*kaleidoscope*
2005年7月末までの日記になります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/08/02 これにて。
2005/08/01 8月はフライデー
2005/07/31 破滅の世界へシフトしていくのさ 終わりの旋律
2005/07/30 感性?
2005/07/28 天気もよくって、心も快晴。

直接移動: 20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/03/06(日) 内へ内へ、外へ外へ
私の最近のお勧めは外へ向かうマザコのout coatです。外へ外へ力漲っちゃってます(笑)
やっぱりLiNとかマザコって和みます。。いいですね〜。そう、寝ている間ずっとこのCD聴いてて・・・消せよって話なんだけど(爆)
安眠、なのかな?笑。でも寝ている間に音楽を聴くっていう行為はどうなのでしょうか。
睡眠を妨げることになっちゃうのかな〜でも私は気持ちよく寝ています。それならば、いいかなv
でも、自分の寝相の悪さには自分でもビックリです。
昨日ね、コタツで寝たんですよ。朝起きて、何か変だなと思ったら、
下に敷いているマットがはがれてコタツの外に押し出されていた。
床がフローリングだから滑るっていうのもあるんだろうけど、ビックリだね。

今日バイト先でGacktのオンパレードって感じでしたvv九時間近くバイト先に居たのですが、
Mirrorから始まって、月の詩まで。でも再会、君ため、忘れないからは流れなかった・・・。
でもそれ以外(12月の〜は枠外で。)は流れていたから、こんな日は結構レアですね。
そういえば君ためは未だに聴いたことがない。Mirrorより前、月の詩よりあとの時代も流れないな〜。
歌も入っていたらもっといいんだけどね。でもやっぱり・・・通しはキツイです。そんな自分にお疲れ様♪

この前の夢・音楽館を見ていて、ガクちゃんの手での音階の取り方がちょっと平井堅っぽいと思った今日この頃。
音が高いところで手も高く、低いところは手も低く。と言えばいいのでしょうか。
でも確かにあの歌い方は音がとりやすいよね。イメージしやすいというか。
ちなみにキリト氏とYuRiさんはまた違う方向で似ているものがある、と思う。歌詞・音がそのまま手も通じても表現している。
そんな感じです。私はそういう表現の仕方大好きです☆
ちなみにPIERROTのライブだとラーはキリト氏を真似る、そしてフリが発生するじゃないですか。
LiNのライブでもYuRiさんの手の動きを真似たくなっちゃうんですね(笑)そんな事思ったりするのは私だけ〜?笑


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.