|
2011/02/13(日)
読書とおじいちゃん
|
|
|
そいや昨日の飲み会で、また私の”下手日本語”の話に・・・
私は(ご存知の通り)異様にボキャブラリーの引き出しが少ないのですが、 それは、引き出しから一度出した日本語を、しまわずに 違うところに直すから、次引き出しをあけても残ってないんだよと言われました。 誰かのそんな力説に、皆がまさかの納得!!\(;゜∇゜)/
で結論として、 私は右脳と左脳の連結ができてない、ということになりました。 右脳が電話かけても、左脳が話中になってたり電源が入ってないとか(* ̄3 ̄) むしろ右脳しかないとか・・・どんどん展開していきました(@Д@;
言われたい放題ですが、全部に納得できて、反発できず(_д_)。o0○ 少しでも改善するため、今年は3冊くらい何か短編ぢゃない本を読もうかと思います!! 有言実行したいねぇ・・・オススメの本はありますか(o^∇^o)ノ
ポイントは、 @面白い(続きが気になる)内容であること A分かりやすいが、言語表現が豊かであること Bエッセイなどではなく、できれば物語であること
いかがでしょうか〜〜??何かないかなぁε=(。・д・。) ・・・だーれも、反応ないです(笑)
さて、今日は授業で、合唱用の曲を作ってきました!! 正直、感覚、イメージで作るのは簡単だけれど、和声法の決まりに沿って作ると、 ほんっとうに難しかったぁ〜〜ヾ(@~▽~@)ノ 専門の人達はこんな風に作るんだ・・・と感動した、脱帽です(* ̄∇ ̄*)
授業終わってからは、おじいちゃんに会いに行きました(*'ー'*) 大阪だと、家族くらいしか渡す相手も居ないので、 おじいちゃんには、とっておきのチョコケーキをあげました★☆ うちのおじいちゃんの食欲はすごくって、この歳(どの歳?)ですが、 脂っぽいものでも、甘いものでも辛いものでも、何でもおいしそうに食べます!! 私の分もしっかり食べてくれました☆^(o≧▽゜)o
今日の写真は、そんなおじいちゃんとのデート写真と、 夕方、大学から見えた景色です(@⌒ο⌒@)b さぁー、明日も頑張るぞ〜〜ヽ( '∇^*)ゝ ━―*+*+:*+:*…☆ (22時半更新)
|
 |
|
|