書いてある方がむしろ奇跡的な日記
〜天満さん、サボり道中まっしぐら絵巻〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2005/03/18 奇跡…
2005/03/17 お世話になりました。
2005/02/21 マネージャー
2005/02/20 ツイテナイネェ〜
2005/02/19 ゴールデンタイム

直接移動: 20053 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/04/09(金) 日本
先日、イラクのテロリスト達によって、日本人3名が、人質にとられた……………………
犯人の要求と言うのは、自衛隊の撤退………
凄く興味深い話である。
この事件には、謎な点が多い…………………
一つは、日本政府は、『撤退をする理由が無い』と言っている事である。

私の意見を言うと、日本国憲法には、戦争はしないと書いてある。今や、小学生でも知っている事である。では、自衛隊は何のために存在するのか、国を『守る』ために…………
上の三行の事を頭に置きながら考えて欲しい。
人質の3人は、日本国民である。が、自衛隊を撤退しない。自衛隊は国民を守れていないのである。

………オカシイ………
と、思う一方…………自衛隊を撤退しない理由も解る、個人的な思いなのだが、自衛隊を撤退させてしまうと、この先の日本は世界中から、ちょっとこづいただけで、身を引くと思われるからである。
この先の日本、5年先、50年先、100年先、200年先の日本を考えると、撤退しないほうが良いのかもしれない。
となると、自衛隊は、日本にとって、何のための存在なのかわからなくなってくる。


もう一つの謎は、イラク自衛隊派遣に対して、総理大臣は、責任を取ると言っていた。
日本が自衛隊を送った為に事件が起こった今、総理大臣は一体どう責任を取るのだろうか、所詮、総理大臣を辞めるのだろう。そんな責任の取り方で良いのだろうか?
そんな簡単な事なのだろうか…………………

もう一つの謎は、人質の家族である。これは、私の親父の意見なのだが、事件が起こった今、人質の家族は、日本政府に対して、自衛隊を一時撤退を要求している。自分の家族の事だ、当然だろう。が、『こんな事態になってしまいすいません』の一言が無い…この家族は、このような事態を想像でき無かったのだろうか………………いや、できていただろう。大人だから。
多分、親は子供がイラクに行く事に対して、反対しただろう。が、最終的に許し、イラクに行かせたわけだ、ならば、何故、一言が無いのであろうか?
日本政府に自衛隊を撤退を要求する前に、子供を何故行かせた?行かせ無い事を警察にお願いする事だって出来たはずだ。
人質の中には、未成年者もいる。親の責任でもあるのに……………といっても、後の祭りである。お願いする。言い方をもっと考えたほうが良いのかもしれない。

…………他にも謎が多いが、今後とも、この事件について、見張っていこうと思う。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.