*kaleidoscope*
2005年7月末までの日記になります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2005/08/02 これにて。
2005/08/01 8月はフライデー
2005/07/31 破滅の世界へシフトしていくのさ 終わりの旋律
2005/07/30 感性?
2005/07/28 天気もよくって、心も快晴。

直接移動: 20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2004/12/19(日) こんな毎日に疑問を感じる今日この頃。
バイトやって、ネットやって・・・
あとは必要最低限の事しか動かない。。
こんなんじゃ駄目とは分かっているんだけれども、この生活を変えるのが嫌だ。
自分で自分のことを羽交い絞めにし、妄想で造り上げた有刺鉄線から逃れられない。
そんな今日この頃。

今月前半の小遣い帳をつけたんですよ。
これじゃ駄目だろ〜。痛い出費ばっかり。半分以上がGacktとPIERROTに貢がれています(笑)
もう、明々後日にはINNER CRACKだし。
やっぱり、チョットでも収入が多くなると、駄目です。その分支出も多くなる。
何で、こう、上手くいかないのでしょうか。。

今読んでいる本『高校生のための人気学問ガイド』の社会学のページに書いてあったんだけれど、
「われわれはそれを犯罪だから非難するのではなくて、われわれがそれを非難するから犯罪なのである」
デュケルムという有名な社会学者の言葉だそうですが。
確かに納得。例としてセクハラ等が述べられているけれど、確かにこれが非難される前は、
単なる嫌がらせ行為で終わっていたと。
人々が非難し始めたから犯罪となったと。
なかなかに社会学も面白いねv
誠実さとひねくれさの両方を持っている人は社会学に向いているって書いてあったけれど、
社会学に私むいているかもw笑。その前に勉強しろよって話だけどね;
でも社会学にも興味持てたのはPIERROTの存在もあるんじゃないかなって。
色んな意味でね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.