*kaleidoscope*
2005年7月末までの日記になります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/08/02 これにて。
2005/08/01 8月はフライデー
2005/07/31 破滅の世界へシフトしていくのさ 終わりの旋律
2005/07/30 感性?
2005/07/28 天気もよくって、心も快晴。

直接移動: 20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/03/07(月) 世の中の動き
そんなもんにはとことん興味がなかったりしたりします。自分の興味あるところを一心不乱に突き進む・・・そんな感じ。
きっとGackちゃんよりも疎い自信があります。あんまり威張れないって?爆
人権擁護法律案について所々のV板で話題になっていますが・・・どうなのでしょうか??
分からなくもないけれど、ちょっと支障がね(苦笑)ピーじゃ済まなくなってしまいますよ。
そういえば、某ライブビデオでピーが入ってなかったような・・・いいのか?!
でも話題になっているけれど、結局は釣りでしかない気もしなくもないです。

そう、今日知ったのですが、乙一先生の短編の映画化ZOOがすっごく気になります。
でもああゆう手は何気に苦手だったり。怖いのやサスペンスは嫌いです。でも気になる。怖いものみたさってやつでしょうか。
予告編もちゃっかり見ちゃったりしたけれど、映画館では見たくないな、と。怖くって。。
でも乙一先生の話好きだし、全部読んだ事ないのでとりあえず読んでみようかな、と。
お勧めは幸せは子猫のかたち。たぶん題名あってるハズ。最近ネットばっかりで本を読んでない(苦笑)

きっと映画も音楽や本と一緒で、自分の求めていたものがふと突然目の前に現れて。。相性の問題、というか。
何故だか分からないけれど面白そうなんですよ。なんでだろうね〜。
関係ないけれど第三話「SO-far そ・ふぁー」の子役がかわいいv
そんなところばっかり見てるって?!大当たりです(汗)かわいい男の子大好きですよ(爆)
でも私はRenさんはかわいいじゃなくかっこいい派なんで、そこは違います。主張してみたり。
実はRenさん=かわいいっていう人の方が多い気もします。。実はも何もないけれどね。苦笑

でも実は映画館うんぬんの前に長野に来なかったり・・・そんなもんですな(苦笑)長野県もうちょっと頑張って下さい。
そういえばムンチャの時は苦労した。ラスト・クォーターはもっと苦労した。
もっとちょっとマイナーな邦画も上映してくれればいいのに・・・;きっと今度のカナタ君の映画も苦労しそう。
洋画も好きだけれど、最近邦画も好きです。映画館までいって大スクリーンで見なくてもいいのに、って思うのもあるけれど、
それでもやっぱり見たくなっちゃうのですよ。昔は邦画は全く見なかった人だったのにね。
楽に出逢ってから日本のよさに目覚めた、というか。ちょっと違うって??


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.