*kaleidoscope*
2005年7月末までの日記になります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/08/02 これにて。
2005/08/01 8月はフライデー
2005/07/31 破滅の世界へシフトしていくのさ 終わりの旋律
2005/07/30 感性?
2005/07/28 天気もよくって、心も快晴。

直接移動: 20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/03/17(木) 本能のままに生きていきまふ。
豪雨強風・・・困ったものです。バイト先は歩いて5分もかからないのですが、外に出るのさえ嫌だった。
傘の骨がそろそろ限界であります…。バイト先はこんな天気でも何故か混みましたね。
昼間は12時半位までずっと暇で、やっぱり天気が天気だから客は来ないだろうと高を括っていたら、
・・・一気にきました(苦笑)お昼は12時じゃないのですか?!笑。
しかも天候のせいか、バイト先の前の交差点で事故があったらあしく、死角だったためよく分からなかったけれど、
ずっと車が道路の真ん中に、二台止まっていて、人が寒いなか他の車を誘導していて・・・
ずっと見ていました。ちなみに混む前の時間帯だったためね。やっぱり見てていいものじゃないですね。
なんか、胸が締め付けられるというか。痛いのです。臆病なのです。

折角明日は休みも取れたし、滑りに行こうと思ってましたが、こんなんじゃ雪がぐじゃぐじゃだろうなあ・・・
急遽予定変更ってことでw

なんかね、開き直っちゃってますよ、自分(笑)色んな意味、いい意味・悪い意味含めて。
聴きたい音楽、求めている音を聴いて、色々と考えていればいいのかな、と。
やっぱり一つのバンドに縛られるのではなく、たくさんの音に触れた方がいいとも思うので。
自分自身がたくさんの音に触れているとは言い難いが・・・苦笑。まあ一つに絞らなくてもってね♪
・・・立ち読みした雑誌ケラにそんな事が書いてあって、なんか嬉しかった。
もうすぐ春です。。の歌あなたは何が一番好きですか?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.