インド日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/13 サラスヴァティー・プージャー
2009/01/07 長い眠りから覚め
2008/03/20 高貴な役者魂
2008/03/19 止まらない
2008/02/08 八方美人

直接移動: 201110 月  20091 月  20083 2 1 月  200712 3 2 月  200611 9 8 7 6 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2004/10/22(金) 門バナナ
今日はサラスヴァティープージャ*学問、芸能の神様
にお祈りする日だった。期末試験までほとんどの生徒
は里帰りをして大学は閑散としていたが、音楽学校なので
すべての楽器や本、ダンス用のタタカリなどを並べて
それに花や米、お香、果物ランプなどをお供えして
1時間ほどプージャをした。この日はどの科目も勉強
してはいけないというのがあまり納得いかなかったのだが
サラスヴァティーがお休みをする日と言う意味だそうで、
やっと理解できた。
さて、町の至る所で目に付いたのがバナナの葉っぱ売りだ。
南インドのご飯はバナナの葉をお皿にするが、そのためではなく
店や家の門または屋根などにバナナの葉(枝ごと)を飾る習慣
らしい。日本では松竹梅が縁起のよい植物だが、こちらでは
バナナ、マンゴー、ココナッツといったところだ。
食べるだけではなく、バナナの葉は皿、マンゴーの葉は縁起のよい
飾りとして活躍、ココナッツの葉は屋根を葺くのに使われる。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.