*kaleidoscope*
2005年7月末までの日記になります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/08/02 これにて。
2005/08/01 8月はフライデー
2005/07/31 破滅の世界へシフトしていくのさ 終わりの旋律
2005/07/30 感性?
2005/07/28 天気もよくって、心も快晴。

直接移動: 20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/03/05(土) 今日はNaoさんの・・・
Naoさんお誕生日おめでとうございます♪♪
人のお誕生日って私まで嬉しくなります☆特にそれが大好きな人の誕生日だったら。
Naoさんは・・・尊敬に近い好き、かな。これからも素敵なギター弾きとして前に進んでいって下さい。

誕生日って年に一回のとっても大切な日であって、それなのにイザとなると何て言えばいいのか全く分からなくなる。
なんていうか、おめでとうのバリエーションが少ない、というか。
そんな事を思いつつ過ごしていたのですが、おめでとうこの気持ちが伝わればいいのではないか。
そう思いもします。キリト氏だったらまだしも、まだ私がBIRTHDAYについて語るのは早いってやつ、です。笑

理想や印象を押し付けられるのは、はっきり言って嫌いです。迷惑です。
「変わったね」って何?自分でも自分のことが分からないのに貴方に分かってたまるもんですか。
自分でもメールの文章や頭の中で組み立てている段階の文章など読んでいて、人格違うな〜と思ったりもします(笑)
でもそれの統一の必要性はないのではないか、と最近思ったりもします。
その事によってアイデンティティの喪失に繋がるのか、と思いもしましたが、
色んな自分がいることによって今の自分が形成されているんだと。それでいいんじゃないか、と。
私は、今、一番何をすべきか、どのような文章を書くべきか、それを考えた上で本能に従って(笑)書いてますんで。
文体が変わる事があるかもしれませんが、それも私が私であるべきうえで必要なものなのかな、と考えたりもしています。

なんて偉そうなことを言ってますが、それはGackt氏の活動についても同じことが言えるんだと思います。
ロック調の曲もGackt。バラード系の曲もGackt。それでいいのでは。
PIERROTにしてもそうです。昔の音の方がよかった、という人も多いですが、
今の音も五人がPIERROTらしさを盛り込んで創っていったものにはかわりないんだと。
やっぱり物事は移り変わってなんぼなのではないのでしょうか。

そして今日、実家から帰ってきたら・・・Dearsからイベントの通知が!!
見事(?)当選です。嬉しいような、諭吉さんとお別れするのが悲しいような。
あ〜、でも当たっちゃいましたよ。。どうする??笑。まあ行くからには楽しんでこようと。
ちゃっかり既にバイト先で休みとっていたしw今日、店長に訊かれたんですよ。
「3月下旬の休みどうしたんだ〜帰省でもするのか?」って。
「いや、違います」と言いつつ、思わず笑みが(爆)「内緒です♪♪」とか言ってみました(笑)
INNER CRACKも行く気満々ですから何気に休みをいっぱい取っちゃっているんですよ。
今更ながら、レンタルの方がよかったかな〜とか。しょうがない、どこか安いホテル探しましょうか。。
でも何が心配って・・・雪の状態。アイスバーンじゃないといいんだけど。そんなだったら怖くって滑れません。
でも3月の下旬でしょ・・・?どうだろうね。
あと、御友達が出来るかもちょっと心配。。人見知り激しいんで。誰か行く方いるのかな〜。

最近の疑問。携帯へメールするのは何時までなら失礼じゃないんだろう。。
子供の頃友達の家に電話するのは9時くらいまで、っていうような暗黙の了解(?)があったため、今もそんな感覚なんですよ。
23時とかでも迷惑じゃないんかな〜。まあ電話じゃないしね。でも気をつかっちゃって、、どうなんでしょう。
携帯というものは難しいですね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.