*kaleidoscope*
2005年7月末までの日記になります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2005/08/02 これにて。
2005/08/01 8月はフライデー
2005/07/31 破滅の世界へシフトしていくのさ 終わりの旋律
2005/07/30 感性?
2005/07/28 天気もよくって、心も快晴。

直接移動: 20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/07/14(木) 音ばとん。 前半戦
*Total volume of music files on my computer(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

早速調べてみました・・・

げふ。

1.99GB

爆。
予想はしていたけれど、重いですね。ハイ。しかもほとんど不・・・・自主規制。
取り込むはいいけれど、聴かないやつまでずっと保存しておくからいけないのですよ。
そして、保存しておくだけで、特にCDに落とすわけでもなくって。。そして動きが鈍くなっていく。
現に前のPCなんか音楽で埋め尽くされてしまって、重すぎです。古いせいもあると思うけど、頑張って動いてます。
ちなみに、前のPCの容量を調べたら・・・

12.3ギガバイト

・・・有り得ない。
動画(PVやライブ映像)も入っているから、余計に重いです。軽く10は超えてるし。
想像してみましょう、ギガさんが12人・・・違。ホント、すみません。こんな奴で。
駄目だ、以前のマザコライブでの話しが頭っから離れないです。そんな事言ってないで。さあ次、次。


*Song playing right now (今聞いている曲)


これって、本当にたった今って事かなぁ。
だとしたらGacktTHE SEVENTH NIGHT〜UNPLUGGED〜
かなり珍しいです。レアです。(何もそこまで言わなくても・・・)
11日の日記で言ってたように、その日は。久しぶりに違うローテンション思考でして。
えっ、もしかしてそれってヤバイ?ぇ?!いやぁ、勿論次のアルバムも楽しみですよ(あえてシングルとは言わない奴。)

ちなみに、今が最近でっていう意味だったら、キリトDOORが一番よく聴いてますかな。PV付きでw


*The last CD I bought (最後に買ったCD)

最後に買ったCDはmothercoat余白です。下北沢ハイラインにて。

君ノ白 余ッテマセンカ?

そんなキャッチで絶好調な彼ら。ハイラインのチャートでは四位を獲得したとか!おめでとうございます☆

じ、実は↑を書いたのは11日の時点でして・・・今の時点で一番最近なCDはキリトのDOOR ようやく購入しました!!
ケースを開けたところの髪の毛を拭いているK氏が好きだ。あのジャケットも好きだ。
以前BOOKOFFで聴いたものはやはり再生の朝でした。昔のバージョンも聴いてみたい。。
そして、名前とかが載っているところに何故本名が?みたいなさ。アメリカに行ってるらしいですね、彼。


ちなみに写真はEXPOの大地の塔です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.