インド日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2011/10/13 サラスヴァティー・プージャー
2009/01/07 長い眠りから覚め
2008/03/20 高貴な役者魂
2008/03/19 止まらない
2008/02/08 八方美人

直接移動: 201110 月  20091 月  20083 2 1 月  200712 3 2 月  200611 9 8 7 6 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2006/01/11(水) つめこみ
 日本の大学に行っていたとき、今ほど勉強していただろうかと時々考える。いい点数をとろうとかあまり気にしていなかったのかもしれない。
 
 いい意味でも悪い意味でも、覚えなければいけない量が多いので、どうしてもつめこんでしまう。脳みその限界を超えて記憶したものがあふれてくる気がする。もちろんそんなことはないと思うけど。

 自分の記憶力を120%フル活用するということは踊りとか以外では久しぶり。でも肝心なときに思い出せないことが多い。記憶しているならちゃんとテストのときに出てきてほしいのだが。

 自分は人名を覚えるのがあまり得意でないらしく、芸能人の名前とかすぐ忘れてしまう。音楽理論では作曲家や演奏家に似たような名前がわんさかでてくるので、覚えるのに一苦労している。

 たとえばGopala Krishna,Govinda Dikshitar,Govindaacharya
この3名が作曲だったか、音楽博士だったかごっちゃになってしまう。あとRagunatha Nayik,Vijyayaragava Nayik,Vijayanarar。
先の2名は王様(芸術のパトロン)、3つ目は王国の名前。

 昨年よりは覚えられるようになったのだが、来年はタミル音楽の歴史が範囲なので、ますます覚えづらい名前になるだろうと恐れおののいている。

 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.