インド日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/13 サラスヴァティー・プージャー
2009/01/07 長い眠りから覚め
2008/03/20 高貴な役者魂
2008/03/19 止まらない
2008/02/08 八方美人

直接移動: 201110 月  20091 月  20083 2 1 月  200712 3 2 月  200611 9 8 7 6 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2004/09/11(土) バジャンの日
この学校は毎週木曜日、授業終了後に1時間バジャンを歌う。
ナタラージャの像にお香とランプをお供えして
みんなで座るのだが、家が遠い人(私も含め)は
いつ帰るか相談しながら、上級生の様子を窺っている。
全員参加なのだが歌うかどうかは任意なので、歌に自信のある人が何回も歌うことが多い。
毎週この時間のために新しい曲を仕入れてくる子もいる。
バジャンは他の人も倣って一緒に歌うが、独唱はただじっと聞いている。私も1回歌ったが緊張してしまった。
ところで、第2語学としてサンスクリットをとっているのだが
実は私一人で、他の人はまず選択する余地がないようだ。
1学年の人数が少ないのでタミル語(タミル文学)
を半強制的に受けることになる。
1ヶ月受けたが全くついていけなかった。
ということでサンスクリットは学校外まで習いに行っている。
そこは、タンジャーウールの昔からある地域らしく、
路地が複雑に入り組んでいて、家々もなかなか趣がある。
夕方になるとお寺に行く人で賑わい、夕涼みを楽しむひとが
家の前に座っている。ただ、下水の整備がないらしく
かぐわしいにおいだけが玉に瑕だ。
そこらへんの家々からバジャンまたはお祈りの歌が聞こえてくる
のもいい感じだ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.