今日はこんな一日でした
マイペースで書く気まぐれ日記です(^_^;
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/02/18 日記を移行します^^
2005/02/17 ○○だらけ/(°ё°)\
2005/02/16 春を探しに・・・
2005/02/15 思いがけない寄り道^^
2005/02/14 バレンタインデー(*⌒○⌒*)

直接移動: 20052 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/05/09(日) 母の日
母の日ということで、長男と長女がお小遣いを出してくれて、カーネーションを買いにいきました。
花屋では、他にもお客さんがたくさんいて、色とりどりの花の中から思い思いのカーネーションを選んでいました。でも、どの顔を少し幸せそう^^大好きな人に花を贈るという気持ちって花と同じくらい綺麗ですね。
妻も喜んでくれました。それを見て子供たちも喜んでいました。
これから暫くの間、我が家の玄関では、可愛いカーネーションとその香りがみんなを癒してくれそうです。
母の日の由来についても、あんまり分かってなかったので少し調べてみました^^;
色々な説があるみたいですが、日本の母の日の由来はアメリカの説からきてるみたいです。
母の日の由来(アメリカ説)
1900年代のアメリカヴァージニア州が起源といわれています。1905年5月9日、アンナ・ジャービスという人の母親が亡くなりました。やがて彼女は、「亡き母を追悼したい」という想いから、1908年5月10日、フィラデルフィアの教会で白いカーネーションを配りました。これがアメリカで初めて行われた母の日だそうです。この風習がアメリカのほとんどの州に広まりました。そして1914年、その時のアメリカ大統領だったウィルソンが5月の第二日曜日を母の日と制定しました。
で、日本で初めての母の日を祝う行事が行われたのは明治の末期頃で、1915年(大正4年)に教会で祝われ始め、徐々に一般に広まっていったと伝えられています。
昭和に入ると3月6日を母の日としていました。この日は当時の皇后の誕生日であったそうです。
それと、カーネーションが母の日に選ばれたのは、母への愛という象徴だったからなんだって。
この日記を書いてるおかげで色々勉強になります。(今頃遅い??前から知っておくべきことかな^^;)

★本日の映画は「ジャンプ」です。
この作品は、現代人にとって“しあわせ”がどこに存在し、いかにそれが見過ごされ、また再び掬われるかを、ミステリーの手法を取って描いた新しいラブストーリーのようです。
主演はネプチューンの原田泰造ですが、かなりいい演技してるようですよ^^
http://www.cqn.co.jp/jump/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.