*kaleidoscope*
2005年7月末までの日記になります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2005/08/02 これにて。
2005/08/01 8月はフライデー
2005/07/31 破滅の世界へシフトしていくのさ 終わりの旋律
2005/07/30 感性?
2005/07/28 天気もよくって、心も快晴。

直接移動: 20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/05/16(月) 改めまして再始動・・・
16日の夜、日記を書きながら眠りに落ちた恋歌であります。案の定全てつけっぱ。電気だけは消していたけれど。
何を書こうと思っていたのでしたっけ・・・?いつもそんなんだから、電気代が勿体ない。
せめてPCを消してから寝ろよ!と思うのだけれど、何か音楽を聴きながら眠りたくって。
そして、ラジカセもあるけれど聴きたい曲はPCの中にしか入ってないのですよ!
うん。。CDを聴きながら寝てもいいのだけれど、目覚めた時にも流れていてあってほしい。そうするとやっぱり流しっぱなし。
なんていう我侭・・・って感じですよね(汗)いいのさ、電気代払うの自分だから(そういう問題でもない。
ちなみに、最近の子守唄(?)としてお気に入りなのは神楽とPlastic Treeですv
今になって、私の中ではプラトゥリブームですよ♪正直な話今まで聴いた事なかったのですよ。
雑誌とかで見かけたことはあったけれど、そこまで興味なかったし。でも曲を聴いたら実はイイ感じ!
もっと黒いイメージもあったのだけれど、そうでもなく。。ふわふわした感じですかね。夢心地というか。声も好き。

今日は久しぶりにテレビをつけていて。ドラマを見た。普段ドラマなんて見ない人なのに。
つけていて、何気なく見てたらハマってしまった。そして、一緒に泣きそうになった。
ああゆうの弱い人ですね。人が泣いているの見るともらい泣きしてしまう。
ドラマって一回見たら毎週見ないとだから、そこが面倒。でも第六回だったのに、あらすじ読んで話はつかめたから
サボっても大丈夫かな?・・・ってまだ今日見ただけなのに。来週も出来たら見よう♪
ちなみに何のドラマだって?・・・内緒ですw知りたい人は調べてみて下さい☆

ふと思った。昨日朝はいつもギリギリで、一秒一秒が勝負だ、みたいな事を書いた。
そんな感じで人生も生きる事が出来たらいいのに。きっと世界が変わる気がする。
出来たらいいのに、ではなく、もっと本気で取り組めばいいのに、って思う。
でもそう出来ない。出来ないのではなく『やらない』と言った方がいいのかもしれない。
どこかに甘えがあるのだろう。何も考えなくても明日が来るということに。そんな補償なんてホントは何処にもないのに。。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.