|
2010/01/18(月)
切磋琢磨
|
|
|
今日は事務所の関係で西葛西まで行ってきました(*´∇`)ノ 大きな川を電車で渡るとき、なんだか、違う世界を見ているようだった… 何か新しい一歩を踏み出すような、この感覚。きっとそれは希望の・・・・・ん、なんだろ(笑)
昨日の日記で何だか心配かけたり、元気を与えることができたり… 色々とメール等ありがとうございますo(*^▽^*)o~♪ 馬鹿で何でもけろっとして笑ってるのも、時に真剣に色々考え動くのも私(*´∀`*)
私の一番長い付き合いで、音楽の同志でもある親友からも 素敵なメールをもらった。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) 簡単な道ぢゃないから、その分共々大変なことも多いよねーー!!!(とか呟いてみる…笑) 今日はそんな戦う仲間の為に…この言葉を。
〜今日の言葉〜 当たり前の人生を、ただ無難に送るだけなら苦労はいらない。深き哲学もいらない。しかし、人間として生まれた、その”人間の証”をどう示し切っていくのか。生涯をかけて、その追求の実践を貫く人こそ偉大である。わが生命を極限まで燃やしきっていく。そうした生きざまのなかに真の生きた哲学がある。
友達の苦しむ姿は見たくないけれど、これがお互いの成長の材料となるなら なんでも受けきって、一緒に頑張りたいって思うよねー☆^(o≧▽゜)o
っとまぁ、二日続けて、変に燃えた日記にしちゃいましたーっと!! 今日は帰ってきて、楽器屋でまた1時間くらいお気に入りの鍵盤で遊び、 そのあと、かるーっくショッピングして…っと楽しみました♪ (22時更新)
|
 |
|
|