ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2012/05/03 スパコミ
2012/03/17 春コミ
2011/10/21 スパーク
2011/10/20 新刊
2011/05/17 おめでとう!

直接移動: 20125 3 月  201110 5 4 月  201012 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2006/01/14(土) い〜い湯〜だ〜なぁ〜vv

というわけで、土砂降りの中近場の温泉に行ってきました。
昨今流行の温泉テーマパークの地元版です。

安いんですよ、ココ。
入場料(土日・祝日)で900円。
さらに岩盤浴に関しては+350円。
高いとこだと岩盤浴だけで数千円ってこともあるから
非常にお財布に優しいのよvv

ただ、長湯しすぎてさすがにちょっと湯あたりしましたが(笑)
あんなふうになったのは久しぶりですよ。
最近睡眠不足だったり、栄養不足だったりしてるせいかな。
それとも単に露天とはいえ、2時間もお湯につかってたせいだろうか(爆)

初めて岩盤浴をした友達3人はかなり気に入った様子vv
汗をだらだらかくのに、サウナとかと違って息苦しくないしね。
終わったあとは身体の芯からぽかぽか温まるし。

ずっと漬かってた温泉は檜風呂だったから、
今日は肌すべすべだし。
温泉最高だー! 家から結構近いからまた行こう!


そんでもって、
延々しゃべってた内容はやっぱり『恋愛授業』でございました。
というか、私が一方的に生徒でした。
散々枯れてるだの、淡白だの言われたよ(笑)
でもって、いろいろアドバイスももらいました。
月曜日には「anan」も貸してくれるそうです(笑)
みんなの期待(? むしろ、好奇心/笑)に応えて来週土曜日のデートは頑張ってみます。
ほんとにどうなることやら。


ちなみに次に『小悪魔的美研究所』は「ゲルマニウム温泉」に挑戦ということになりました!
一回体験したことあるけど、ゲルマニウムもかなりの発汗作用があるし楽しみだ。


そういえば、おお振りナビさんが閉鎖されてしまうのですね…
ものすごくお世話になっていただけにやっぱり寂しいです。
ほんと、お疲れ様でした。
そして、いろいろな素敵サイト様との出会いをありがとうございました!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.