麻衣子の独り言的日記です。その日その日の出来事を書きとめて自分の考えとかの足跡残してます。
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年6月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2005/01/15 繭。もしくは蛹。
2005/01/14 口内炎。
2005/01/13 vs魔王
2005/01/12 大入りっ☆
2005/01/11 ヘッドライン

直接移動: 20051 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/06/15(火) チャージ
昨日はバブルバス&パックでばっちり癒して睡眠・・・
そして3時に起きました!泥のように眠りました。というか寝てる間泥でした。均質で滑らかで粒子の細かいひんやりした泥として存在してました、多分15時間ほど。
授業は全くいってませーん☆まあ一つやしな。
数週間放置してた家を片付け掃除してたらあっというまに夜に!
癒しシリーズとしてまたまたキリョウの美容ドリンクを買っちゃった〜〜。
それとネイルグッズとアロマポット(ダッチデザインみたいでミニチュアチェアみたいなめちゃめちゃかわいいやつ!!おまけに入れれる水の量もめちゃめちゃ多くて最高!!)と即買いのバッグ(製図道具入れに!)&製図室用スリッパげっとぉ☆9時過ぎやのにお気に入りの雑貨屋が開いててラッキーでした

さてここ数日のこと全然かけてなかったから書こうかな
月曜 家でほぼ徹夜 睡眠1時間
火曜 製図開始 2時まで
水曜 徹夜で製図
木曜 徹夜で製図
金曜 6時間睡眠
土曜から月曜 学校で寝ずに製図(睡眠時間3時間)
てな具合でした。しかしまぁ有意義に生活しておもいっきり勉強できたのが楽しかったですわーい(^_^)普通に授業受けるより自分で考えるとぐんぐん吸収できるし!
いざ作ろうとすると あれ、ここってどうやって接合するっけ とか 部材の大きさはどうしようとかいっぱい疑問がでてくるし、内装にしてもいーーーーぱい種類があってどれにしようか考えたら楽しくてそんなんしてたらめちゃめちゃ時間が過ぎてたり。あと難関やったのは屋根の傾斜。何メートル行ったら何メートル下がるかっていう計算をやるたびに数字が違ったりしてまったく計算の呪縛にとりつかれました。

うちは基本的に一つの事に集中したらあとのことはすっかり頭から抜け落ちてしまう猪突猛進な性格の為課題前は皆さんにすっごい迷惑かけましたーそして励ましありがとう!!とくにきゅうちゃんありがとうございました<(_ _)>

それにしてもグループでやる製図を1人で、一週間前には演奏会本番という苦境のなかで図面が仕上がった事に感動!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.