ふんとうにっき。
飾りたてた骸骨とラスト・ダンスを
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/21 なんとな〜く
2006/05/14 告白
2006/05/04 おっやゆーびと
2006/05/03 明日を〜生きる〜
2006/05/02 生きてます

直接移動: 200612 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2006/04/15(土) お出かけ
LIVEとか、よほどのことが無い限り休みの日に出かけることはないおいらですが、さすがに今日は意を決してお出かけ。
目的地は皮膚科。
給料日が昨日だったので、ちょっと引っ張ってしまいました。辛かった↓

昨日のお開きが早かったので、早く起きて支度して、12時からのラジオ聞いてから出かけよ♪と思ったはずでしたが、起きたら12時半だし。ラジオも終ってるし。
自分で突っ込みつつパンを焼く。しっかり食べてゆっくりシャワー。
結局全ての支度が整ったのは15時を回った頃でした。

街に着くと、さすがに土曜日は人人人。LIVEの人ごみは平気なくせに、こおゆー人ごみは大嫌い。
ちんたら歩くカップルや子連れの観光客をかき分けて病院へ。

病院はあまり混んでなくて、それほど待たずに診察室に入ると病院との攻防が始まりました(大袈裟)
血まみれの患部を見せると、先生(♀)が一言「ずいぶん我慢しましたねぇ」…我慢したんじゃなくて、金が無かったんすよ(心の声)
「薬塗っていきますか?」「いえ、いいですぅ(笑顔で)」(そんなことしたら、施術料とられる)
「薬は足の分だけでいいですか?」「はい!(笑顔で)」(いつもは腕用と背中用と抗アレルギーの抗生物質も出てるのだ。ちなみに足用はオリジナルブレンドだ!)

そんなわけで、診察料と薬代を合計2500円で済ませることができた。
もっとかかると思ってたから、なんかミョーな達成感(笑)

病院のあと、買い物を延ばしていたために試供品を使うことになっていたローションも張りきって購入。スーパーでの買い物も済ませて19時帰宅。
でもどこ行っても混んでるから、会社行くより疲れた気がします↓

2006/04/14(金) 宅飲み
前の会社の宅飲み仲間と我が家で鍋!
メニューは、もつ鍋の味噌仕立&麻婆豆腐(カレー風味)&砂肝のガーリック炒め。
全てメンバーのお兄様達が作って下さいます♪
おいらのようにレトルト麻婆なんて使わずに、全て一からやってます。しかも絶品!!
なので女子は出来上がるまでビールを堪能。いいわぁ、これ(笑)

ただおいらは足の湿疹が酒に反応するので、これ以上は耐えられないから酒は自粛(悲)

出来上がると同時に全員もの凄い勢いで食べ始め、もの凄い勢いで飲みまくり、もの凄い勢いで語り倒して、お開きは23時。早っ。
正味4時間半ですよ(調理時間含)
でも久しぶりだったので楽しかったっす♪
次は何作ってもらおうかな〜

2006/04/13(木) るーるるるる
今のところ、今週のトピックスはなにもありません。
せいぜい、昨日のゴリエ杯見ながら泣いてたことと、今日の医龍の全裸の後姿に涎垂らしたってことくらいでしょうか>すげーバカ(苦笑)

エゾ出演者第1弾発表まで、あと一週間となりました。
テントサイトは取れてませんが、んなことどーでもよくなってきた!
今年は1ステージの時間を少し長く(1時間くらい)取るとゆーことで、出演者は少なくなるだろうけど落ち着いて楽しめる雰囲気ができるんじゃないかと期待大。

るーるるるる

2006/04/09(日) 続・今日食べたもの
朝昼:トースト 2枚、ツナオムレツ、プチトマト 数個、コーヒー
おやつ:コーヒー 2杯
夜:とろろ蕎麦、アスパラとウインナーの炒め物、マカロニサラダ、コーヒー

※アスパラ〜とサラダは、お弁当用に作ったものをつまみ食い。

偏ってるよな。コーヒー飲みすぎかな?水も飲んでますよ。
おいらの場合、作るの面倒=食に対する欲求の低下=痩せる ってことがよくあるのですが、今回はどうだろ?この年じゃ無理かな?

女子祭が終っても苛々する今日この頃です(理由は解ってるのでいいんですけど…)

2006/04/08(土) 今日食べたもの
朝昼:カップヌードル(カレー)、コーヒー
おやつ:コーヒー、アーモンドチョコ 2粒
夜:三穀フランスパン 2切、餃子、トマト 1個、枝豆、ビール(ロシアコーヒーは当たりだった♪)、氷結(柚子)、コーヒー

…30代後半の独身女って、みんなこんなもんですか?

2006/04/07(金) かゆいかゆいかゆい
おいらの湿疹はいつも同じところに出没します。
暫くおとなしめの日々が続いていましたが、春が近づいたせいかこのところ満開です。
1ヵ月前は薬も余裕だったのに、あっとゆー間に無くなりました。
こんなことなら先月のうちに行っといたのに(泣)

と文句を言いつつ、本日は会社のお食事会ですすきのへGO!
しっかり栄養チャージして、22時過ぎにはさようなら。
やっぱ飲み会は若い男がいないとつまらないです。

2006/04/06(木) 稚内のお土産
今日は一日雪が降ってました。いよいよ冬ですね<は?

稚内に出張していたおじさんが、お土産を買って来てくださいました。
ロシアビールです。
さすが稚内(笑)
話によると、三種類あるうち一個だけもの凄く不味いのがあるようなのですが、どのラベルか判らないとゆーことで、女子3人はビビリながら一本ずつ選びました。
しっかり冷やして、土曜日にいただきます。
どうかどうか、もの凄く不味いやつじゃありませんように。美味しくなくてもいいですから。

稚内に行く機会のある方、ぜひこのロシアンルーレットを試してみて下さい。

2006/04/05(水) 春は優しくて残酷
今日は、お客さんがコンビニスイーツいっぱい抱えて遊びに、いや商談に来てくれました。
が、2/3はおいらが食えないヨーグルト(泣)
このおじさま、いつもいろいろ買ってきて下さるのですが、ヨーグルト比率が異常に高い。
前は一つも食べられなかった↓
誰か教えてやってくれんかのぅ…。

2006/04/04(火) それはなんて青春
今年は北海道に春が来ないんじゃないか?とつい思ってしまう今日この頃。
頭の中は、何故か「SO YOUNG」です。

今日のお昼から明日の夕方まで、事務所の中はお姉さんと女子二人だけになります。
6月のLIVE強化月間のために、がんばって残業しよーと思います。

2006/04/03(月) 悪口&文句
なので、心の優しい方はスルーするように。

この会社のバカオヤジ、3月30・31日と休みを取っておりました。
理由は今年就職する娘の引越しのため。

「・・・」

まあいいです。いくら決算だの年度末だの言っても、この会社はヒマですから、寧ろいない方がせいせいせーーーいっ!
でもこのお嬢さんは札幌での生活しか知らないのに、自分の転勤か退職後に出身地に戻ることを考えて、青森に就職させたらしい。
…なんで?言うこときく娘も娘だ。

で、客からの電話には「月曜日に出社しまーす」と答えてたわけですが、今日会社に来たら
「次長から5日まで休むって昨日の夜支店長に電話あったんだってー」
と、お姉さんが教えてくれました。

「はぁ?!」

呆れてものも言えませんわ。
月初ですよ?年度初ですよ?いくらヒマでもありえねぇ。それをさせる会社もありえねぇ。
さすがにお姉さん達も呆れてましたがね。

なんだかねー、更にやる気がなくなりましたねー。
改めて自分の金のためにだけ働こう。と心に誓った雪の日の朝でした。

4月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.