*kaleidoscope*
2005年7月末までの日記になります。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2005/08/02 これにて。
2005/08/01 8月はフライデー
2005/07/31 破滅の世界へシフトしていくのさ 終わりの旋律
2005/07/30 感性?
2005/07/28 天気もよくって、心も快晴。

直接移動: 20058 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/04/09(土) なんだかいっぱいかたりたいきぶん。
色々と充実した一日だった・・・気がする。まあいつものように戯言たらい流していますが、読みたい方はどうぞ★

朝は(頑張って)早く起きて、母と一緒に与勇輝の人形展に行ってきました。
ちなみに私の早くとは朝の8時頃(爆)家を6時とかに出ている方に怒られそうだ。ごめんなさい。
恐らく与勇輝で検索をしてもらえれば誰もが一度は見たことのあるお人形だと思うのだけれども。
一体一体、そしてその場面の雰囲気・表情がすごく出ていて。ポーズも一つ一つ人間を小さくしたって感じで。
女の子とかお持ち帰りたいしたいくらい可愛くって(爆)見ていて和みました。行ってよかったな、って。
誘ってくれてありがとう♪

そう、ちょっと話は変わるけれど、お人形の中に髪の毛の色が黒っぽい青みたいな感じの子達がいて。
おぉ〜こんな髪の色もいいね♪って(爆)私ね、一回でいいから思いっきりブリーチかけて、
プラチナブロンドみたいにしてみたいという願望があるのだけれど。さすがに怖くて出来ない(笑)いや、むしろ似合わない。
でも、あんな感じの色だったらいいよなって(どんな感じだよ?!って感じですね)
今度美容室で訊いてみようかな〜だから似合わないって!笑

人形展に行った後、某大型店でDirの新しいアルバムWithering to death.を借りる。
今聴いている最中だから、まだ感想とか言えないんだけれども・・・Dirの長野公演のチケを譲ってもらえる事になりまして!
しかも決まったの今日(爆)毎度ながら掲示板見てメールして…って感じで。でも良い人だと思います♪
祝☆初Dirですよ(笑)一階席だし、中ホールだし(ちなみにPIERROTは大ホールだったw)
どんな感じなんだろうね。今からちょっとドキがムネムネであります(笑)
今から曲を移さないとw寝れるか?!歌詞も出来れば書いちゃいたいのにね。

そしてバイトに行く。お疲れ様だ!自分!!爆

もうすぐドームの受付開始となりますが、母と何枚とるか相談していて。
母親も最初は行くと言っていたが、秋ツアー行ければいいやとか言い出して。クリスマスだし、家の方が忙しいらしいです。
じゃあ2枚とって、チケットが余らないようにそれまで彼氏を見つければ?みたいな話になって。
きっとチケット余ります(笑)駄目じゃん!!きっとよっぽどの事がない限り、出来ないような気がしたから。
やっぱり凄い人を知ってしまったらね。この前も楽友とそんな話をしていて(笑)
なんか自分は出来悪いクセしてね。

バイトが終わってから、急に新☆堂に行きたくなり。思い立ったら即行動♪
ホントね、こういう時だけ動きが素早いのだから。その前に部屋の掃除しろよ!って感じなんだけれども。
そしてお目当ては勿論アレですよ♪♪初回版でvポスターもゲッチュです。
そう、初回版のブックレット(?)に広瀬さんのコメントがあってなんだか嬉しかったり♪
ってまだ全部読んでないんだけれどもね。今度やっぱりuvにお願いしたいです。
Gacktとキリトの対談。広瀬さん繋がりで。え?ダメですか??爆

それにしても夜はやっぱり寒いです。甘く見ていた。まだコートが必要らしいです。
家から大体歩いて30分なんだけれども、帰り道ずっと寒いのか花粉症なのか、くしゃみ連発ですよ。
そう、ふと思ったんだけれども。花粉症マスクってよくあるじゃない?
もしあれがみんな黒かったらカラスマスクだったらよくない?爆。かなりイカした世界になると思うんだけどな・・・。
明日は…バイトが終わってからRenさんへのプレゼントを買いに行ってきます♪(逝ってこい。
ちょっとしたヒントをもらい、良いんじゃない?って。楽しみにしていて下さい(笑)
それにしてもギャラリー何度見ても素敵です(ハァト)癒しだ〜。

今日は他にも買い物をしてしまい。帰る時にはたくさんの野口さんとさようならして。小銭ジャラジャラ。
やっぱりCDは大きいです。そしてお洋服も買ってしまった♪一目惚れ♪♪
ある方も言っていたけれど、最近服を選ぶ基準がLiNのライブに着ていくものって感じに私もなってきた。
・・・ですな(笑)
この写真…毎度ながら見にくい。私の自己満足ということでw


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.