|
2011/04/20(水)
ガールズトーク
|
|
|
今日は今月末で大阪に帰っちゃうお友達に会ってきた☆彡 日記でも何度か載せた子だけど、今まで大阪に帰った時集まるばかりで 東京で一緒に遊ぶのは今回が初めて( ̄∀ ̄*) いつでも会えると思うとなぜか会わないんだょね♪
女の子らしい素敵なお店を紹介してくれて、かなりいい気分☆彡 恋愛のコト、人生のコト、昔のコト、…二人で話して初めて知ったことも多かった♪ そして、人に話すコトで、自分のコトもわかってきた(笑)
これまではコンポーザー、アレンジャー、弾き手、歌い手、学生と色んな立場で挑戦してきたけれど 先日、ある先輩(と呼んだら良いのか…)にご指導頂き、そろそろベクトルを定めようと悩んでたところでした。
完全に道を絞るのは急にはできない…。 例えばコンポーザーになると決めた時に、これからいっさいライブをしなかったら きっとたくさんの人の希望や夢を一緒につぶしてしまいそうでできない(:_;) でも、そうやって曖昧にしてきたのも事実<(; ̄ ・ ̄)=3
「誰かの期待に応えて生きていたい」というのは私の小さな頃からの性質みたいなもんだから これ自体は今さら変えることはできないけれど、その中でもやっぱり 「本当は、自分は何がしたいのか」という、ここを明確にしなきゃいけないのだろうと。
「大丈夫、きっと見つかる。というかずっと叶恵の中にあるよ、向き合ってみ」。 あの先輩は、私よりも私のことを分かってんぢゃないか!?と思う煤S( ̄0 ̄; 少しずつ、自分と対話しながら、何かが見えて来てるような、でもぼやけてて…
っと、友達と話しながら、不思議な感覚になってた(´⊆`*)ゞ答えはいつも心の中に。 もともとは、そのお友達の色んな話を聞く為に会ったのだけれど、 いつの間にか、素敵な誘導で、私の話までしちゃってたぁ〜〜(●´ω`●)汗 さ、さすがです…教育者!!素敵な初等教育の先生になって欲しいな♪ふふふ。 素晴らしい心の友を持てて、幸せいっぱいの叶恵丸でした!!
(26時更新)
|
 |
|
|