*kaleidoscope*
2005年7月末までの日記になります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2005/08/02 これにて。
2005/08/01 8月はフライデー
2005/07/31 破滅の世界へシフトしていくのさ 終わりの旋律
2005/07/30 感性?
2005/07/28 天気もよくって、心も快晴。

直接移動: 20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/07/03(日) 二人で描くグラデーションで歩き出そうか
・・・漂ってます。大阪をw

話せば長いのだけれどもね(笑)ちょっとしたサプライズをしてきたのであります。数日前に母の知り合いから電話があり…。
母親が仕事で一つの目標を達成することができ、その表彰が大阪であるということ。
そして、母親とは少しずれて車で大阪に行く仕事仲間がいるので出来れば一緒に来てほしいと。
そうして今日に至るわけであって。笑

表彰式は感動で涙でした(誇大表現しすぎ?笑)母親も凄いびっくりしてて。喜んでくれて。
たくさんの活気に満ちた人々に祝福された母はとても輝いて見えました。自慢なのです。
そんな母の今のテーマ曲はピエロのupper flowerらしく、響きまくりだそう。
逆風なんて蹴散らしてでも前に行こう
奇跡はきっと自由自在に起こせるよ

そんな彼女に今度ピエロはいつ長野来るの?って訊かれ、ソロ活動中だからなぁって答えたのですが…
えっ、ライブに逝っちゃうのですか?ヘドバンとかしちゃうのですか!?ごめん、想像出来ない(爆)
ピエロよりリンのライブ観てほしいのになぁ。感動的な話だったのに(ぇ)理解不能の向こう側で終わってしまった・・・

話は戻り表彰式の後、やる事とかあるから帰る時間までまだあるということで、私は心斎橋までふらふらと。
それにしても凄い雨でして。足元はびしょびしょだし、視界は悪いし。。傘はトイレに忘れるし(自己責任)爆
色々行きたいところがあったのですが最大の目的地は勿論gouk!・・・が、迷いました(苦笑)
方向感覚は悪くはないと思ってはいるのに、雨故か鼻がきかなく(違)気付いたら怪しい通りに・・・爆
それでも何とか復帰でき、辿り着けました。やっぱり店の雰囲気含め好きだなぁ。胸奥深くまでどぉんと響いてくる。
が、私が欲しいと思ってたジーンズはSALE外。少しがっかりしながら店から出てく。そんな時目に付いた看板が始まりだった。
キューティーフラッシュ・・・前から雑誌で知っていて結構好きだったので引き寄せられるようでした。
そうして彼らの服に目を奪われて、そして出会ったのが一人の店員さん。何しろ口が上手いのですよ(笑)
色々とアドバイスをもらいつつ、素敵なスカート付きトップスを買ってしまったとさ(爆)トップスはいいやと思っていたのに。。
でもそんな結果に自分でも驚き・・・きっとそういう運命なんだなって(笑)大切に着こなさなきゃ。

私って一人漂う事が好きな海月なんだなって。勿論何人かで一緒になって遊んだりするのも好きだし、憧れたりもする。
でもきっとそれだと私の周りだけ真空状態になって酸素が足りないんだろうなって(人や場所にもよるけど)
前にある人に言われたのが心に残っているけど、一人でフラフラするのが好き、そういうタイプなんだろうね。一匹狼。
ころころと考えは変わってその場に応じて行く先変換はしょっちゅうだし、その上優柔不断だからありえない位に悩む時もあるし。
私の普段の外出方法に付き合える人なんていないんじゃないって。それが寂しくもあったりもしたり。
普段から受けとめてもらえる相手がほしいのも事実。こんなところで書くような話じゃないんだけどね。
人間関係って譲り合い精神も必要なのだと思います。一言で片付けてしまえば面倒だったりするのだけど(苦笑)
自分を殺さないで渡り合うこと。私にとっては時には難しすぎたりもするのです。

そうして私の中のBGMがupper flowerからPlartic Treeのまひるの月へと変化してきた頃、今日の日記は幕を閉じます。
ちなみに、お気付きの方もいるかと思いますが上の海月…かけてます(笑)まだ海月と言える程ははまってないと思いたいけど。

さんそがたりなくなって なきながらあえいで


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.