インド日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/13 サラスヴァティー・プージャー
2009/01/07 長い眠りから覚め
2008/03/20 高貴な役者魂
2008/03/19 止まらない
2008/02/08 八方美人

直接移動: 201110 月  20091 月  20083 2 1 月  200712 3 2 月  200611 9 8 7 6 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2004/12/15(水) 「得る」と「来る」
後期セメスターが始まり、いよいよ実技も難しくなって
きた。毎日何か新しい歌を覚えているという感じだ。
音感が鋭い子は、スワラ(音階)が分からなくても
耳で聞き取ってすばやく覚えてしまう。
むしろ音符でメロディーを追うのは苦手みたいだ。
私などは楽譜があったほうが楽なのだが、先生から生徒へ
ずっと受け継がれてきた曲は、楽譜にすると
味気がないように思う。ヴァルナムなどの練習曲は
楽譜どおりに歌うことが大事だが、キールタナや
クリティなどのコンサート用の曲は、時間は倍かかるだろうが
先生の歌声を思い浮かべながら、試行錯誤してものに
していくのがベストだ。

ところで同級生たちは「(技術が)まだ来ない」とか
「そのうち出来るようになる(来る)」
出来るようになると「来た!」と、「来る」という言葉を
頻繁に使う。つまり、練習していればあちらから
やって来るいう意味なのだが、こちらから「得る」
という感覚ではないのだなあと不思議に思った。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.