ふんとうにっき。
飾りたてた骸骨とラスト・ダンスを
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/21 なんとな〜く
2006/05/14 告白
2006/05/04 おっやゆーびと
2006/05/03 明日を〜生きる〜
2006/05/02 生きてます

直接移動: 200612 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/02/20(日) 昨日の続き
2組のうち1組目のFLOWさんは、尚さんの見たかったLIVE。出てきた瞬間みんな前に出ます。結構な数の人が立って待っていたので、足元は圧雪アイスバーン状態でつるつる。少し引いた辺りで「滑る滑るぅ〜」と言いながら見てたのですが、始まったらぴょん×2飛びます。飛んでも転びません。
改めて自分が道産子であることを認識しました(笑)
2組目のLIBEは10-FEETさんで、おいらが見たかった3ピースバンド。この頃には風が出始め、ステージの上も吹雪いていて演奏が大変そうでしたが、落ちてくる雪が照明のせいできらきらしててすごく綺麗でした。

LIVEが終わり手が冷たかった私達は、「暖かいもの持ちたいねぇ」と肉まん購入。やっぱり外だと食べたくなる!
肉まん持って一旦外に出たため、花火見逃す(泣)上げるなら言えよっ!!

風は収まらず雪はどんどん増えてきている中で、本戦がスタート。何のって?今日のメインのボードのジャンプです(苦笑)
自分じゃやらないけど生の迫力に押されっぱなし。自然と「おぉぉぉ〜」と歓声を出してしまうほどです!
が、時折目を開けられないことがあるほど雪が降ってたし、出場者も一周したし、髪の毛も凍ってパキパキだし→、あっさり退散することに(^^;

会場を出ると更に風が強くなった気がしました。会場が擂鉢状の競技場だから、当然と言えば当然のこと。なので下向いて歩いてたら、髪も下向いた状態で凍って顔に当たると痛い(泣)冬用の帽子って、大事です。

矢印通りに歩きながらもプチ迷子になりつつ、なんとかバス停を発見!ラッキーなことにバスもすぐ来たので飛び乗ると、一気に髪の毛溶け出して大変なことに↓地下鉄駅のトイレでスキーウェアを脱ぎ、トイレに入って生き返り、髪をタオルドライしてまとめてから駅に向かった私達。小腹が減ったとミスドに直行。で、二人とも何故かコーヒー一気のみ(笑)トイレを控えるために水分取っていなかったので、喉が乾いてたらしい。お代わりも一気。さすがに友達は3杯目を残していましたが、おいらは水を一気のみ。あふぅ〜。

尚さんとはそこでお別れ。でもホント楽しかった〜!!いろいろ状況悪かったけど、その方がどんどんテンション上がるのね(笑)汗かいたくらいだし!雪の中のLIVEもいいっす♪尚さん誘ってくれてありがとね〜(^o^)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.