ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2012/05/03 スパコミ
2012/03/17 春コミ
2011/10/21 スパーク
2011/10/20 新刊
2011/05/17 おめでとう!

直接移動: 20125 3 月  201110 5 4 月  201012 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2006/04/10(月) シチュー時の主食は、給食はパン。蒼の家では、ごはん時折パンでした。

某所、某様の、某日の日記のせいで、
うっかり日常が妄想の世界へと一変してしまいそうな蒼です。

世の中にはいろんなものがあるとは知ってましたけど、
そうか、まさかそんな世界があるなんて。

そう考えると、ライブドアショックとかが、
やたらとメロドラマちっくに見えてきて笑えます。
うっかり四季報が欲しくなりました。

会社にあった気がするから見てみようかな。


さて、四月に入って新ドラマ、新アニメのラッシュです。
やっぱり、一通り見てしまう。
結局、一回もかかさずに最後まで見続けられるのなんて
ほんのちょっとしかないんだけどね。

そう考えると、1年間の長丁場で、
1度も欠かさずに見続けたアムへのエネルギーは尋常じゃなかったんだろうなぁ。
録画してるけど、リアルで見たいためにダッシュで帰ってたあのころが懐かしい。

そんな中で、蒼がデビュー当時から応援してた(というか買ってた)
作家さんのラノベがアニメ化されました。

好きな作品だけにアニメ化されたらどうなのかなーっと心配してたんですけど、
土曜日に早起きして見たら、思ってたよりよくってなんだか嬉しくなりました。
ドラマCDは聴いたことがなかったんだけど、
声優陣もかなり雰囲気にあってたし、絵もきれいだった!
さすがN●K。 十二国記のように頑張ってください!

テレビアニメがどこまで続くのかはわからないんだけど、
どうせなら秀麗が官吏になるところまでは続いて欲しいな。
単行本1巻分だとやっぱり物足りないし。
影ながら応援するぞ!

アニメつながりで、桜欄高校ホスト部もおもしろかった。
あの漫画絵がちゃんとアニメ仕様になっててそんなに違和感なかったし。
個人的には森先輩にもっとしゃべって欲しいんだけど…。
準主役クラスなのにしゃべるシーンがことごとくないからなー、あの役。
前回もしゃべったの「あっ…」の一言だったし(笑)


あとは、『NANA』とか『×××HOLIC』はやっぱり安定してたな。
HOLICの方は漫画集めたくなってきた。
ああいう不思議な雰囲気ってすごく好き。


それにしてもまさか、
つだみきよの『プリンセス・プリンセス』がアニメ化されるとは…。
これがある意味一番びっくりしたかもしれない。
やっぱりターゲットは腐女子なんだろうか。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.