*kaleidoscope*
2005年7月末までの日記になります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2005/08/02 これにて。
2005/08/01 8月はフライデー
2005/07/31 破滅の世界へシフトしていくのさ 終わりの旋律
2005/07/30 感性?
2005/07/28 天気もよくって、心も快晴。

直接移動: 20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/04/03(日) …とうございました!
今思い出したのだけど、うちの学校はいつからあるのだろう・・・爆。そんなんでいいのか?!って感じだよね。
しかもそういえば終業式という名のものに行かなかったなぁ(遠い目。
まあ所詮通信だしwそんな事言ってるからいけないってか?!しかも学校がない事をいい事にバイトがいっぱい入っている(涙)
何故か最近バイト先の有線が変わった。今までは前にも書いたれど、ジャ○コで流れているのと同じものだったのだ。
ってジャ○コの有線は全国全て同じなのだろうか・・・ちょっと心配だ(笑)とりあえず、J-POPのBGM風って感じなんだけれども
それなのに、何故か童謡とか小学校で習う歌とかをちょっとアレンジしちゃいましたみたいな感じの曲が流れはじめ...
ホント萎えますよ(泣)時間によっては前みたいにGackちゃんのが流れたりもするんだけれども...
こういうところでいきなり理想デシベルとか流れ出したら嬉しいんだけれどもなぁ。
ちなみにGackの曲とか結構そのまんま再現されているんだよね。ベース音とかベース音とか・・・。
むしろ勝手にアレンジされちゃってる部分もあったりするんだけど(苦笑)んん?何かメロディーが違うぞ!みたいな感じで。
自分で好きなCDとかかけられたらいいのにね(ってそんなバイト先ないですから!笑)

今の時刻午前3時ごろなのですが、さっきまで約二時間中学の時の友達と電話をしていて。
住んでいる距離が遠いから全然逢っていないんだけれども、なんだかいいね。
しかもお互いYahoo!だから電話代はタダみたいな感じで(ここ重要)笑
でもタダなのにあんまり時間とか合わなくって、久しぶりに電話をしたのですが。
お互いに電話とか得意じゃないから、沈黙も多くって(笑)でもそれがまたよくって。終始笑顔が絶えずって感じで。
う〜ん、天使の距離って感じでしょうか(何がだよ。)
とりあえずヤフーに感謝をして(笑)そんな夜中に長時間お話が出来る友達がいるということに感謝。ありがと。

さっきLiNのライブ情報をアップしたのですが、本当にここが公式なの?みたいなバンドのページもあって
そういうところはとりあえず保留にしておきました。なんていうかライブ情報とかアップされてなくって…
それからサイクロンに書いてあった出演バンドとLiNのサイトに書いてあったバンドと違くって…いいのか?!
そして、チケット代が場所?日?によって千円も違うのはなんでなんだろう・・・疑問です。
私の中ではMARZのチケ代が基準みたいなイメージがあるなぁ。ああ早く予約しなきゃっ♪

ちなみにタイトル。バイト先でありがとうございました!と言うとそんな感じになる。
でも不思議な事にちゃんと「ありがとうございました」と聞こえるわけだ。
誰からみてもそこは「ありがとうございました」という場面なのであって、少しくらい言葉が抜けていても伝わっちゃったりしちゃって。
・・・面白いよね。笑


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.