*kaleidoscope*
2005年7月末までの日記になります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/08/02 これにて。
2005/08/01 8月はフライデー
2005/07/31 破滅の世界へシフトしていくのさ 終わりの旋律
2005/07/30 感性?
2005/07/28 天気もよくって、心も快晴。

直接移動: 20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/01/02(日) 言い逃れ。
大丈夫かなぁ・・・LiN CLOVER。
仮設サイトオープンしました。至ってシンプル。
契期満了って…。もうbeehiveでは活動しないっていう事?
ちょっと心配。でもRenさんの元気なスレ見てなんだか安心。
私には応援することしか出来ないけれど、それがちょっと彼らの励みになればなぁって。
えっ?!ならないって?!笑

今日はよく物を落とす一日でした。バイト先で皿を落とし…「すみませんでしたぁ」と何回言ったことか。
まあ落としても割れないお皿なのが救いだけどv
そう、それでミスをしてしまったみたいです。みたいっていうのがこれまた微妙なんだけど。
年末に予約されたお客様の商品の受け渡し時間を書き間違えてしまったのね。
でも私としてはちゃんと確認している筈であって…向こうが注文取る際、時間無いから早くしてって感じで
人の話をちゃんと聞いてなかったんだろ?!と言いたいところだけど、私もきちんと確認したかどうか
そんな前の話覚えてないからね〜。何とも言えない。こういう事が起こってしまったから、私がいけないんだと。

そんな事を思いながら仕事をしていたら、凄い躾のなっていない子供がいたのね。
なんか、店にある椅子という椅子をひき出してしまう勢いで…マジ迷惑!笑
それに気付いた父親が「何で見ていなかったんだ」って母親を責めたのね。
それに対し母親は「○○ちゃんがこういう事するのが悪いんでしょ」
いや、それ以前の問題ですから。お店に入ったら他人の迷惑にならないように大人しくしているのが基本でしょうが。
そしてそういう風に躾けるのが親としての義務じゃないでしょうか?
最近、躾がなっていない子供が多くなってきている気がします。こうして世界は壊れていく(苦笑)

あとね〜、馬鹿な客が居たよ。マジ迷惑!笑
子供だけが勝手に入ってきて、席に座り、インターホンで海老を注文したのね。
そして、暫くしてから親が入ってきて・・・
私も一応仕事していたんで、ずっと見ていたワケじゃないけれど、その後インターホンで親が怒鳴っていたのね。
内容を盗み聞きしてみたら・・・「サビ入りの海老が流れてきたのですが」
「いや、サビ抜きと言われていないので…」
「子供なんだから、サビ入りサビ抜きの違いが判る訳ないじゃないの!」
そう言われてもねぇ、困りますよお客さん。
子供が山葵の事わからないって知っているなら子供だけで先に店に入らせるか?
一応お店としては、子供も一人のお客として扱うのでね。それに山葵が好きなオコチャマも居るじゃない?
ちなみに、恋歌は山葵大好きですwこの前寿司食べてたら、友達に山葵付けすぎ!って言われた程。

あぁ、あと大きなオコチャマも居たなぁ。
「こちら空いているお席へどうぞ」とご案内したにもかかわらず、わざわざお皿がまだある席へ座り。
「早くココ片付けてくれない?」あんたらね〜、いい年してフザケンナ!

今日は愚痴な一日。
まぁ、結局何が言いたいのかって言うと、人のせいにするより、先ず、考えてみたら?
本当にそれは他人がいけないのか…自分にも過失があるのではないかって。
人のせいにすること、言い訳をすることは簡単。でも、そうしない事によって得るものはあると思います。


今日のにゃんこ(笑)
初登場!うちの愛猫。例のでぶ猫。Julian。笑
何故ジュリアンっていうのか…内緒どぇす♪笑


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.