日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2008/09/07 もう秋ですね。
2008/05/05 今日は眠いのです。
2008/05/03 更新しましたー
2008/04/07 アリソン
2008/03/03 何もしないうちに・・・

直接移動: 20089 5 4 3 1 月  200712 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  200312 月 

2006/10/27(金) 買い物
今日コピー本を作るために紙を某店に買いに行きました。

プチ迷子でした。

買ったのはA3の和紙っぽいの紙5枚と普通っぽいやつ5枚です。(分からんて。)
色は赤です!
完成サイズはA5です。
本文を書く紙はちょっと黄色っぽいのをチョイス。
どんなんになるか楽しみです♪(ぇ)

無料にするか、売るかは迷い中。近々相談しようと思います。
もしくはその場で売る!(計画性ゼロ)

でも私なりに精一杯凝るつもりです。

-----------------------------------------------------

一部だけ作ってみました。
表紙はこんな感じです。
あとは切り抜きの部分をもう少し大きくしようかと思ってます。
気が付いたら紙全てが上質紙を使っているため、50円で売ろうかと思います。
私の小説を知ってほしくて作ったものなんですけど、無料にはちょっと出来ないよな・・・って思ったんですけど100円にしたら普通の買えばそれでいいじゃん。ってことなので50円にしました。
だから半端な値段やめて!と叱咤されそうですが・・・。(汗)
作り方はほんのり闇丸さん風です。
ちなみに、通販はしません。
次のイベントのみで売ろうかと思ってます。
その次のイベントでは新刊を出す予定なんで今回限りになるかと思います。汗
あとは、通販のおまけとかそんな風に出来たらいいな、と。
5部〜10部刷ってなくなったらそれでおしまいにしたいです。

2006/10/23(月) イベントから一夜明け…
結局コピー本、作っちゃいました。
真ん中にホチキスしたかったからプリントアウトに四苦八苦してました(どんなんよ)
しかも何を思ったかB6サイズ。そんなにBが好きなの!?私がB型だから!?(関係ない)
まぁ、紙用意してないだけなんですけどね!
A5で出来たら…とは思うけど某店に行くには遠過ぎて道が分からないんです。(何回も行ってるのに…)
まぁまぁまぁまぁ。
11/3には出したいので近々行きます。

地下鉄を使うかどうかは迷ってますけどね!

行くならラストの授業がないかもしんない今日…。
だけど財布の中身は500円…持ち合わせがない。(何しに学校行くの)

まぁ、まだ時間はあるから休みの日にでも行きますかな!
内容は、今までのキャラ対談(初)と各小説の始めの部分です。

そういえば、昨日ホイッスルの本をイベントで購入しました。それを部屋の片隅で読んだんですが(怪しい)

あれ、BLなんだけど面白いぞ。

ストーリーに笑えました。
明らかに出てる部分が少なかったからかな?って思ってます。(つまり友達でもいけるじゃん!的内容)
んで疑問。
どうやってやってんだろ…。
何がとは言いません。(もとい口に出したくない)
多分小説だったからまだ良かったんだろうな…挿絵はナイスだったし…ストーリー良かったし…とかなんとか言って結局いい思いしました。
別のとこで買ったハロウィンのナルトステッカー(サクラ、カカシ、サスケ)のサスケに終始ときめいてました。(しかも夢殿メンバのいるとこで。あ、学校へ向かってる今もですから現在進行形ですね!)
スライムの絵本も良かったです。
…げ、激カワッ…!
なんだかんだで楽しかったです。
でも私的にはもう少しCP置いて欲しかったです…っと。


オフ友で必死(?)に守ってきた人格が薄れてってる気がする今日この頃です。

2006/10/22(日) イベント
今日はいよいよイベントの日っす!
売れるか売れないかの瀬戸際で今日も頑張ります。

さてはて、今8:21発の電車に乗ってるわけでーすが(何)、日曜のこの時間やたらと空いてました。

でも
まさかここまで空いてるとは…!

はっ、そういえば駐輪場もやたらと空いてました…!

日曜のこの時間に活動してる人は少数なんすか!?(落ち着け)

今向かいに座ってる人、同志(イベント参加者)っぽいです。
親近感わくようなわかせたくないような微妙な心境です。

あ、風邪引いてんのにティッシュ忘れた…!
しかも腹痛のおまけまでついてきた!
なんすかーこれー。

-----------------------------------------------------------

無事イベント終わりましたー。
結果発表ー。
新刊一冊と、黒翼と白翼の物語一冊でしたー。
上々の売り上げかと思います。

次の予定は11/3なのでーなーのでー。
コピー本でも出そうかな。って。
内容は・・・。

今までの小説の設定とストーリー紹介+対談っぽいもの。

値段は50円!(どんなんだ。

中途半端な気もしますが・・・。
小さいんでいいんです・・・よ・・・?

2006/10/12(木) 風邪
風邪を悪化して、今日学校休みました。
別に熱は出てないんですけど、鼻をやられ喉をやられ病院に行きたくても時間がない、とかいうことになってしまい、とうとう鼻のかみすぎで腰にきたり、頭にきたり。

ってことで休みました。(長い。)

まぁ、それでも明日は学校に行くつもりで。
だからこそ明日までに教科書を読むという宿題を終わらせなきゃいけないんですよね。(1週間あってやってないとか)
他の宿題は火曜までだったんで何とか終わらせましたが・・・。
教科書を読むという色彩検定の宿題だけはやってませんでした。
失敗!
んでまた新たな宿題とか出ちゃったので少しづつやってます。

さぁて、宿題もやんなきゃだけど更新もしなきゃなんで更新します!

2006/10/06(金) 朝です…多分
授業開始17分前となりました。
水・金は9:00から授業で6時間です。
…朝辛ッ!
ってことで今日一日頑張ります。


周りを観察してみると(すんな)マフラー着けてる人、結構増えてきました。
しかーし。
私の持ってるようなマフラーをして居る人が居ない…ですか…?!(何それ)
新しいの買おうかな…って思い始めました。
でもよく考えてみると、冬ってジャンバー(?)なのでマフラー要らないか…?
いやいや、冬に向かってる今が必要なの…!
とかなんとかちょっと考えてます。
――――――――――――――――――――
今日のラストは色彩検定の選択授業デシタ。
他の学科の人は半分進んでたらしいっす。
まぁ分かんない授業じゃなかったんで私的にはマズマズかな、って感じです。
そこで宿題が出ました。

教科書を30ページ読んでこい。

だそうです。
ちなみに。
他にも倫理学のレジュメ作成や住環境福祉コーディネーターのもあります。
がーんーばーろー。

今日小説更新したいです。
そういえば以前書いた小説をまた書きたくなりました。
落ち着いたら書こうかと思います。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.