*kaleidoscope*
2005年7月末までの日記になります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2005/08/02 これにて。
2005/08/01 8月はフライデー
2005/07/31 破滅の世界へシフトしていくのさ 終わりの旋律
2005/07/30 感性?
2005/07/28 天気もよくって、心も快晴。

直接移動: 20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2004/12/27(月) 現実
たった今バイト先から一通の電話があった。
バイト仲間の女の子が事故にあったから、明日代わりに出てくれないか、という内容。
事故…そういうのは本当、自分にとって身近な出来事ではないから驚きと恐怖。
電話だったし、お店も忙しいだろうから、色々と訊かなかったけれども、幸い彼女に命の別状はないそうだ。
ただ、喋る事がとても困難で今も病院に居るらしい。
所詮、他人事と言ってしまえばそれで御仕舞いなんだけど、やっぱり同じバイト先で働いている身として心配です。
まだ、さっきの電話が嘘のよう・・・

人間って自分の想像範囲外の出来事が起こるとFREEZEしてしまうんだと思う。
今の私がそんな状態。頭真っ白。
そして、それは夢の中の御伽噺なのではないか、と疑ってしまう。
そして、それは夢の中の御伽噺であってほしい、と願ってしまう。
ただ、そこで固まって新たにもう一歩踏み出してしまえば・・・いいんじゃない?
もっと現実見なきゃだよ?笑

今日、やっと新撰組を見終わりました。。いつの話だよ!って感じなんですけど。
局長死んじゃったね…大河ドラマって過去にあった出来事じゃない。
それは分かっているんだけど、見ていると、あの人が此処で別の行動をとっていれば、結果も変わってくるのでは?
と思ってしまう。変えられない事実とは分かっているのだけどね。
でも大河ドラマとは違って、今私達は自身のドラマを造り上げている。
結末は・・・誰にもわからない。ただ、自分次第で脚本は変わってくるってコト。

珍しくバイトが無い一日であったのに、新撰組を見て、年賀状を作る材料を買いにお買い物に行ったら
一日なんてアっという間。気付いたら残り数時間。そんな毎日。
今日は夜空が奇麗でした。月と雲の共演が見事で・・・とても神秘的。
夜に外を歩いていると、無性に家に帰りたくなくなる。。
そんな気がし始まったのは、中学生の頃かなぁ。。
もっと外にいたい!みたいに。
私にとって、夜の野外=少し現実離れした空間、なのかもしれない。

何気にPIERROTのレポをアップしてみた。PIERROTってツアー終わる前にレポ載せてOKだよね?
雑誌とかにバンバン載ってるし!あっ…此処のレポは誰が見るんだって感じです。不覚…爆
今年中にLiNのレポもアップします。言い切ってしまった;大丈夫か?!
レポ・・・mothercoatのみだったらアップ出来るよ?笑
彼らの公式ホムペの、特にprofile・・・今面白いことになっています。必見vv


抹茶とチョコの共演…第2弾!!笑
今回はMeltykiss濃抹茶どぇす。値段は高いケド美味しい。
まろやか〜*


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.