*kaleidoscope*
2005年7月末までの日記になります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2005/08/02 これにて。
2005/08/01 8月はフライデー
2005/07/31 破滅の世界へシフトしていくのさ 終わりの旋律
2005/07/30 感性?
2005/07/28 天気もよくって、心も快晴。

直接移動: 20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/05/08(日) 帰省
首の痛みが治まってきた頃・・・現実に引き戻されていく。
明日からまた何も変哲もないバイト漬けの日々が始まると思うと…あぁ、もうやだ。
この、引き戻されていく感じが特に嫌なのです。もう何もかも忘れてしまいたい、というか。
ライブが終わってから、ずっと帰りたくない…というのも似ています。要するに現実逃避がしたいワケさ。
こんな現実から逃げられることが出来ない…ってこと位分かっているのにね。

車で5時間くらいかけて福島から長野まで舞い戻って来ました。やけにBLACK STONEばっかり流れていた(笑)
そしてPIERROTも流していたvだんだんと母親も洗脳されつつある今日この頃。
昨日ね、夢見るピロエットっていうお菓子を食べたのですよ。マドレーヌみたいなやつ。ちなみに、枕のことね。
そしたら、母が思いっきり「ピエロット?」と読んで、大爆笑。いや、PIERROTじゃないから(笑)
ちなみに、私自身も母が読む前に心の中で「ピエロ?」と笑っていました。。だんだんと侵されてるでしょ?
CDを聴かせたりしているのだけれども…ね。満月に照らされた最後の言葉で、
♪道化師が〜行先は彼のみぞ知るのところ。どうも彼の味噌汁と聞こえるらしい(笑)
・・確かにそう聞こえなくもないかもだけど、どう考えても味噌汁が出てくる唄じゃないだろう。
そんな母親です。ちなみに鬼と桜は蝶々を食べる唄だと認識されてます。

家に帰ってからは溜まっていた義経のビデオを見ました★清盛様亡くなられたね。って最後の方寝てたけれども(爆)
それにしても、何を喋っているのか分かりません。日本語じゃないですよね?笑。字幕がほしいなあ。。
そして、あの兄弟は何故ああ似たような名前なんだろう。誰が誰だかサッパリですよ。
もうちょっと区別がつきやすい名前をつけようよ!爆。昔の人は色んな意味で凄いなぁ。
あんなに長い距離とか、今となったら絶対に歩けないもの。すぐそこまでも車とか自転車とかさ。
どこかに行くとしても必ず電車やバス等あるわけではないか。その距離を歩く、もしくは馬で走ったのですよ?!
世の中便利になったというか、なんというか・・・。

日本海です。フィルター通したらそこまでって感じです。本当はもっと綺麗です。
海に向かって一回思いっきり叫んでみたい…(勝手に叫んでろ。)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.