が、根元から倒れてしまったんですね。
信じられないです。
餅つきの臼がかるがると作れそうな、太い木なんですよ。
きっとすごい音がしたことでしょう。
あらためて、すごく強い風だったんだなぁと、実感しました。

2004/09/22(水) とうとう雨が
久々に寝坊〜〜〜でもないかな?
目が覚めたら7時!
一瞬かたまってしまいました。
うわ〜〜お弁当どうしよう!
7時といえば通常には朝食をとっている時間。
その時間に目が覚めるとは・・・・
とりあえず炊飯器のスイッチを入れ、顔も洗わずに主人のお弁当作り。
ご飯はチンのご飯にしてもらうことにして。
おかずは冷凍庫から出して入れるだけだから・・・

7時半ころには主人は出勤できました。
遅刻になりそう? とりあえずは大丈夫だそうです。
そんなこんなのうちに、ご飯が出来上がり、下娘のお弁当作りの始まり。
こちらは8時ころに出かけるので余裕です。
やりやれと思っていると、
「今日、日直で歩いて行くの一人だから送って〜〜」と。
いつもは自転車。でも今日は雨。
雨の日は友達のお母さんが送ってくれていたけれども、早く行かなければならないのは自分だけだそうで・・・
・・・寝坊して、作業が遅れているから行きたくないなぁ・・・学生は雨の日は歩いていくものでしょう・・・とかいろいろと思ったけれども、まぁ、たまにはいいか、と。
甘やかしてしまいました。
送って、やれやれと思っていると、早朝から電話が。
ちょっと長くなり、さらに作業に遅れが。

何でこんなに慌てているかといえば、10時までに行きたいところがあったのでね。
何とか間に合いましたが。

自分の寝坊を棚に上げてですが、上娘は寝坊をしないでバイトに行ったのかな?
と、気になり、部屋を覗いてみると空っぽ。
ちゃんと出勤したようです。
「あ〜〜起こしてくれなかったんだ〜〜」と、思う母でした。
帰ってきて、「寝坊して大変だった〜〜」と言うと、
「声かけたら、起きたみたいだったよ」と娘。
全然記憶にありません。
それにしても、よく7時で目が覚めたこと。
あのまま寝ていたらどうなったんだろう?
あっ、下娘が7字頃に起きるから起こしてくれたかな?

普通は逆ですよね〜〜
親が子を起こす。
我が家は、子に起こされる母です。
あ〜〜何と情けない。
それにしても、上娘は、寝坊もせずによくちゃんと起きて、
早朝バイトに行くこと。えらい!尊敬しちゃいます。
バイトのない日は、昼ころまで寝ていますが・・・

2004/09/21(火) 今にも雨が降りそうな・・・
一日中、どんよりとした日。
雨が降るって言ってたので、コインランドリーで乾燥してきましたよ。
普通の洗濯物なら、部屋干しでもよかったんだけれども、
着物を着たときの下着などで、タンスに入れっぱなしになってしまうので、すっきりと乾いてもらわないと、次回に出した時にはかびららけ!てなことになりそうなので・・・

足袋かなり縮んだみたい。
足を入れてみたところ、どうにか入ったけれども、
履いているうちに伸びてくれるかなぁ・・・
今度の成人式に、上娘が使うけれども、忘れないで、事前にチェックしなくては。

着物などアイロンして、片付けるのに3枚分もやっていたらすっかり時間がかかりすぎ。
夕食が少し遅くなってしまいました。

いつ降り出しても不思議ないような空模様なのに、
結局雨は降りませんでした。
これならガラスを拭いておくんだったよ。
でも、明日は降るって・・・本当に降るのかな?

2004/09/19(日) 結婚式
今日は姪っ子の結婚式。
高校のときからの7年越しのお付き合いだったそうです。
ご主人になった方は、野球のイチロー選手によく似た、とても誠実そうな方でした。

この姪っ子には、私たちの結婚式の時に花束贈呈をしてもらいまいした。
幼稚園のころだったでしょうか。
ぽっちゃりほっぺで、小さな時からとってもかわいい子でした。
今も相変わらずのかわい子ちゃんですよ。
花嫁姿は、まるでお人形さんのようでした。叔母ばか?

新婚旅行はご主人の仕事の関係で、お正月までお預けだそうです。海外の島へ行くのだそう。
スカイダイビングでもしてくるのかな?

近くに住むといっていたので、新居に押しかけようと思っていたのに、ご主人が急に転勤となり、登別で新居を構えることになってしまいました。残念!
でも、ご両人はホッとしていたりして・・・
おばさんに押しかけられたんじゃぁね〜〜〜

私ももう一度、フワフワッとした豪華なウエディングドレスを着たいなぁ、と、年も忘れてずーずーしく思ってしまったです。
今は、内掛けとか着る人はあまり少ないようですね。
最初は純白のウエディングドレス。
お色直しは色のついたドレスを2着。
どれもとても素敵でした。

子どもたちもうっとり。
小さな時に何度か列席したことはあるけれども、
やはりお年頃になってから出席すると、感じ方が違うようです。
自分たちも早く素敵なドレスを着てみたいなぁ・・・と。

今はウエディングケーキは本物なんですね。
昔は、ナイフを入れる部分だけが切れるようになっていたけれども。
女性客にだけ分けていただきました。
ケーキに目のない上娘。思わず感激!
とてもおいしかったです。

結婚はあまりしたいとは積極的には思わないけれども、
結婚式は挙げてみたいなぁ・・・と。
そうだね、親としても、素敵なドレスを着て、幸せいっぱいの姿を見たいですね。

本人の許可なく、画像を載せてしまいました。
叱られるかな?幸せの写真だから許してね。
みんなに祝福してもらいましょう!

2004/09/16(木) 今年のピーマン
今日もぽっかぽか。
布団もたっぷりと干すことが出来ました。
家の向きがもう少し南を向いていたら、あと一時間ぐらい多く干せるのに・・・
ぜいたくかな?

午前の太陽しか当たらないところに植えた、ピーマンとパプリカ。
木は大きくなったけれども、さっぱり実がついていませんでした。
気温よりも太陽なのかなぁ。
太陽が当たらないということは気温も低いということか・・・

花はついていても実になるまでの元気はなかったみたい。
2,3個だけ小さな実がなっているだけ。
ピーマンはさっぱりでした。
でも小さな実がついているようなので、もう少し様子を見てみようとそのままに。
もう9月も半ば。多分無理だろうなぁ・・・

それよりもずっと遅くに植えた黄色のパプリカ。
これは鉢に入れて、日のよくあたるところに置いてあったもの。
大きな実がいくつかついていました。
でも黄色く色付くのはどうかなぁ。

この間友達のところへ行ったら、すっかり色付いた黄色のパプリカがあったのですよね。
うちのは全然ダメ。
緑のパプリカで食べることになるのかしら?

来年はもうやめよう!
ピーマン、パプリカ、かぼちゃ。
夏の間に食べられるものがいいけれども、何があるかなぁ。
来春までの課題ですね。

去年植えた三つ葉は、何もしなくても今年も大きく成長してくれて、何度も摘んで食べました。
そういうものがいいですよね。

2004/09/15(水) 秋うらら
夏には、日の当たるところを避けて座っていたのに、
今は、日向を求めて移動するようになってきました。
太陽が低くなってきたので、部屋の奥のほうまで日が入るようになってきて、見るからに暖かそう。

もうすぐ秋分の日。
日没もだいぶ早くなってきました。
暗くなるのが早くて、なんだか寂しい感じ。

2004/09/14(火) いつのまにか
首から肩、左腕にかけての痛みが、いつのまにか取れていた。
いつからだろう?
こんなにさわやかな感覚は久しぶり。
動物園に行った時にはもう痛くなくなっていたような・・・
うれしいなぁ。
しばらく続いてくれることを祈ります。
夜になっても苦しくない!腕が自由に動くこと、最高です。
健康な体があってこそ、楽しい毎日を送ることができます。

この間一箱28匹980円ぐらいで買った秋刀魚。
「超安い!」と思って買ったのに、
今日はそれよりも、もっと安くなっていましたよ。
一箱30匹で680円!いくら私でも買いませんでした。
だってまだたくさん残っているもんね。
とても残念!

その代わりに、生鮭を買いました。
ちょっと小さめでしたが一匹580円。
こちらもまだ残っているのですが、あと一回分ぐらいしかないから。
今回は、味噌漬けとしょうゆ漬けを各二回分づつ作って、
残り一回分は生のまま冷凍。ムニエル、ホイル焼きなど気の向いたメニューで。
3枚におろしたときに骨の周りについた身は、
スプーンなどでこそげ取り、乾煎りして、、塩、しょうゆ、みりん、酒で軽く味付けすると、鮭そぼろのでき上がり。

メスだといくらのしょうゆ漬けを作れるのですが。
メスをこの値段では買うことはできないですよね。

雄の白子も味噌漬けにして、軽く焼いて食べるとおいしいです。
生のままフライにしてもいいし。
内臓は、生姜醤油で甘辛く煮て、主人のお酒のつまみ。
見た感じは、ちょっと「これ食べられるの?」
と言った感じですが、おいしいと言って食べてくれています。

2004/09/13(月) う〜〜さぶ!
一日中雨降り。
最高気温が20度まで上がらなかったというから
寒いわけです。10月下旬の気温だったそうですよ。
夜中に少し多めの雨が降りそうだとか・・・

19日に、姪っ子の結婚式があり、
家族ぜにんで出席することにしました。
女性軍三人は、着物を着ます。
上娘は、ちょうど成人式用のを借りていたのでそれでOK。
下娘は、私が若かりし日に着たのを着てもらうことにしたのですが、
ちょっと簡単に考えすぎていたようで。
着物はあっても、小物などは一人分しか持っていなかったんです。
それで、急きょ用意しました。
着物があるから大丈夫なんて、安易に考えていた私は馬鹿でした。

小物など一人分ずつに分けていたら、午後の時間びっちりかかってしまい、ビックリ。
サッサッサッとできると思っていたけれども、こういうことって意外と時間がかかるものなのね。
それにしてもこの荷物、どうやって持っていきましょう。
車で行くのだったら簡単だけれども、宴会で、飲むもんねぇ〜〜

やっぱりJRになるのかな?
三人で手分けしたら何とかなるかな?

着物、帯、帯揚げ、帯締めなど、どのように組み合わせたらよいのか分からないから、余分なものも持っていくので余計に荷物が多くなっています。
誰が何を着ているかなんて、見ないと思うけれども、一応気を使ったりしてます。

2004/09/12(日) 爆音!
運動会でもしたくなるような青空。
そんなさわやかな空気の中を
突然、空が割れるような音!
見上げると、ジェット戦闘機のようなものが3機飛んでいました。
お昼ころにも。お昼休みだよ〜〜。休憩しようよ。
あのような音を毎日聞いているところもあるんだろうなぁと。
なんと言っていいのか、すごい音でしたよ。
米軍基地のあるところでは、日常の音になっているのでしょうか?
日本の自衛隊でも、あのようなので訓練飛行をしているのかな?
何年か前に、訓練飛行機から何かが落ちて、
老人施設の近くに落ちたことがあったはず。

ただただビックリでした!!

裏のお宅にものすごく高い鉄塔があるんです。
無線の鉄塔です。
先日の強風のとき、倒れてこないだろうか?と、思わず見上げてしまいました。
「倒れるはずがない」と、勝手に思い込んでいたのですが。

ところが、あの強風で、曲がってしまったそうなんです。
それで、業者の方が来て取り外していました。
おろすときに、我が家の壁にぶつけてしまったとかで、
「壁に穴をあけてしまったみたいなんですが、
ちょっと見てもらえますか」って、奥さんと二人でやってきました。
おろしていたのは知っていたけれども、「???」の私。
ともかく見てみましょうということで、
2階の窓から屋根に上がってみると、
ご主人が言っていた、「穴があいて、白くなっている」というところは、鳥のフンでした。
その回りを見ても、別に異常はなく
ご主人と奥様、「あぁ、よかったぁ」と。

壁の張替えをしなくてはならないと思ってきたそうです。
ご主人は単身赴任中で、今日帰るそうです。
思い残すことなく帰ることができると、ホッとしていました。

奥様が「ウンがついてて、いいことがあるかもよ」と。
これから、いいことがある?
楽しみだなぁ・・・

2004/09/11(土) 速い!
光にして始めて、アップ作業をしました。
今まですごく時間がかかったから、アイロン作業をしながら、
と思って用意したのに。
アイロンをかける間もなく、次々と進んで、あっという間に終わってしまいました。

あぁ、このファイルをアップしているんだな、と今までだと見ることができていたけれども、読める間もなく、あっというまの出来事。
感動でしたよ。
これからは、アップ作業を気軽にできる?かも。
そのためには、こまめに更新しなくてはなりませんね。

2004/09/10(金) 夢見る17歳
今日は下娘の17歳の誕生日。
誕生日プレゼントは、前倒しで春ころにお財布を買ったので、
今日はケーキだけ。
いつもの事ながら、この時期はイチゴを売っていないんです。
それで今回は、大好きなペコちゃんのチョコを飾ってみました。

ひな祭り以来かな?
スポンジ2個分を使っています。
きっとアッいうまになくなってしまうのでしょう。
ケーキ大好き一家なので。

テスト期間中で、昼食は家でピザを食べたので、
夕食は、グラタンにしました。昼、夜と同じようなものですが、
主役の大好物ということで・・・

〜〜〜〜〜〜*****〜〜〜〜〜〜
昼ころに地震がありました。
日高地方で震度3となっていました。
ここでは、少しだけの揺れだったのですが、
ちょうどケーキを作っていたときで、
キッチンのものがガチャガチャと揺れる音にビックリしました。

台風、地震と続き、日本列島は大丈夫でしょうか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2004/09/09(木) 続 台風18号
夜に、朝刊・夕刊をまとめて見てビックリ。
各地の新たな被害が出ていました。

いまだに停電になっているところがかなりあるようです。
水道水がポンプによってくみ上げられているところでは、
水も出ない生活になっているそうです。

テレビ、ラジオもダメで、台風の情報がどのようになっているのか全くわからない状態だとか。
電線が切れたり、電柱が倒れたりということになっているので、そう簡単には復旧しないのかも。

中心部の街路樹が根っこから倒れてしまったのが多かったことについて新聞に書かれていました。

街路樹は、歩道の一部にますを作り植えるので、樹木などの種類によっては根の張りが弱くなる場合があるそうです。
そのようなことで、中心部に倒木の被害が多かったのですね。

積丹半島では、国道の橋が落下、
函館方面では、灯台の倒壊、コンクリートブロックの横転により、灯台も海中に没する。という信じられないことも起きていたそうです。

と、皆さんが台風の後始末に苦労している時に、
学校の研修旅行で、旭山動物園へ行ってきました。
札幌の動物園は、きのうの台風の被害が出ていて休園になっているそうですが、旭川は通常の開園でした。

この旭山動物園は、今年アザラシ館という画期的な動物の生活空間を作り話題に上り、7月、8月の入場者数が、上野動物園を上回り、日本一になりました。
普通動物園というと、アザラシ・ペンギン・シロクマなどの水中動物でも、地上からしか見ることができなかったのですが、水中での様子を見ることが出来るようにと、水族館の壁のようにしたのです。
それがとても受けて、休日だと、30分ぐらい待たなければ中に入れないほどになったそうです。

閉演の危機までもあった動物園ですが、このような見方が出来るようになってからは入場者数がグングンと増えたとのことです。
本来の動物の生態系に少しでも近い状態を見てもらいたいという園長さんのアイデアだそうです。

〜〜〜〜〜〜〜〜追記〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
きのうの夕刊に出ていたのですが
三浦綾子さんのデビュー作「氷点」のモデルとなった
旭川の見本林にある樹木の一部の400本近くが
この18号の風台風で倒れてしまったそうです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2004/09/08(水) 大暴れの台風18号
昨夜は雨、風共に強く降っていましたが、
今朝になると雨は止んでいました。が、風がどんどんと強くなり、今にも庭の木が折れそうなほどに。

JRが全線ストップしてしまいました。
市立の幼稚園小中高校は臨時休校と昨日から言ってました。
下娘は、今日は芸術鑑賞で街まで行かなければならないのですが、JRが止まってしまったために、地下鉄駅まで送ることにしました。
友達も入れて全部で五人の乗車。
ちょうど風も少し穏やかになっているころだったので、無事送り届けることができたのですが、帰りは私一人。
車が揺れ始めてビックリ。
隣にトラックが止まると、「倒れてこないでよ」と祈るばかり。
今日ほど信号が青に変わるのが遅く感じたことはないかも。

街路樹が何本か折れているのを見て、あらためて風の強さを感じました。
家も揺れるほどでしたよ。

向かいのスーパーの店長さんが壁に何かを張っていました。
よく見ると、ガムテープのようなもので矢印を作り、「入り口はこちら」と分かるようにしていたようです。
強風のため入り口を閉めていたようです。
裏口は引き戸なのでそちらから出入りをしてもらおうということなのでしょう。
いったんは入り口に行ったお客さんが矢印に沿って戻ってきて裏口から出入りをしていました。

風圧でガラスが割れるということがあるのですね。
駐車中の車のガラスが割れてしまうという被害がかなりあったようです。
ビルの窓ガラスもたくさん割れていました。
高校で試験中にガラスが割れたり、窓枠がはずれてけがをした生徒も出たそう。

中心部のほうが特に風が強かったらしく、倒木が道路をふさいだり、信号が倒れる、トタン屋根がはがれ、それが飛び回る、車の横転。
JRの架線に飛んできたトタン屋根が引っかかるということも。

倒れた木の下敷きになったりして亡くなった方もいたそうです。

観光客がよく訪れる北大のポプラ並木。
倒木の危険があるということで、数年前から立ち入り禁止になっていたのですが、それが一部とうとう倒れてしまったそうです。
体育館の屋根も飛んだとか。

テレビ等の展望台の屋根のトタンも剥がれ落ちたそうで、あんなに高いところから落ちてきたら、さらに風にのってどこに飛んでいくのか分かりませんよね。

瞬間風速50.2メートル。
ラジオで言ってましたが、なるべく外に出ないようにしましょうと。
本当にいつ何が飛んできたり、倒れてくるか分からない状態です。
倒木が道路をふさいだり、切れた電線が垂れ下がったりで、市内あちこちで通行止めになっているそうです。

北海道に上陸することなく、日本海海上を北上したそうですが、
もし上陸していたらどうなっていたのでしょう?

突風のたびに家が揺れ、壊れるのではとハラハラドキドキ。
どっと疲れる一日でした。

2004/09/07(火) 大発見!
間違って憶えていた!
いつからだろう。多分小学生の時から・・・
福岡県の県庁所在地は、」北九州しだと思っていた。
確信を持って。
だから子どもたちにも、県名と県庁所在地が違うところに、北九州市もあると教えていたです。

確か福岡市というのはあっても小さなところだったはず。と、地図帳を開き見てみたところ、全然違うじゃない!
北九州市というのは、40年くらい前に、5市が合併してできた都市。これは正しく憶えていました。
しかしそのあとがめちゃくちゃ。
人口は多くなったけれども、福岡市が県庁所在地なのは変わらなかったようです。
今では、福岡市のほうが人口が多くなっていました。

じゃぁ、博多駅ってどこにあるの?と思っていたらちょうどテレビの台風情報で、「福岡市にある博多駅では・・・」と。
福岡駅ではなく、博多駅。
北九州駅というのはない。
市は存在するが駅はない。

小学生ころに汽車に乗っていて、駅はあるのにどうして、○○町というのはないのだろう?
と、思っていたことがあって・・・
それが尾をひいてゴチャゴチャになってしまったのかなぁ・・・
それにしてもすごい間違いだよね〜〜

でも、間違いを言っていても、誰も「それ違う」と言わないのがまたとんでもないことですよ。
主人もそう思っていたようで。

わが家はお先真っ暗だぁ
子どもたち現役学生ですよ。
こんなんでいいのか?!

上娘が言ってました。
四国4県の正しい位置関係をいえる人は、ほとんどいないよ!と。
オイオイ、そんなこと大威張りで言うことではないでしょうが・・・

阿波踊りとヨサコイ。
違うんですよね〜〜
当たり前のことなのかもしれないけれども、あらためて知りました。
ヨサコイは、「高知」というのが入っているから高知県とわかる。
が、別のところの踊りとなるとどこなのだろう?の疑問が。
阿波踊りってすごく有名なのに、知らなかった自分に、愕然としました。
徳島県ということを教わりました。
私が無知すぎるのかなぁ・・・

主人からの突然の質問。
関門トンネルって、車も通れる?と。
新幹線、在来線が通っているのは知っているけれど、
自動車?

九州のお友達に聞いてみました。
通れるそうです。橋も、船もあるそうです。橋があるのにどうして、トンネルを作ったのだろう・・・
トンネルが先だったのかな?
そういうことにしておこう。

今日はたくさんのことを知りました。
北海道にいるから知らないのか、ただの無知なのか・・・

北海道だけなんですね。本州とつながっていないのは・・・
海底トンネルはあるけれども、JRしか通れないから。

やっぱり北海道って・・・どこか違うところなのかなぁ
お〜〜〜い、ここも日本だから忘れないでね〜〜

2004/09/06(月) 紅葉がスタート
台風が九州に上陸したようですね。
風がすごく強そう。
歩いていた人が、倒されけがをしたとか。
道路標識も倒れていた。

数十年ぶりの強い台風だそうで、大きな被害が出なければいいですね。
北海道には水曜日ころにやってくるとか・・・
確か先週来たばかりだよ。
招かれざる客だなぁ〜〜〜

秋の始まっている北海道では、紅葉がスタートしました。
北海道の屋根といわれる、大雪山では、色づき始めたそうです。
平地までくるのはまだまだ時間がかかるのでしょうが、
きれいに色付いている映像が流れていました。
春、夏の来るのはのんびりなのに、秋、冬は駆け足でやってきてくれます。
もう少しゆっくりでもいいのに・・・ネ

2004/09/05(日) 秋の味覚
空は抜けるような青空。
洗濯物がよく乾きます。

買物へ行くと店先には、秋の味覚がたくさん並んでいます。
サンマ一箱、28匹入り、995円。
買いですね。
氷入りの箱に入っています。
生サンマ。目は青く澄んでいて、嘴も黄色くなっていて、
いかにもおいしそう。

今日の夕食は、サンマの塩焼きに決定!
残り24匹は冷凍保存。

ジャガイモ一箱10`入り、498円。
これも超安!
買いですね。

他にもおいしそうな果物もたくさん並んでいましたが、
今日はぐっと我慢して。

私って、まとめ買いが好きなようですね。
そう、好きなんです。
たびたび買物へ行かなくてもいいように。
の、つもりなんですが、足りないものが出てきて
結局は行ってしまう。
そして入らないものまで買ってきてしまったり・・・

先日は鮭を一匹買ってしまいました。
しばらく、サンマと鮭が続きそう。

お盆の時に箱で買った、ピーマンと、ナス、トマト。
一個も捨てることなく食べきりましたよ。
えらいでしょう。

しばらくピーマンは見たくもなくなってしまいましたが…

サンマ、鮭には、頭のよくなるDHAがたくさん含まれています。
わが家の人たち、天才になってしまうかも!

2004/09/04(土) 前撮り写真撮影
上娘が12月で20歳になります。
1月には成人式。
今日は、その前撮り写真を撮ってきました。

初めてのお化粧です。
スッピンで来店してくださいとのことで、
係りの方がお化粧をしてくれました。
「スッピンで来てください」、
いつもスッピンなので、あらためて言われると、
戸惑っていた様子。

こんなショートヘアーで、どうなるんだろう?
と思っていましたが、さすがプロ。
それらしいヘアースタイルにしてくれて。

さてさて写真撮り。
カメラマンの方が、
足を軽く曲げて、顔はこっちで、目はここを見て・・・
かるくほほえんで、などなどといろんな注文を。

最初の内は固くなって、戸惑っていたようですが、
少しずつ慣れてきて、笑顔が自然になってきました。
何種類のポーズ、パターンでとったことでしょう。

傘を持ったり、花を持ったり、
正座をしたり、足を投げ出したり
頬ずえをつき、お願いポーズ・・・
最期には、せっかくお母さんも来たのだから、
一緒に記念撮影をしましょう、だって。

ポーズを変える度にアシスタントの方が、
髪の毛を直したり、着物を直したり・・・

芸能人の写真撮影の一こまを見たようです。

その後で、PCにて好みの写真をポーズごとに一枚ずつ選んで。
「基本のポーズ3枚は、無料ですが、その後の分につきましては
2枚目までが一枚8400円、三枚目からは6300円になります。」

迷って迷って一枚ずつ選んだ画像ですが、
そんなにたくさんいらないよ〜〜
それほどどうしても気に入ったのがあるわけでもないし、
ということで、一枚だけを追加してもらうことに。

それにしても、あんなにたくさん何枚も、
いろんなポーズで撮ったのに。
あれはなんだったのだ?

基本ポーズだけでも十分。
当日また写真撮るのだから。

まぁ、モデルさん気分ということで、
これも一つの経験かな?

せっかく着付けして、きれいになったことだし、
天気もいいし、このまま着て帰りましょう!
という予定だったのですが、
すっかり疲れてしまったようで、
「やっぱり服で帰る・・」

あぁ、待ち時間にデジカメで撮っておいてよかった!

着物を着て帰った人たちが何人かいました。
服で帰る人もいましたが・・・

浴衣を着てでも、フ〜フ〜言っていたのだから、
振袖は、辛いかも。
ましてJRの乗り降りがあるからね。

お化粧は気に入ったようで、
このままただ家に引っ込んでいるのはもったいないと、
あらためて、出直して遊びに行きましたよ。
服を着たらまた元気になったみたい。

19日に、披露宴におよばれしていて、
また振袖を着る予定になっているんだけれども、
大丈夫かなぁ?

極小の体にあれだけのものを身につけるのだからかなり、
負担がかかるのでしょう。

下娘に、撮ってきた画像を見せると、
早く自分も、振袖を着たいと。
19日に着ることができますからね・・・
もう少々お待ちくださいね。

2004/09/03(金) こんなにまとまらなくても・・・
久しぶりにお友達に遊びに来てもらって、おしゃべりに花を咲かせました。
本当に数カ月ぶりだったのに、
さらに、9ヶ月ぶりに、東京の友達からも電話があったのです。
来週末に札幌に来るので、都合がつけば会いましょうって。
仕事をしなさいと、勧められそう・・・
その話し抜きなら会いたいよ〜〜〜

夜には、姪っ子からまで電話が。
電話で話すなんて、何年ぶりのことか。

いつもは、電話が鳴っても、内容といえばセールス関係のつまんない電話ばかり。

今日に限って、こんな電話がなくってもいいのに。
分散されていたら、毎日平均しておしゃべりができていいのに。

でも、何人ものなつかしい人と、お話が出来て楽しかったです。
脳みそへの刺激になたかな?

2004/09/02(木) 秋ですねェ
スーパーへ行くとなにやら人だかりが。
なにがあるの?そこを覗かないで通り過ぎることができない私。

「生筋子」でしたよ。
価格はちょっと安めだったのかな?
「お一人様二パック限り」ということで、
皆さんのカゴの中には生筋子が二パックずつ入っていました。
私?買いませんでしたよ。
だって、コレステロール値が高くなるから…
自分で味付けしたらおいしいんだけれどもね。
ちょっと我慢です。
これからは生の鮭もたくさん出てくるのでしょう。
こちらの方は、どんどん買います。

わが家のインターネット接続は、ISDNでした。
が、先週の土曜日に光回線になりました。
今日、ようやく私のPCも光に接続することができました。

器具の調子が悪かったのか、ここ数日間ISDNの接続がすごく悪かったんです。
すぐに切れてしまって。
メール、掲示板を切り替えるたびに切れるので、
2番目に切換を終えた下娘のPCを借りていました。
が、今日から自分のPCですべてが出来るようになりました。
やっぱり早い!
待ち時間がほとんどないですね。
快適です。

2004/09/01(水) やれやれ
天気予報どおりすごくよい天気。
気温も28、7五度まで上がりました。
久しぶりに汗を思いっきりかいたって感じ。

いまだに30度を超しているところもあるなんてしんじられないですよ。
7月ころからずっと、真夏日!だなんて。
いつものことで慣れているのでしょうか?
北海道の真冬が、マイナス気温であることと同じように…

台風で倒れた花に添え木をしたり、花がら摘みをしたり。
一時間ぐらいで終わる予定が、昼食をはさんでまでもかかってしまいました。
作業がのろいのか、今まで手抜きをしていたしわよせか。

夕方に花がらを摘んでいたら、通りすがりの人が話しかけてきて、「ちょっとずづいろんな花よりも、まとまってあると、きれいだね」と。
何も訳分からずに育てているだけ。
そんな花でも、きれいだねといわれるとうれしくなってしまいます。
種から育てているから同じ花ばかり、と私。
金魚草が気に入ったらしく、「来年は種まきからやってみる」とおっしゃるので、我が家の金魚草、一部種がもう付いていたのでもらってもらいました。
種からでも簡単に育てられるって事、皆さん知らないみたい。
最初だけ種を買うと、後はほとんどの花から種を取ることが出来るのに。

買った種は少ししか入っていないけれども、採取した種はたくさんになるので、失敗をそれずに種まきが出来るのですよ。
一年目、とりあえず一輪でも咲いてくれるとそれだけで十分なほどの種が取れます。
種を取るの面白くて、採りすぎになり、処分に困るほどです。

知らない人でも、何か共通の話題があるとお話が出来て楽しいです。新たな知識の吸収にもなるし。

この時期は、よそのお庭の花などを見ながら歩くのも楽しいです。
気に入った花を見つけると、来年は咲かせてみたいなって思ったり。
種の袋の写真を見て選ぶよりも、実物を見たほうが、大きさとかも分かるしね。
今年はそれで大失敗ばかり…
あと2ヶ月くらいは、楽しむことが出来るかな?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.