*kaleidoscope*
2005年7月末までの日記になります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/08/02 これにて。
2005/08/01 8月はフライデー
2005/07/31 破滅の世界へシフトしていくのさ 終わりの旋律
2005/07/30 感性?
2005/07/28 天気もよくって、心も快晴。

直接移動: 20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/06/26(日) 窓の向こうで見てるだけでいいから せめて君はその目をそらさないで
ネット生活にまた復帰しました。私の生活の中でこのネットというものは怖いくらいに欠かせないものとなってきて…
このままでいいのか?ともたまに思ったりもするけれど、を生きている以上、それが当たり前にもなりつつあって。
ネットが使える環境にあると、ホント一日中PCの前にへばりついている事が出来る人だからそんな自分が嫌ですわ。
あまりにも世の中便利になりすぎて、それと引き換えにどんどん馬鹿になりつつあるというか(苦笑)
ネットをやる時はそこそこに・・・って自分にも言い聞かせたいです。

そして今日早速向かったのがLIVE cheers!です。リンクローバーじゃないよ。mothercoatを観に。
好きですよ〜本当に。観てない人は是非是非向かうべし。ちなみに早速ライブハウス別のランキングで一位になってました。
それが仙台だから・・・という話もなくはないが(苦笑)よし、これからは再放送の視聴率を…
あのパーティって曲初めて聴いたのですが、好きだなぁ(これしか言ってない)
ガリレオの途中のハプニング(?)もライブらしくって好きです。そしてギガさんはここでも登り始める、と。
いや、でもあの人ってスゴクアーティストだと思う。なんだか。そして紳士だとも思った。
これからもLIVE cheers!さん頑張って下さい。影ながらいつも応援しています。笑
今度は生放送を見逃さないようにしたいです。

そう、ネット生活を離れていたという事が原因の一つでもあるけれど、Web拍手を設置していた事をすっかり忘れていて(爆)
そんな管理人でいいのか?と自問自答しながら(よくないだろ)拍手のお礼を。。
・・・と思ったのだが、お礼を言うのは少し恥ずかしく(汗)でも某mさんありがとうございます!
こんなサイトでも声を残してくれている事はスゴク嬉しいことでありまして。。
皆さん、もっと気軽にメールでも(調子乗りすぎ)Web拍手のサイトももっと定期的にチェックせねば。。
そういえば、LiNの公式サイトにて一つ正解をいただきました。ありがとうございます!
そうか「思い出というやつは」であったか。。欲じゃないってね。笑

PIERROTのアルバムFREEZE収録のこの曲WINDOW
見ているだけって少し悲しい気がします。何も手出しをするなってことでしょ?
「側にいるだけ」と近いものがあるかな。でも折角だったら見ているだけじゃなくってもっとになりたいものです。
ゲスト出演(?)実家の猫Julianです。冬よりは少し痩せたみたいです。良かったね、でぶ猫脱出。爆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.