*kaleidoscope*
2005年7月末までの日記になります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/08/02 これにて。
2005/08/01 8月はフライデー
2005/07/31 破滅の世界へシフトしていくのさ 終わりの旋律
2005/07/30 感性?
2005/07/28 天気もよくって、心も快晴。

直接移動: 20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/02/26(土) ああー、もう!
文化祭第一日目。無事終了です。無事・・・なのか?と思いもしなくもないが、まあ良かったという事で。
緊張した。台詞とんだ。生は怖い。ピリピリ。ドキドキ。ワクワク。
台詞が飛んだのが一番ショック大きかったですかね〜ごまかして、ごまかして...苦笑。なんとか、ね。
明日で最後です。全力を尽くします。。よし、ガンバです。

タイトルは、今の感情です。あまりにも世界が大きすぎて、その中におちていってしまいそうです。
でもそんな状況を楽しんでいて・・・思わず出た言葉。もう大好きです、mothercoat♪
ああ、もうこのままハマっていってしまいそう。。
そう、昨日のお騒がせな小包はmothercoatでした。発送する前にに連絡ください!と思いつつも万歳してました(笑)
宛先が(mothercoat)と書いてあるんだから、郵便屋さんもそこまで書いてくれればいいのに(笑)
やっぱり私の予感は的中でした(笑)mothercoatが生み出す音楽との相性が抜群です。鳥肌ぶるぶる。感情わくわく。
どれもステキな曲たちばかり。私の乏しい表現力ではとても言い表せないものばかりですが。ギガさんの声も何気に好きv
なんかリンライブやマザコライブに行きたいです〜今日文化祭でライブを見て余計に思った。
なんで長野は東京じゃないんだろうね〜笑

色々な音があってその時その時の感情がその気持ちに相応しい音楽を求めていて、
感情と音が一つに重なったとき、それは最高の瞬間なのであると思う。
私は基本的に音楽は何でも好きです。これはちょっと・・・っていうのもなくもないですが。
そして、大好きだな、と思うのは、なんていうか全てが好き。
まずはメロディーから入る人です。そして世界観、歌詞の深さ。
好きになったらそのアーティストのどの楽曲も受け入れてしまう。いや、受け入れざるを得ない。そんな世界を見せつけられる。
この日記を読んでいる方(居るのか?爆)は思うだろうが、その日によって好きの焦点が変わっています。私自身そう思います。
でも、決して悪気はないので・・・

現実はいつも目でなく耳で知る
pocketという歌詞の一つなのですが・・・名言だと思いました。
やっぱり彼らは天才を辞退出来る程天才なのではないのでしょうか?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.