*kaleidoscope*
2005年7月末までの日記になります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/08/02 これにて。
2005/08/01 8月はフライデー
2005/07/31 破滅の世界へシフトしていくのさ 終わりの旋律
2005/07/30 感性?
2005/07/28 天気もよくって、心も快晴。

直接移動: 20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/06/02(木) GUILTY or NOT GUILTY
から解放されたくって、人がを創ったという話を今日授業中にした。
今日は月に3日しかない絶対に出席しなければいけない日の一日だったのだけれど・・ちなみに日本史の授業です。
毎日毎日大変かもしれないけれども、上のモノに逆らわないで良き行いを続けていれば死後天国に行けると。
全く誰がそんな上手い事を考えたのか知らないけれど、それを上手く利用した支配者は賢いな、と。
歴史を語れるほどの頭脳は全く無いけれど、私の頭の中ではプラエネやヘブンが流れ始めました(まあ、そんなもんだろ)
そもそも天国って何?地獄って何?って感じなのであって。
言って見ればOVER DOSEのような世界も一種のHEAVENなのさ。
神様なんて信じられない私達。カレを信じ、狂ってしまう程に着いて行く。
あんな風に「信じろ!」って感じで言われると、余計にのめり込んでいってしまうのかもしれない。
そうか、それこそ彼らの心理作戦なのかもな、リスクもあるだろうし天晴れです。

ロー○ンにチケットを引き取りに行く。Zepp Nagoya500番台。これっていいの?悪いの?
そもそも立ち見のライブなんて行った事あるのLiN CLOVER位だから、こう大きいアーティストとなると、想像もつかぬ。
今更なって緊張してきた。生きて還ってこれるの?って(笑)やっぱり凄いんだろうね。
そう、そのコンビニの店員さんが渡す時にチケットの確認をしてきたのだけれど、正直言わない方がよかっただろ、って。
だって、「8月17日の・・・7時開演ですね」それだけ。せめて場所を言おうよ!しかもその間はなんなのさ!
きっとキリトがアーティスト名だって事分からなかったんだよ。私の想像だと、彼女の頭の中・・・
(キ、キリト?これしか歌手の名前っぽいのないけれど、でも違う?何か言わなきゃ…開演時間を(にっこり))
でもそういう意味でロー○ンのバイトって面白そうだよね。いらっしゃいませ〜とか言って
(あっ、この人はGacktの公演遠征もするんだ〜いいね〜)
(いいな〜キリト全公演参戦じゃない、でも整理番号は・・・)
(この人オニキスしているくせにキリトのライブも行くのかなぁ?)すみません、それは私です(笑)・・・あくまでもネタです。

最近のマイブームです☆最初臭いが気になるかもだけれど、凄く美味しいv
他にもチョコ、クリームなど。身体にもいいみたい・・・ですよ?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.